KANAN SPA(HOTEL MAZARIUM)
ホテル・旅館 - 岩手県 盛岡市
ホテル・旅館 - 岩手県 盛岡市
【サウナとjazzと白樺が融合した卓越的施設】
10月4日に盛岡バスセンサー内3階にオープンしたKANAN SPA🤭本日、朝4時前に自宅を出発し、5時45分に到着🚘
朝は5時30分〜9時までの営業時間のため、それに間に合うようにinした。
運転中も楽しみで、眠気はまるで感じなかった😁マザリウムの3階にあり、エレベーター🛗で上がる。早朝の為かバスターミナルは静寂で、人の行き来もない。3階のエレベーターの扉が開くと、お祝いの花💐で埋め尽くされている。素敵なカフェのような雰囲気🤭
販売機で990円の入浴チケットを購入し、いざ女湯へ。
脱衣所も綺麗〜😊ロッカーに貴重品を入れる。もちろん、3️⃣7️⃣番キー🔑。バスタオルとフェイスタオルは、料金に含まれている。
貸出し用で、1人フェイスタオルは1枚、バスタオルは2枚使用と記載あり🙆♀️バスタオルの1枚をサウナマットとして使用するスタイルだ。
浴室はシンプルでスタイリッシュ😊
グレー色で統一されている。左側にカラン、右側にサ室、水風呂、外気浴。奥に湯船(炭酸泉)がある。
POLAのボディソープ、シャンプー、コンディショナーで身体を清めて、炭酸泉で湯通し。いざサウナへ。
サ室の扉🚪を開けると、素敵な空間が広がっている。左にSAWO社製のストーンサウナ、座面は3段だが空間を上手く利用した造り。白樺の木材🪵が何本か置かれている。良い匂い〜。温度は、88℃。座面から仄かに照らさせる光は癒しを与えてくれる。12分計が入り口付近にあるが、座面に座ると見えない角度になる☺️時間を気にせずにサウナと向き合う事が出来る。
そして…jazz music 🤭実にいい。心と聴覚が満たされていく。なんて素敵な時間。
先客1〜2名で、ロウリュしてもいいかお声掛けし、セルフロウリュ〜😌SAWOの柄杓と桶で統一されている。ジュワ〜ジュワジュワ〜🥹あ〜堪らない…。ありのまま…。
この感覚の空間に溶け込んで…。
言葉にならない…。
最高です🥹滴る汗は全てを浄化してくれる。
サ室を出ると、目の前にシャワーがあり、汗を洗い流す😊そして、水風呂〜。
酒樽のような造り。樽に浸かる〜。地下水が染み渡る〜☺️腰まで浸かるタイプで、水温計で、18℃。気持ちいい〜なぁ⤴️
言葉にならない…。
外気浴は、赤と青と黄の椅子が並んでいる。外界は遮断されているが、ヴィヒタが35束、壁にかけられている。いい匂い〜。
天窓が2つあり、空を眺める事が出来る😌
優越感で満たされていく…。
整った〜😇
KANANは、【サウナの理想郷】だと思う😊
女
いいなぁ…でも、情景が浮かびました🎵当然、ハシゴ♨️?🤭
福さん、ありがトゥンです😃衝動に駆られて気が付くと車🚗を走らせてましたね😺朝ウナは人もまばらで、自分のペースでじっくりセルフロウリュを味わい尽くせますよ⤴️今日は、ハシゴせずに帰宅しましたー☺️
お疲れ様です、二ャロさん😄噂の施設ですね。早くも突撃とは(笑)オサレ&スタイリッシュな感じ。行ってみたいですね。
新、山崎さん、ありがトゥンです☺️噂の施設に早くも突入しちゃいました🤭jazzカフェみたいな雰囲気で、その一角に温浴施設がある感覚です😆サウナ水風呂外気浴の動線も良くて、整っちゃえます🙆♀️一度は宿泊してみたいなぁって思いました⤴️
さっすがニャロみかんさん!居ても立っても居られず早速、行ったんですね😆……っていうか!入浴料…!都内の値段設定だし💦それにプラス🅿️代でしょ…。まあ、そうは言っても 私も、そのうち絶対に行ってジュワ〜ッとします❣そのうち直接お話を色々と聞かせていただきます😁
るるんさん、ありがトゥンです!居ても立っても居られずに来ちゃいました🙆♀️確かに値段設定と駐車場代を考えると都会の設定かもしれないですね😅でも、るるんさんには行ってほしいって思います☺️SAWO製のストーブは、かなりの石が積まれてますよ⤴️樽っぽい水風呂も入って欲しい〜😺
らーさん、こんにちは😃そうですね、盛岡も色々サウナ施設ありますからね🙆♀️その1つとして楽しみが増えて、嬉しい限りですよねー。斬新でオシャレなサウナ施設でした😊
さすがのサウナ行動力!実は先月ドーミー滞在時の散歩中に建設中の施設前を通って気になっていました。白樺もセルフロウリュもジャズもすごくよさそう。個人的に肴町のアーケードが好きなのでロケーションもグッド。新たな名店の誕生ですね!
Mazoさん、ありがトゥンです😊確かにドーミーから近い場所にありましたね😆コンパクトながらも、凝縮されていて、オシャレな施設でした🙆♀️サウナ付きの部屋もあり、宿泊にも魅力的な施設ですね⤴️入浴時間が朝昼夕の時間帯が分けられているので、要チェックです😅
jackさん、こんばんは🌇jazzサウナ、非常に癒されますよー⤴️一味も二味も違うサウナを味わいに盛岡へいらして下さい☺️
ニャロさんさすが! 参考にさせて頂きます! しかし盛岡近辺いい施設豊富だな〜
Takahashiさん、ありがトゥンです😆早起きして行く価値のある施設でした🙆♀️jazz music が流れるサ室は、心躍ります😃ロウリュがさらに引き立つ感じがしますね🤭秘密基地に来たようなワクワク感ありました😁
CHIEさん、こんばんは!居ても立っても居られずに訪問しちゃいました🙆♀️考え抜かれたサウナ施設って感じでした😆それほど大きくはないけど、動線もしっかりしていて、痒いところにしっかり手が届いている〜⤴️そんな感じがしました😆カフェとサウナの融合〜素敵でした😆
ちーばくんさん、こんばんは🌇どうにか盛岡に行く用事を作って、是非体験して頂きたい施設の1つです😆心地よいjazzの音楽とサウナの世界は、整い間違いないですよー😊
にゃぴたろうさん、おはよう御座います😊jazzサウナって、松本湯もそうなんですか⤴️行ってみたい場所いっぱいありすぎ〜🙆♀️盛岡KANANも実に素敵な施設でした。ここだけに行く価値はありますよ😁👍
開店に合わせて向かうなんて僕と一緒ですねー。サウナ外のシャワーあれ便利でしたね。外気浴もできるしめっちゃ良かったです:)
はらまるさん、ありがトゥンです🙆♀️開店に合わせて行くのは、お互い気合いが入っている証ですよ⤴️ニャロは、高速飛ばして車で行きました🚗そのくらい価値がある施設ですよね😁サ室出ると目の前にシャワーがあると、汗を流せて便利でした😃考え抜かれてますよね😆また、行きたい〜☺️
おもちさん、コメント有難う御座います😃10月4日に盛岡KANANがオープンしましたよ⤴️jazz music がかかっているサ室は、まるでカフェのようでした🙆♀️セルフロウリュも最高ですよ😃宿泊も出来るみたいで、その中にはサウナ付きの部屋もありました☺️機会があれば是非🤭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら