エイダ軍曹

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

初投稿になります〜

今日はめちゃくちゃいい天気で、立山連峰を眺めながら黒部に向かいました

洗い場に入ってすぐに身を清めたあとに、炭酸泉で15分下茹でしてから、サウナに入りました

1セット目はあなぐらサウナ
ストーブ前の2段目に鎮座。
今日は寒かったので、14分いました😁
水風呂は160cm土管、相変わらず水質がいい!!

2セット目はやまごやサウナ
ストーブ横の砂時計の近くに鎮座。
ストーブの熱を感じれるし、座面が広いのでおすすめの場所です!
セルフロウリュも2回して、12分で退室

3セット目はあなぐらサウナ
ストーブ真ん前の1段目に鎮座
ストーブの熱を直接感じるので、体感100℃以上ありました。アチアチすぎて痛いので、タオルを足にかけるのがおすすめです☺️

4セット目はやまごやサウナ
ストーブ横の砂時計の近くに鎮座
人が3人くらいしか居なくて、扉の開閉が少なかったので温度が98度まで上昇していました!!
アチアチで最高でした☺️

星空を見ながら無事昇天😇
最後に炭酸泉にゆっくりつかってから帰りました〜

サ飯は、はじめ家で塩分を補充しました
フロバッカからのはじめ家は本当に最高です
明日から仕事頑張ります!!

ラーメン はじめ家

チャーシュー麺中 煮卵

うますぎる!!久々に行ったら値上がりしてた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
237

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!