ひろりん

2025.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

今日は午前中にクルマを洗ってから
湖西の二郎インスパイアのラーメン屋さんで食事後、仕事用のスニーカーを物色に某モールへ
遅くなったけど
野天風呂が松に囲まれて多少の風除けを期待して久しぶりの湯風景しおりに
本日のサ活開始!!
駐車場は運悪く空きが無く第2駐車場に停めて17時ごろイン
入場料900円をPayPayで支払って
ロッカーは100円リターン式
今日は6セット
身体を清めて湯通し後、遠赤サウナへ
温度は上段93℃下段82℃くらい
今日の平常時心拍は58bpm
①遠赤9分 水30秒 外気浴3分 134bpm
やはり強風で外の休憩スペースは人少なめ。
MOKUタオル3枚使いでも足先が寒すぎる。
何かいい方法はないかな??
②遠赤12分 水30秒 外気浴3分 126bpm
野天風呂スペースのととのい処の前にやけに浅いお風呂があったけど、MOKUタオルL判を羽織ってここに足を突っ込みながら休憩していると意外にも良い感じ!
以後休憩はこのスタイルで…
③遠赤10分 水30秒 外気浴3分 132bpm
途中サ室内のタオル交換があったけど
皆さん協力してタオル敷きを手伝っていて
マナー良し👍
一旦出て食事休憩後
今度は野天風呂エリアの漢方ミストサウナとロウリュ塩サウナへGO!!
④漢方サ9分 外の流水 外気浴1分 135bpm 壺湯で湯通し
⑤ロ塩サ8分 冷水シャワー15秒 身体を拭いてから 外気浴3分 136bpm
こっちの方がテレビも無いし瞑想している人が多くこの空間は好みでした。
…で最後に
⑥遠赤9分 水30秒 外気浴3分 142bpm
6セット目は約30名収容のサ室がほぼ満員だったが運良く最上段ゲット!
久しぶりに心拍140突破!
21時くらいにアウト
強風だったけど工夫して何とかととのいました。
イイお湯でした〜♨️

ひろりんさんの湯風景しおりのサ活写真
ひろりんさんの湯風景しおりのサ活写真
ひろりんさんの湯風景しおりのサ活写真
ひろりんさんの湯風景しおりのサ活写真

カルピスソーダフロート&ゴロっとフランクとポテトのサラダ

430円+350円

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 68℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!