カダルテラス金田一
温浴施設 - 岩手県 二戸市
温浴施設 - 岩手県 二戸市
平日12時過ぎに訪問😃空いているし、何より綺麗だなぁって思います。
少しずつ秋に移り変わるこの時期のカダルテラスは、雰囲気が堪らなくいいんです🙆♀️
37番の下駄箱👟
身体を清め、高濃度炭酸泉で湯通し☺️
いざサウナ🧖♀️へ。
終始ソロ。無音で静寂〜☺️88℃と温度といい湿度といい、しっくりくる。身体がいくつあっても足りないんじゃないかと思うくらいに忙しかった4日間の疲れが解れていくような感覚🙃ただただ身を委ね、何も考えず無になれる。この時間が、まさにリセット🫥
冷水シャワーで後頚部を一気に冷やす😊そして頭部も冷やす。
外気浴でベンチ椅子に横たわる。空を見上げると、頭がボワ〜んとして、スーッと疲労が抜けていくような感じになる☺️
水風呂がなくても外気浴で一気にクールダウン出来るカダルの初めての冬が楽しみです🙆♀️
久しぶりにレイトショーで映画を観てきました⤴️映画の世界に引き込まれる時間も必要ですねー😊
サウナ:7分×4
冷水シャワー🚿:30秒×4
外気浴:5分×4
合計:4セット
女
カダルテラスね…距離的に遠いから泊まりも兼ねて行けたらいいなぁ🥰カダルテラス…ガダルカナル・タカ…自分の中でゴチャゴチャしてます🤣新施設の冬の外気浴のイメージね…しちゃうよねぇ❣特にカダルテラスはクールな水風呂がないらしいから尚更、楽しみですね😆私も今日ひづめゆで外気浴をしながら雪が舞っているのをイメージしてました❄
るるんさん、ありがトゥンです☺️ガダルカナル・タカ🤣🤣🤣確かに似てますね〜私も今後間違えそうです。冬になると水風呂よりクールダウン出来る氷点下が待っているので、期待出来そうです⤴️ひづめゆの雪❄️もいいだろうなぁ。サウナに季節関係ないって、やっぱりいいですね🙆♀️
四国の地でも涼しさを感じ始めていますが、そちらはもっと気持ちいいんでしょうね!雪が舞う頃にめぐる東北の旅、いつか行ってみたいものです☺
藤井さん、ありがトゥンです😺東北は徐々に秋本番です😃ここ金田一温泉は、座敷わらしで有名な場所なので、なんだか空気感が違う感覚になりますよー🙆♀️ニャロは四国は未知で未踏の地です⤴️魅力的な施設が一杯あって、機会があれば行ってみたいです😆
金田一、なんだか聞いた事あると思ったら、取引先の社長が何年かに1回は緑風荘に泊まるという話でした😳これはぜひ行かねば♨️四国にもいつかは是非お越しください😆
藤井さん、緑風荘は何年か前に火災があり全焼してしまいました😥それから、新築して今に至ります。宿泊は数年後まで埋まっていると聞きます⤴️緑風荘ではないですが、カダルもかなり良き施設です😃四国に行ってみたいなぁ😆
あらま😳燃えてしまったんですね…それでも宿泊が予約待ちとは凄い‼️ニャロさんの投稿で東北サウナを勉強して、いつか来るチャンスに備えておきます♨️四国に来られる際のプランはお任せください😆🚗
CoCoちんさん、こんばんは😃サウナ以外の日常は雑念や思考で頭が一杯です😅サウナ入る🟰自分と向き合う事🟰無になれる。頭が空っぽでリセットされ明日に向かう活力になるのかもしれませんね⤴️ここの施設は、かなり新しくオシャレですよ🙆♀️アキラとあきらの映画🎬も面白かったです。
ASAunaさん、こんばんは🌇軽米出張ですか⤴️今度こそ、リベンジカダルして下さいね🙆♀️水風呂がないのは知っていると思うので、それ以外の素晴らしいサウナを味わって下さいねー😃
Mazoさん、こんばんは🌆そうですね、初めての冬も期待してます😃サウナ→雪見外気浴もかなり良さげな感じがします🙆♀️プールがあるので、テントサウナ🏕もやって欲しいって思います😃たまには映画🎬もいいですね。Mazoさんは、何を観るんですか⤴️楽しみですね☺️
jackさん、こんばんは🌆秋の風を感じながらの外気浴は気持ちいいですよー。それこそ無になれます🙆♀️実はニャロは、映画でも無ですよ😃映画の世界観に浸り、吸い込まれるような感覚はサウナに似てるかもしれませんね☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら