take

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

投稿56回目!
今日の宿はこちら。サウナイキタイの行きたいランキングと出張で使えるところと費用感で選んでみました。

サウナはL字型で2段の対流式。セルフロウリュも可能で私が入った時は94℃でした。なかなか熱いです。壁面には白樺の木が装飾されていて香りもいいし、照明も暗め、テレビもなく私好みの設定です。

水風呂はサウナのすぐ隣。導線は完璧。温度も心地よく良い感じです。

休憩は室内と露天の二ヶ所。露天は椅子が二脚しかない狭いところ、室内は洗い場の前に三脚。少なめだなーと思いましたが、たまたまなのか、室内派と屋外派に別れていたらしく、調い待ちは発生しませんでした。私は3セット入って外・中・外でした。

また、お風呂は温泉が入っていて茶褐色の湯です。お風呂も好きなので締めは露天風呂でじっくり温まりましたー。

ホテルサウナと侮るなかれ、とてもいい施設でした!
ありがとうございました!

takeさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真
takeさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真

旭川ラーメン 梅光軒 旭川本店

醤油ラーメン

透明度は無いタイプの醤油ラーメン。うまい!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
0
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!