take

2025.04.08

1回目の訪問

投稿64回目!
いつかはいきたいと思っていた大垣サウナ。サ道off-roadで紹介されていて行きたい欲が高まると共に、いつもの出張で近くまで来れることがわかったので、隙間時間を縫って来訪しました!

受付にて「初めて」と伝えると、細かく利用方法を説明くださいました。とても丁寧で既にホスピタリティを感じまくり!

サウナは2段で基本L字、一席だけストーブの真横の特等席あり。左半身が焼けますw 温度は120℃近くあり、カラカラ系なんだけど不思議と居やすい。いつも6-8分くらいで回数を回す事が多いんだけど10分以上居ても平気。心地よいサウナです。

奇跡の水風呂と名高いこちら。確かに違う!なんだろう、冷たいんだけど痛くなくて、いつまでも入れちゃう、、水風呂にあまり感想書かないんだけど、コレは流石にすごいぞ、、!!

休憩は浴室内の椅子で。外気は無いですがサウナと水風呂が良すぎるので充分。このところ、ととのイップス気味だったのですがバチクソととのいました!!

お土産にタオルとステッカーも買いました!名古屋からのアクセスも結構良いので再訪間違いなしですね!!
ありがとうございました!!

takeさんの大垣サウナのサ活写真
takeさんの大垣サウナのサ活写真
takeさんの大垣サウナのサ活写真
takeさんの大垣サウナのサ活写真
takeさんの大垣サウナのサ活写真
takeさんの大垣サウナのサ活写真
takeさんの大垣サウナのサ活写真
takeさんの大垣サウナのサ活写真
takeさんの大垣サウナのサ活写真
takeさんの大垣サウナのサ活写真

生姜焼き

肉厚でうまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 119℃
2
112

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.08 19:40
1
大垣サウナ✨ 私も近いうちに行きたい!!
2025.04.08 20:48
1

是非行って下さい!マジでサイコーでした!!😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!