キトウシの森きとろん
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
サウナ:6分 × 4(川添さんロウリュ含む)
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 3
合計:実質4セット
一言:
おそらく、お盆休み最後のサウナになるだろう…。
今日は外気温30度越えの予想…
キリッとした水風呂を求め、行き着いたのがきとろん。
途中まで花神楽とどちらにするかフワフワしてましたが(笑)
服を脱ぎ捨て、身を清め、湯通しして、いざサウナ。
おっと、これはなかなか混んでますな。
そういう日だから仕方ないか…
オートロウリュサウナの方を主戦場に。
ロウリュのタイミングに一度だけ当たる。
そこまで量は多くないが、がっとくる熱さ。
しっかり汗。
混み具合により、セルフロウリュサウナにも。
「ロウリュしてもいいですか?」は、マナーですよね♪(笑)
こちらもしっかり熱め。
水風呂。
表示は15度前後。確かにそのくらいだな。
大雪源水を贅沢に使った水風呂。
あ、ここ東川町の一般住宅って、上水道料金かからないって噂ですよ。この地下水があるから。
真実はわかりませんが
休憩、いつもなら露天風呂のイスでするのですが、今日はいつもびっしり。
あ、脱衣所横の休憩スペースがあった。
リアルサフレさんにも会って偶然偶然(笑)
14時、川添さんロウリュサービス
…のつもりが、休憩スペースで寝過ごす。
中の様子を伺いつつ、何人か出てきたタイミングで中にコソコソ入る。
あ、知っててくれた!?よっしぃさんって言ってくれた!
20回を受け、ありがたくなった私は、そのまま実家に帰るのでした!
貴重なお盆休み、ご来店ありがとうございました! きとろん、最近はアウフグースマスターや、ヨガを海で足で学んだ石川先生が来てくださり、新企画を計画をしてます。 お食事のご利用ありがとうございます。東川新米おかわり自由、小鉢で好きなおかずで小さな贅沢を。 機会ございましたら、またご来店くださいね! 私より、マスターのアウフをお勧めしますが(笑)。本日のお品書。 ラベンダー富良野産・北見ハッカ・ジンジャー&レモングラス。 白樺東川産・フランキンセンス&オレンジ・ベルガモット・etc・・
ご丁寧なコメント、ありがとうございました! 昨年、生活の拠点が変わり、なかなか足が遠のいてしまっておりました。 リアルサフレの一人は、毎週のようにお邪魔しているそうです♪ うっかり14時を寝過ごすという…。 機会がありましたらまた次回よろしくお願いします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら