ニャロみかん

2023.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

【身近な所にある、未踏の場所】

夏休み3日目😃今日は八戸銭湯♨️の新規開拓です!以前から気にはなっていた『みさき浴泉』。
結論から言うと、銭湯♨️の中では、満足度が高いです!

入り口、脱衣所はコンパクトだが、浴室に入ると天井も高くて、カランの数も30くらいはある😁そして、様々な浴槽がある👀
①北投石、ラジウム鉱石、トルマリン鉱石、ゲルマニウム鉱石が詰められた投入口からお湯が出てくる主浴槽。
②ラジウム鉱石、トルマリン鉱石、ゲルマニウム鉱石を使った2人サイズの小浴槽の癒しの湯。
③ジャグジー付きのトロン浴槽。

そして、サウナ🧖‍♀️と水風呂がある。

身体を清めて、様々なお風呂を楽しんでから、いざサウナ🧖‍♀️へ。

サ室は、1段座面の対面式☺️7〜8人は座れる広さ。座面と床は張り替えられ新しい。温度は90℃の遠赤外線ストーブ。ゴーゴーと稼働してる。先客は、2名😃私はストーブ前に座る🧎‍♀️バツんとくる熱波と心地よい湿度感があり、バランスがいい😁このサ室、いいなぁ👍どんどん汗💦が汗腺から滲み出てくる。滴る汗を感じる。気持ちいいなぁ。

水風呂は、サ室を出るとすぐ右手にある。蛇口🚰からはゴーゴーと流水され、オーバーフロー🤭マイ水温計で、15.5℃だ😊くぅ〜気持ちいい⤴️水質が寿浴場や太郎温泉に似ている👍おそらく地下水掛け流しだろう!染み渡る〜最高だ〜。

外気浴がない為、カランに座り休憩する。浮遊感が半端なく、頭がボワ〜んとしてきた。上質なあまみが皮膚を覆う☺️完全に整った〜😇

身近な所にある銭湯♨️には、想像以上に極楽なサウナと水風呂があった✨

ニャロみかんさんの【休業中】みさき浴泉のサ活写真
ニャロみかんさんの【休業中】みさき浴泉のサ活写真
ニャロみかんさんの【休業中】みさき浴泉のサ活写真

函館グルメ回転ずし函太郎 八戸青葉店

軍艦色々三昧

サ飯に寿司も有りですねー。魚介類の軍艦が堪らなく好みで旨しです!ネタが新鮮だニャ〜。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
20
131

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2023.09.11 23:53
4
秋田で23時まで営業している施設はほんの一握りですよ😢コロナを理由に休業、サウナ休止、時短営業のまんまなど…青森県がうらやましいっす💧
2023.09.12 10:05
3
ASAunaさんのコメントに返信

ASunaさん、こんにちは😃青森も私が知っているだけで、23時までやっている場所は、数箇所です😅殆どが21〜22時で終了なので、みさき浴泉は貴重な施設ですね🙆‍♀️秋田は、結構遅くまでやってる施設が多いイメージでしたが、このご時世ですから、どこも一緒ですね😅
2023.09.12 06:59
4
おはようございました、二ャロさん😄 夏休み満喫されているご様子で。こちらの施設も白銀にあるのですか。参考にさせていただきます✨😌✨ サウナ後の回転寿司も良いですね。エラい枚数食べてしまいそうですが😅
2023.09.12 10:10
4
新、山崎。さんのコメントに返信

新、山崎さん、こんにちは!年に1回か2回しかないまったり連休なので、近場サウナ満喫してました🙆‍♀️みさき浴泉は、八戸北高校の近くにあります😃サウナと水風呂の落差が最高に気持ち良かったです⤴️久しぶりに函太郎に行きました🤭厳選して食べて極旨し😁特にウニがヤバかった〜✨
2023.09.12 10:38
2
近くにスペック高めの銭湯あるのはいいですね!銭湯のレトロな雰囲気たまらないですよねー😚
2023.09.12 22:47
1
jack②さんのコメントに返信

jack②さん、こんばんは🌇八戸銭湯♨️は結構密集してまして、自分の好みで選んで訪問出来るのは嬉しいです!館内も清掃🧹が行き届き綺麗ですよ🤩休日をゆっくりと銭湯で過ごすのも、いいものですね🙆‍♀️
2023.09.12 10:40
1
おはようございます🙋野馬の湯に行った時、たぶんここの前を通りました😄朝早くから営業してたり、銭湯なのに温泉だったり、八戸銭湯が羨ましいです。八食センターのお寿司をドーミー、今回は函太郎、ニャロさんお寿司が好きなんですね😋
2023.09.12 22:56
1

