ニャロみかん

2023.02.04

8回目の訪問

【カダル金田一がオープンして、あと1か月で1周年】

昨日のサ活です。
去年の3月26日にカダル金田一がオープンしたことを思い出しながら、久しぶりのサ活😃
年が明けて1ヵ月😅そして、今日は節分か〜😊あっと言う間ですね。今日は、冬になって初めてのカダルテラス金田一に訪問🤭
変化は…ありましたよ⤴️

12時少し前にin。日替わり入浴は、11時30分からに変更になっており、ちょうどいい時間にinできました😃まだ混み合っておらず、静かでいい✨

浴室に入ると、外気浴に出る扉の前に整い椅子が2脚並んでいるのが見えた🙆‍♀️しかも、アディロンダックチェアー💺だ🤭

身体を清め、炭酸泉でゆっくり湯通し。いざサウナの世界へ🧖‍♀️

先客2名。ヒーリングミュージックが流れている👂居心地がいい。上段に座り、温度は、89℃。そして、ビート板の設置あり。ニャロはマイマットで着座し、思いを馳せる☺️1日の中で、8分瞑想出来る時間は、サウナがあるからなんだと…。
最近は、またまた忙しくなってしまい自分と向き合う時間が無かったけど、やっぱりサウナで得られることは、多いって✨
滴り落ちる汗💦は、最高です🙆‍♀️

サ室を出ると、右手にスタイリッシュなシャワー🚿が設置されている。正方形の形をしていて、身体を一気にクールダウンさせてくれる☺️ちなみに水温は、6.5℃😃かんなり冷たい🤣

そしてアディロンダックチェアーで、休憩😊背中がフィットして、座り心地がいい🙆‍♀️身体が痺れ、極上のひと時😌
もちろん、2セット目では、外気浴⤴️雪が散らつく景色を眺めながら、至福のひと時😌

冬は冷水シャワー🚿を一気に浴びて、源泉ぬる湯30℃に1分浸かり、外気浴するのもありだなぁって思いました✨
工夫するのも楽しみの一つ😃
いかにしてサウナを楽しむかって大事だなぁって思う🙆‍♀️

日替わり入浴の時間が変更になってました😊
火曜日〜日曜日の朝入浴は、6時〜8時30分
火曜日〜日曜日の日替わり入浴は、11時30分〜22時。
月曜日は、15時〜22時です😃

ニャロみかんさんのカダルテラス金田一のサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 30℃
14
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2023.02.05 08:07
6
aavenue さん、おはようございます😃1月2月は忙しいですね⤴️サウナでひと息つけた感じがします🤩お互い身体に気をつけて仕事のONとサウナのOFFで乗り越えましょうね🙆‍♀️今月の下旬にはサ旅計画中です☺️
2023.02.05 09:55
4
外にはベンチだけですか⁉️足元が冷たくなりそうなイメージでしたけど😰いかがでしたか?
2023.02.05 13:39
3
ASAunaさんのコメントに返信

ASAunaさん、こんにちは😃外気浴はベンチだけでしたね😂足元は確かに冷たいですが、ベンチに座って足を浮かせるとちょうど良かったです🙆‍♀️春になると、アディロンも外に出るかもしれません✨施設内が綺麗で、いつ来てもあずましいって、いいものですね☺️
2023.02.05 12:38
5
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

ニャロさん、久々のサウナ良かったですね✨体調は大丈夫ですか❓サウナは無になって自分と向き合えるのでいいですよね😁冷水シャワー→ぬる湯→外気浴の流れ良さそうですね❗今度試してみたいと思います👍
2023.02.05 13:44
3
てるぴこさんのコメントに返信

てるぴこさん、ありがトゥンです😊久しぶりのサウナは集中力半端ないです🙆‍♀️サウナで覚醒しましたー✨冷水シャワー🚿はかんなり冷たいですから10〜15秒が限界ですね🤭ぬる湯も真冬に入ると冷たく感じました⤴️アディロンでまったり出来て、良き時間過ごせました☺️
2023.02.05 14:00
6
ニャロみかん ニャロみかんさんに26ギフトントゥ

お疲れ様です、二ャロさん😄お久しぶりサ活かなり癒されたようで何よりトントゥどうぞ。オープンして1年になるのですか。まだ未訪問ですがあっという間だ!早いですねえ、1年経つの笑
2023.02.05 14:07
4
新、山崎。さんのコメントに返信

新、山崎さん、ニャロトゥンありがとうございます😃新規施設も日を置いて行くと、変化や進化を遂げていて、それも楽しみの一つです🤭1年経つのは早いですねー✨忙しさもあり、サ活も休憩してましたが、徐々に始動したいと思います⤴️
2023.02.05 21:19
2
お元気そうで何よりです。こちらの施設も1年になるのですか。イキタイと思いつつ、岩手方面はなかなか攻めきれずにいます(移動が楽な函館に行っちゃう)。南部では珍しい?雪見ととのいもよきですね!
2023.02.06 09:16
2
Mazo Itohさんのコメントに返信

Mazoさん、おはようございます😃私も青森市に住んでいた学生の時は友人と函館や弘前に行ってたから、岩手までだとなんか遠いの分かります🙆‍♀️青森市や弘前方面も、まだまだ良き施設があるから、雪が溶けたらサウナチャンスしたいと思います✨Mazoさんも機会があれば是非南部へ⤴️
2023.02.06 21:46
3
ニャロみかん ニャロみかんさんに37ギフトントゥ

ニャロさん、こんばんは!忙しかったようですね💦サウナ行ってリフレッシュできて良かったです😊ニャロさんの『工夫するのも楽しみの一つ』の考え方好きです✨いかに楽しく、自分に合った入り方を探しだすのもわくわくします😄いつかこちらの施設も行ってみたいですね😋
2023.02.06 23:08
2
CHIEさんのコメントに返信

CHIEさん、ありがトゥンです🙆‍♀️束の間の休息サウナは、自分時間を満喫ですね⤴️水風呂がない施設ではありますが、スタイリッシュなシャワー🚿を導入したり、アディロンチェアー💺にしたりと工夫が散りばめられてました😃冬は、源泉ぬる湯もいいものです✨北上した際には是非に🤩
返信2件をすべて見る
2023.02.06 12:45
3
ニャロさん、こんにちは😄お忙しかったようでお仕事お疲れ様でした(*´꒳`)_旦 私もアディロンダックchair好きです😊座り心地良くて背もたれ具合が丁度良いですよね😉雪見の外気浴も素敵❄️心が洗われそうです🥹極上と至福✨を味わえてパワーチャージ出来ましたね☺️
2023.02.06 23:01
2
みちさんのコメントに返信

みちさん、こんばんは🌆本来は、仕事よりサウナ重視なんですが、稼がないとサウナも出来ずなので、仕事もしないとですね😅アディロンダックは、フィット感抜群で、座り心地が良かったです⤴️雪が散らつく外気浴も、ボーっと出来ていいですね✨無心になれました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!