ニャロみかん

2024.04.14

1回目の訪問

『日本初!青森屋でしか体験出来ない青森ねぶたサウナでととのう』

自宅から30分かからない場所に【青森ねぶたサウナ】が2024年4月3日にオープンした✨サウナが趣味になる以前に浮湯が目当てで行った事はあったが、今回は、ねぶたサウナを体験したい目的で宿泊した🙆‍♀️

昨日、15時過ぎにチェックイン。青森屋オリジナルの作務衣に着替えて、1階を目指す😊じゃわめぐ広場には、15時から20時まで宿泊者限定でリンゴ🍎ジュースが出る蛇口🚰からリンゴジュースが飲める😲さっぱりとして、口当たりが良く美味しいです!

そしていざ体験です。身体を清め、広大な敷地にある浮湯で湯通し😌滝があり、桜の木のモニュメントと桜灯が池に点在しており、視覚が癒される。浮湯を上がると、左手に水風呂とサ室がある😊気持ちも高揚し、いざねぶたサウナの世界に足を踏み入れる。

嗅覚→視覚が一気に研ぎ澄まされた!青森ヒバなのかなあ🤔新しい木の匂いでサ室が満たされている。この木の匂い〜癒される〜😌そして、竹浪比呂央氏が手掛けたねぶたがドーンと目の前にあり、ストーブは、HARVIA製CLUB PRO「K25G」が鎮座している。サウナヒーターの囲いは、青森ねぶた祭の山車の曳き手が握る持ち手をイメージした紅白のデザインである。そして、サウナマットも牡丹の花のデザインである。サウナストーンも金魚ねぶたで可愛らしい😊

サ室は、2段の対面式で、ねぶた前は1段の対面式。私は2段目に座る。温度は84℃。バツーんと言うよりは、対流する熱波であとからじっくりと発汗出来るサウナだ😌サ室には祭囃子が流れ、15分ごとにオートロウリュされる。私は昨日と本日でトータル10セットしたが、色々座る場所を変えてみたところ、入り口を入って左右の2段目が1番熱波を感じた🤭天井が湾曲しており、オートロウリュされた熱が対流して、壁から降りてくるまさにその場所がベスポジだと感じた😆滴る汗💦は、まさにじゃわめぐ汗そのもの。最高に気持ちよく、何回でも入れるサウナだ!

水風呂は、サ室を出ると目の前にある。マイ水温計で16℃。階段を3段降りると腰のあたりになる。くー気持ちいい〜🤩柔らかくて肌に染み込む〜✨地下水掛け流しで、惜しみなくオーバーフローしている。なんてしっとりとしている水風呂なんだ。なんも言えない😊

整い椅子は2脚ある。座ると、露天風呂の景色が一望でき、気持ちが穏やかになる。ボワ〜んとしてきた。整った〜😇

サウナの温度やオートロウリュの水量など、
これから進化していくのが楽しみです🤩またいつか来たいです!記念に金魚ねぶたサウナハット(限定品)購入しました😊

ニャロみかんさんの青森ねぶたサウナ(星野リゾート 青森屋)のサ活写真
ニャロみかんさんの青森ねぶたサウナ(星野リゾート 青森屋)のサ活写真
ニャロみかんさんの青森ねぶたサウナ(星野リゾート 青森屋)のサ活写真
ニャロみかんさんの青森ねぶたサウナ(星野リゾート 青森屋)のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
29
98

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他11件のコメントを表示
2024.04.14 17:58
5
ニャロさんご無沙汰です😁こちらの再開に合わせて充電されていたとは❗️さすがですね😇
2024.04.14 19:53
4
ASAunaさんのコメントに返信

ASAunaさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます😊遠出もする事なく過ごしておりました😊ねぶたの世界観に魅了され、投稿しました。これから、夏が来れば、じゃわめぎますね!
お久しぶりです!ニャロさんの記事読めて嬉しい限りですヾ(*‘ω‘ )ノ サウナハットめちゃ可愛いですね!
2024.04.14 19:58
2

