ニャロみかん

2020.11.09

1回目の訪問

セルフロウリュしたくて、岩手県大野村にやって来ました😸おおのキャンパスの一角にある道の駅温泉施設♨️周囲は見渡す限りの牧場が広がっています。

10時にオープンなため、それに合わせてINしました。浴室に入ると、地元のおばちゃんで満席状態😭すごく混んでる。やっとのことで、1つ空いたので体を清め、いざセルフロウリュへ😆

サウナ🧖‍♀️
入口に入ると桶(銭湯の洗面器)にセットしてある柄杓を発見😭本当にセルフロウリュ出来る施設だーと興奮がたまりません。青森県内は、セルフロウリュ出来る施設が無いので、胸が高鳴ります。サ室は、6人座るといっぱいになるコンパクトな感じ。温度は88℃。12分計あり。テレビやBGMはいっさいないため静か✨タオルマットが敷いてある。あんなに浴室内は混雑していたのに、サ室内には、誰一人もいない😆嬉しい、貸し切りだー。サウナストーブの目の前(下段)に座り、まずはじっくりと発汗。そしていよいよセルフロウリュ😂サウナストーンに水をかけると、ジュワーと言う音がたまりません。自然に顔も、ニヤけてましたね。一気に蒸気がサ室内に広がり、熱波が襲ってきます。一人だったため、ハアーと声が出る。汗の粒1つ1つが大きくて、発汗量が半端ない。気持ちに対して脳がついていくのがやっと。いつもとは違う、この空間はまさしく異空間。極楽極楽😆

水風呂
2人入ると、いっぱいなるコンパクトな大きさ。蛇口タイプなので、自分で水量を調整できる。水温計で16℃。ちょうどいい。蒸され熱せられた身体に馴染む感じ🙆‍♀️

休憩
休憩スペースがないので、風呂の縁に腰かけ休憩するという感じです。グングンあまみも広がり、1セット目でととのいました。

外気浴や休憩スペースがあると、なお最高です。景色がいいのでもったいないなー。
外に出れる戸があったから、ととのい椅子とか設置して外気浴スペース作ってくれないかなー。

サウナ:6分×4セット
水風呂:1分×4セット
休憩:5分×4セット

ニャロみかんさんのおおの健康の湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
2
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

はじめまして! 岩手県民サウナーです🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️ とてもとても参考になり読んでるだけでぽかぽかしてきました😚💓(笑)
2020.11.09 20:13
0
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!