ぼっちゃんさん、そうです🙋‍♀️野馬の湯の近くにある銭湯♨️です!私はまだ野馬さんは未経験ですが🤭5時から🈺で、結構ゲルマニウム使用が何故か多いです😁水風呂は、軟水で気持ちいいですよね🤩サ飯に寿司を食べるのは、大抵はドミ活の時ですね🤭函太郎は、久しぶりでしたー🙆‍♀️
2023.09.12 12:53
4
銭湯で5:00からやっているなんて、ありがたいですね~✨ 3日連続サウナで、ニャロさんのコンディションもあがってきているようですね🌟 魚卵好きですねぇ(笑) プリン体にご注意を😛
2023.09.12 23:03
2
aavenueさんのコメントに返信

aavenue さん、こんばんは🙋‍♀️八戸銭湯は、おそらく魚船が多い港町だから、朝早くから🈺しているのかも知れません😁サウナで自律神経も整ってきた感じがします⤴️魚卵は好きなんですよー🤭あっ、プリン体でした😅痛風にならないように注意しますね😺
2023.09.12 13:29
2
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

ここ私も大好きです!🥰 昔ながらの銭湯感バッチリなのにお風呂充実してて水風呂が凄くいい〜🥰 私もサウナはストーブ前でしたよ! 周りには野馬、壽もあるしこのエリアは銭湯の充実具合が凄いですよねー。 八戸のシロガネーゼになりてえ!(買い物を楽しむセレブではなく銭湯を楽しむおばちゃんで🥰)
2023.09.12 23:10
1
bleuさんのコメントに返信

bleuさん、ありがトゥンです😃そうなんですよ、昭和感が漂っているんですが、サウナと水風呂はレベル高くて最高に整いました⤴️ストーブ前は、ガツンときていいあんばいでした🤩八戸のシロガネーゼ、bleuさん、よくご存知ですね🙆‍♀️さすがです!私も銭湯(サウナ好き)目指します🤭
2023.09.12 17:14
1
トロン温泉にゲルマニウム温浴、さらにサウナあるなんて近場が羨ましい✨自分のホームは来月末で運営変わるので残念です😭
2023.09.12 23:16
0
てるぴこさんのコメントに返信

てるぴこさん、こんばんは😺八戸白銀地区は不思議と鉱石使った銭湯が多いです!シャキッとスッキリするような泉質ですよ⤴️サウナも湿度があって、爆発汗出来て、水風呂も気持ちいいです👍てるぴこさんのホーム、私も昨日知りました。本当に突然の事で驚きました。本当に残念😢
2023.09.12 18:37
3
新規開拓いいですね。奥深き八戸銭湯ワールドに万歳!函太郎、お値段高めですがめニャンコうまいですよね(私はかっぱが定番ですが)。
2023.09.12 23:22
1
Mazo Itohさんのコメントに返信

Mazoさん、こんばんは😺近場を堪能していました😃行ってみないと分からないってありますよねー⤴️サウナでガツンときて、水風呂の温度もちょうどいい、水質も柔らかく最高でした🤭私も中々函太郎はお高いから行かないんですが、夏休みと言うのもあり、ちょいと贅沢しました🙆‍♀️
2023.09.16 16:32
1
ニャロみかん ニャロみかんさんに11ギフトントゥ

わぁ😆ここマジで良いですね😍北投石にゲルマニウム、トルマリン…お風呂のワンダーランドですね🥰湯船も楽しめサウナで癒され、水風呂はオーバーフロー🤩で温度も良き良き😊即イキタイ登録しました🥹
2023.09.18 17:59
1
みちさんのコメントに返信

みちさん、八戸銭湯は結構点在していて、自分に合ったホームを見つけてるマダム達が多いようです😃鉱石を使っている銭湯♨️も多いですね🙆‍♀️八戸は土地柄か、軟水が主流で水風呂は温度も質も良きです!八戸白銀地区の銭湯を楽しむマダム達は、シロガネーゼ🤭と言うみたいです😃
2023.09.18 17:59
1
みちさんのコメントに返信

みちさん、ありがトゥンです😺
2023.09.18 21:05
1

八戸銭湯♨️の豊富さ✨水質も素晴らしいようで、選択肢が沢山あり、地区によってお洒落なネーミングもつけたりして😊一瞬シロガネーゼにお東京かと思いました😁お気に入りの場所を探す楽しみもあって素敵な場所ですね☺️
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!