ささのはさん、コメントありがとうございます😃本当に久しぶりに投稿しました。心躍るねぶたサウナの感覚を気がつくと書いてました。金魚ねぶたサウナハット、真っ赤で目立ちますが可愛らしいので購入しました😊手触りも良きですよ!
2024.04.14 19:09
3
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

うおー!めちゃ気になってましたねぶたサウナ!ナイスレポートありがとうございます✨
2024.04.14 20:04
3
秒の男さんのコメントに返信

秒の男さん、ありがトゥンです😃お値段は張りましたが、体験にお金をかけてみました🤩明日からまた必死こいて働くのみです。近場なのに非日常を味わえ、貴重な時間を過ごす事が出来ました✨これからまだまだ進化していくと思います⤴️
2024.04.14 19:22
4
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

おお、ニャロさん!!!まさかニャロさんのサ活を再び拝読できる日が来るとは嬉しい限りです!サ活を投稿したいと思わせたねぶたサウナ、喝采ですね。HARVIAのオートロウリュは最高。青森県人として、津軽のねぶたがなぜ南部?という疑問はさておき、スペックは最強ですね!
2024.04.14 20:11
3
Mazo Itohさんのコメントに返信

Mazoさん、ありがトゥンです✨投稿をしたいと言う気持ちに駆り立ててくれたサウナ🧖‍♀️でした。ねぶたサウナは、オープン前から気になっていましたが、値段が高く迷ってましたね😓10セットするほどの最高の時間をHARVIAと過ごしました☺️有難いです。スペックは高いですよ〜😃
2024.04.14 19:29
2
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

ダメですけどスマホ持ち込みでねぶた撮影したいサウナですね!みんなでニャロさんのサ活見たいって言ってたんですよー
2024.04.14 20:19
2
かめさんのコメントに返信

かめさん、ありがトゥンで😊ツイッターやHPを見るだけで、行ってみたい欲が沸きます✨ねぶたの迫力は凄かったですよ!バツん系ではないですが、しっかり汗はかけるし、余韻がハンパないです😃超久しぶりの投稿で、文章がまとまらない感覚がありましたね😓
2024.04.15 02:22
1

全然まとまってますよー。またのサ活期待しております。無理ない程度で良いので…
返信1件をすべて見る
2024.04.14 19:42
2
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

お久しぶりです。 合計10セット😳お元気そうでなによりです! ねぶたサウナ楽しそうですね。羨ましいっ😆 そしてねぶた金魚サウナハットめごい。
2024.04.14 20:27
2
masafさんのコメントに返信

masafさん、ありがトゥンです😃5セット✖️2は自分でも驚いています。ねぶたの世界は特別感があるのは間違いなしです。バツんとはいきませんが、じっくり自分と向き合いながら、汗をかくことが出来るサウナです😊金魚ねぶたサウナハット、スッポリとかぶれて手触りも良きでした🙆‍♀️
2024.04.14 22:11
3
お帰りなさい。お待ちしてました。このサウナ室、先日弊社の記事で読んで、広報の方の話だろうけど力入っていたので、いつか行きたいなと思ってます。
2024.04.15 20:21
2
ほんまさんのコメントに返信

ほんまさん、お久しぶりです。記事にも掲載されていたとは驚きです😊青森ねぶたサウナだと、インパクトありますよね✨迫力を間近で感じられる素晴らしいサウナでした。あえて言うなら、サ室の温度と湿度感かな。きっと進化してくれると願ってます☺️
2024.04.14 23:27
2
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

ニャロさんお久しぶりです! それにしてもお帰りサ活ネタが凄まじすぎです! イキたくてもなかなか踏み出せないねぶたサウナを二桁セット!ベスポジまで作り出すとは逆にお釣り来たんじゃないですか?(笑)
2024.04.15 20:26
2

Takahashiさん、ありがトゥンです。金額的にかなり迷いましたね😅ただ自宅から近いし、遠出するより安心感あるって所を考えました☺️サ室に入ると今までの何かが覚醒するような不思議な感覚でした。機会があれば是非体感して欲しい!ベスポジで☺️
2024.04.15 12:33
1
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

ニャロさんお帰りなさい✨ベスポジ探すのに、10セットお疲れ様です🙏ここ楽しそうで行ってみたくなりました🤩
2024.04.15 20:34
1
てるぴこさんのコメントに返信

てるぴこさん、ありがトゥンです☺️お久しぶりです。近場にありながらも、真剣に金額と相談しましたね😅その反動で、10セットを思う存分楽しみました。座る場所で温度も変化しますが、ねぶたの印象もガラリと変わりますよ😲機会があれば異国な三沢にいらして下さい♪
2024.04.15 12:41
1
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

話題の青森屋のサウナに行ってきたとは!! お値段以上に満足度が良かったのが伝わりました🧖‍♀️ お仕事無理せず、サ活もまた楽しみにしてます🧖‍♀️
2024.04.15 20:39
2

ジョージさん、ありがトゥンです!情報が少ない分、クリアな気持ちでねぶたサウナを味わい尽くしました😊バツん系ではありませんが、じっくり味わうことが出来るサウナですよ😃値段はお高いですが、仕事でチャラに出来るよう稼ぐしかないですね🙋‍♀️ニャハハ✨機会があれば是非に。
ニャロさん…!ご無沙汰しております🙇先日、八戸に行きました。八戸といえば私にはニャロさんです😌青森屋昔泊まりました🙌当時奮発したのです💴サウナあるんですね今😲大量ねぶた大興奮でした😂そうそう去年お初ねぶたMazo案内人と共に😂ネギ活も順調ですか?ネギ食べて私も頑張ります💪
2024.04.15 20:53
1

トラベラーさん、お久しぶりです!八戸にいらしたんですね😃ブログを辿ってみたら、東北温泉に来てたんですね✨モール泉を味わったとは、さすがです。過去に青森屋宿泊経験があるとは、驚きです!ねぶた祭りとサウナセット、ネギ活もいいですね😲身体一番に無理せず楽しみましょう😉
2024.04.15 19:22
1
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

ニャロさん。お久しぶりです。男子と女子とではねぶたもサ室の作りも違うとか。宿泊限定なのでハードルは高いがいつかは…
2024.04.15 21:02
1

しゅうちょうさん、ありがトゥンです☺️そうなんですか⤴️男女で違うとは、興味深いです。男湯も気になりますね😲宿泊限定だと、確かにハードル高いです。これから温度や湿度など進化していって、爆発汗しながらねぶたの迫力を感じられるサ室にレベルアップすることを期待したいです✨
2024.04.16 00:51
1
ニャロさーん❤️待ってました😆青森屋数年前に行ったことあります。歴史を感じるいい所ですよね😋サウナも素晴らしくなってるならまた行ってみたくなりました🥰
2024.04.16 18:00
1
CHIEさんのコメントに返信

CHIEさん、お久しぶりです☺️青森屋に来たことがあるとは、さすがです😃昔は小牧温泉だったかと思います。ねぶたサウナは、演出と迫力に魅了され、バツん系ではないけど、しっかり汗はかけますよ🙋‍♀️水風呂は最高です!浮湯も良きです♨️機会があればいらして下さいね✨
2024.04.22 07:29
1
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

お疲れ様です、二ャロさん😄 お元気そうで何よりトントゥどうぞ 旧古牧温泉さんですね!敷地内にまだ線路残っているのでしょうか いやいや懐かしい😂
2024.04.25 08:34
1
新、山崎。さんのコメントに返信

新、山崎さん、ありがトゥンです☺️昔の小牧温泉♨️です😲星野リゾートになってからは初めて来ましたが、おもてなしが素晴らしかったですよ🙋‍♀️昔は敷地内に線路ありました⤴️現在は、ないですね。三沢駅も新しくなって、少しずつ変化してきてます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!