2024.11.05 登録

  • サウナ歴 1年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ コスパ
  • プロフィール 長野へ引っ越してきて温泉行くようになったらサウナにハマりました。 フィンランドに行ったことあるのですが今みたいにサウナにハマる前だったので勿体無い事をしたと後悔。いつかサウナ好きとフィンランドに行って老後を楽しみたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

07

2025.04.09

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天気よかったので外気浴最高だった
今日は水風呂2個ある白岩の湯でした
サウナのお局がいっぱいいた。タイミングずらせば静かに過ごせる。

明治亭 長野駅店

ソバセット

ほんとはビール飲みたかった

続きを読む
13

07

2025.04.06

4回目の訪問

サウナ飯

めっちゃ人いたので温泉だけ。
寝つき最高の源泉かけ流し。露天風呂の熱さで夜風が気持ちくて整いました。
休日は21時まで
600円

丸亀製麺

つい天ぷら多く頼みがち

続きを読む
3

07

2025.04.04

1回目の訪問

コトリの湯

[ 長野県 ]

スチームサウナでした〜
家族向けのようで子どもがサウナでかくれんぼ(笑)
漫画読み放題マッサージチェアし放題
家族できたら利用したいなーと思いました
平日16時まで入室で6時間利用制限

続きを読む
16

07

2025.04.01

4回目の訪問

サウナ貸し切り!寝転んで使用させていただいた!
夕方近くに行くと600円で入れるから最高だけどジェラートは売れ切れなのが悲しい

続きを読む
16

07

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

ドライヤー並ぶくらい多い
子連れ多い
サウナは待つほどではないけどめっちゃいる
クーポンで850円

ニラ辛味噌ラーメンと餃子

永楽の提供早いから好き

続きを読む
9

07

2025.03.24

1回目の訪問

サウナあるの知らなかった
お風呂はカメムシが無理すぎたけど露天風呂は開放感最高だった。

続きを読む
5

07

2025.03.20

3回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに
祝日なので多いかなと思ったけど割と空いててサウナ2セットで終了〜水風呂最高、、
檜の寝湯?が緩くてちょうどいい
クーポン利用で750円

ジェラート

19:45で売れきれ

続きを読む
14

07

2025.03.18

3回目の訪問

17時くらいからさくっと
今日は岩の方の露天風呂だった
サウナは男女混合

続きを読む
18

07

2025.03.11

2回目の訪問

貸し切りでひた
曇じゃなかったらなおよかった
21時まで600円

続きを読む
24

07

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

たまたま空いてたので予約
3時間5500円でゆっくり整えてアメニティも充実!ご褒美でまた行きたい!

羊肉麻婆

ラム感じるのがいい

続きを読む
26

07

2025.03.01

2回目の訪問

レッスン?の時間帯を避ければサウナ独り占め!
後払いなのがありがたい
水風呂誰も居なかくて最高すぎた、、

続きを読む
4

07

2025.02.25

2回目の訪問

川中島のサウナより人少ないから好きな大豆島
帰りはついマックに寄ってしまう

源泉が最高すぎる
800円

続きを読む
21

07

2025.02.20

1回目の訪問

サウナは3人くらいしか利用者いなくてラッキーと思ったけど、常連さんがずっーと喋ってて整い時間をズラした。上段は8分、下段は12分。常連さんの実にならない話を横で聞いててラジオよりは暇つぶしになった。
税金暮らしでサウナ行けるように明日も頑張って働こう。
560円

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.5℃
15

07

2025.02.17

2回目の訪問

21時までなので1時間くらしか利用できなかったけど、ほぼ貸し切りだし雪見風呂だしナイト料金600円で満足!

続きを読む
18

07

2025.02.09

2回目の訪問

23時には出て下さいってことで相方まってたけど遅くて湯冷めした。雪はまだ残ってるので雪見風呂最高だった。
新しくなったサウナの方が女湯だったので嬉しかった。
950円

続きを読む
8

07

2025.01.15

1回目の訪問

今年初のまきばの湯
男女交換してて岩の温泉とはちがって、ひのき?木製の浴室もよかった!でも露天風呂はかなり丸見えでびっくりした
野菜高いので野菜いっぱい買えて幸
600円だったかな?

続きを読む
3

07

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

今年初サウナ
やっぱ人は多かったけどサウナは少ないのでずっと入れる
ドライヤーは子連れも多くて並ぶレベル
クーポン利用の700円

牛乳パン

パン屋のパンだからピザもうまいのか

続きを読む
3

07

2024.12.19

1回目の訪問

新旧館な感じでサウナ2ヶ所あるの嬉しい
割と空いてる

続きを読む
3

07

2024.11.30

1回目の訪問

サウナはミストだった、、けど清潔でシャンプーの種類いっぱいあったし割と空いてたので良かった

続きを読む
2

07

2024.11.22

1回目の訪問

1時まであいてるので24時から
サウナはタオル片付けられてて、入りにくい雰囲気でやめた。寝湯もあるので、熱めの源泉と外の寝湯を交互も良き

続きを読む
5