旭川高砂台 万葉の湯
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
サウナ:6分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:6分 × 6
合計:実質7セット
一言:
ここ最近はシフトによる勤務にあたっており、久々の日曜休み。
隣町の深川までりんご買いに行って、帰り道万葉。
大感謝祭期間中に使えるポイント入浴券に事前交換しておいた1枚を使用。
時間帯的には開店直後だったのに、受付にはすでに行列。
このあと、予感は的中するのでした…
服を脱ぎ捨て、身を清め、ラジウム鉱石の浴槽で湯通しし、いざサウナ室。
最初の1セット目はまだ余裕があったものの、それ以降は満席が続く。
1枚のサウナタオル(白)に二人肩を寄せ合いながら座る若者やぐいぐいと入ってくるおじさま、オレンジ色タオルに足を置いているのに、足のすぐ横に座るおじさま…
世間では行動制限なく動いていますが、施設側のお願いは変わらずです。
コロナ禍前のようにサウナを楽しめるようになるのは私も願っていますが、お願いがあるのならばそれを守ろうとするのは大事なことかなって。
ラストぎりぎりにじょうろロウリュに遭遇♪
タイミング的に下段にいたのですが、十分熱さありました。
水風呂、今日も深くて冷たくて。
でも前述の通り、人が多かったので待つことも。
水風呂あがろうとしながらタオルを入れてる方、案外見られてるものですよ?
外気浴、やはり露天風呂エリアはいい。
夏場はあんなに青々と繁っていた露天風呂から見える木々は、茶色の葉を落とし、いよいよさむくなる様子が、また時節を感じさせ、ととのいを深くする(笑)
今日もいいととのいをいただくことが出来ました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら