2024.11.05 登録
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️
サウナシュラン2024出るまで全く知らなかった!
サ室3つが斬新斬新安心の組み合わせでめちゃくちゃ良かった😆✨
ノンアルビールやデカビタダカラ等飲み放題付いてるのもいいし、外気浴&内気浴、163cm一方通行水風呂も神!
でも何より良かったのは施設があるロケーションと建物のキレイさ。
神宮球場の近くで、都内山手線内とは思えない開放感。
行く前はワクワクが高まり、行った後は余韻が高まる場所でした🌸
ロッカーの下がベンチになってるアイデアも大好き😍
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️
低温→低温→中温→高音→温泉
4種類のサウナと温泉が大浴場内にあるからその日のコンディションや気分で色々組み合わせ変えれてハッピー😆✨
今日は低温はまあまあ混んでてセルフロウリュウ声かけ必要な状況が続いたけど、反面中温のほうが誰もいなくて横たわれて最高だった!
ずっと温泉施設として行っててサウナにあんまり入らなかったあの頃の自分に勿体無いよと言ってやりたい(笑)
サウナ:10分 × 4
水風呂/水シャワー:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️
穴場!!!
これまで3回中2回、8人の枠が自分だけの貸切!!!
22時の部が空いてて狙い目です🍀
世にも珍しいコンカフェ併設のサウナで、コンカフェのキャストさんがTシャツや水着で熱波師してくれる小さな楽園。
サウナバカ熱い!上の方は温度計122度!!
部屋のサイズに対してめっちゃパワフルなストーブです☺️✨
外気浴出来るのも良いです!!!
今日はコンカフェは利用しなかったけど、サウナ後すぐ横で飲むのも楽しい場所。
まあまあそうなラーメンとかあった記憶だけど、もっとうまそうなサ飯があったらもっと利用しそう🍀
とはいえ秋葉原拠点で過ごしてるしめっちゃ整いやすいから今後もお世話になりそうです🌸
お会いすることがあれば宜しくお願いします😆✨
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️
有名店だけど初。
硬派かつハイバリューなサウナ😆
深夜だったので3時間2000円ではなく、朝まで3600円で来店。現在、22時以降は予約不要。
サウナ(メイン)の体感温度がめっちゃ熱くて一気に温まった!乳首痛かった(笑)
外気浴スペースが都内としてはだいぶ開放的で、仮眠チェアが快適。
たまたまだったかもしれないけど、サウナ(サブ)の匂いが気になった。
ビート板がだいぶ年季入ってたのは逆に味があって良かったかも😂
お腹は空いて無かったから人気のサ飯は次回のお楽しみ🍀
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️
本当に神すぎるよここは!!
サウナシュラン2年連続2位でもちょっと物足りなく感じるくらい。。
自身が経営する赤坂スペインバル、PINCHOS TIGERで来客とご飯後にもてなし利用。
かなり頻度高く来るのでホームサウナに設定するか迷う存在。
現状1周してここ!的な通ぶりたいこともあり同じくよく行くラクーアのほうに設定してます(笑)
1セット目大部屋ガッツリ→水風呂3種のうちの中温18.6度→ロングタイプととのい椅子で1時間くらい寝ちゃったら既に来客帰っちゃってましたが気持ち良すぎたからまるで気にならない😂
5種のサウナのうち、セルフロウリュウの部屋、ヴェヒタと水ホースのスチームの部屋が特に好きです❤️
サウナ10分 x 3セット
水風呂1分 x 2セット
休憩1時間 x 1セット、5分 x 1セット
[ 神奈川県 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️
最強の日帰り入浴施設すぎた!!!
サウナー化するより前、昔から温泉が好きで関東のめぼしい日帰り温泉にかなり行ったんですが、お気に入りの湯楽の里 酒々井店の上位バージョン!!広い!!
(同じ(株)スパサンフジさんが運営)
サウナ室は大きいストーブ、オートロウリュウ、自動熱波口3口が両サイドそれぞれにある横長長方形型でかなり暖まる。入口ダブルドアで出入り多くても冷えない。水風呂深めで温度もバッチリ。
しかも11/24から天然温泉が開湯らしい!
金額も安いし岩盤浴もあるし休憩スペースも多種あるし文句無し。
サウナ施設として見た場合欲を言えば薪ストーブが良いとか、サウナや水風呂2種以上欲しいとか言う事は可能だけど日帰り入浴施設として最強過ぎて何も言えない。
岩盤浴 :10分 × 1
冷気浴:1分 × 1
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️
深夜コスパ最強すぎ😆✨
赤坂で3時間1800円で深夜料も無かった!
かなり良かった!
サウナは高温が閉まってて、メインは温度低いけどオートロウリュウが頻繁で湿度高くてじっくり入れたし水風呂目の前で冷たい!ブルーのライトで体感◎
内気浴スペースも広々!
オシャレで綺麗な施設!
弱点は浴場内に飲料水が無いのと、ドア開けた時の冷気INが激しめな事。
写真撮り忘れたから仕方無く帰りのタクシーの写真ですみません(笑)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️
初来店!!!
生姜×サウナ×生姜焼き専門店の攻めたスタイル!!!
めっちゃ良かった!!!!!
たまたま2周年の日でおめでとうございます😆🎊
1番好きなABiLのサウナハットをプレゼント用に7個ご祝儀買いしたら、2周年キャンペーンで90分無料券7枚もらえて神ハッピー😆😆😆
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️
昔からよく温泉として行ってたけどサウナとしても良いじゃん!!!
サウナ90℃、目の前水風呂15℃くらいで外気浴も出来る!!!
ととのい椅子は足りないけど露天風呂エリアに座れる石がたくさんあるから充分🍀
ロッカールーム経由で行けるバルコニーのベンチもハッピー😆
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️
1番よく行くサウナ!
広々、清潔かつサウナ4種あって温泉もあって外気浴も出来て大好き😆✨
特に露天風呂の手前にあるセルフロウリュ出来る暗めのところが好き!
水風呂温度違い2種16度?→22度のハシゴ入りも好き。
気持ち良すぎて途中で寝ちゃってデザートの温泉タイム逃したけど悔いはなし(笑)
サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 2
睡眠 : 1時間 × 1
[ 神奈川県 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
今日はサウナ行けなかったから5日前に行った1番お気に入りのサウナを紹介😆✨
ここも6回目くらい!
東京→小田原市に毎月新しい友達に布教しつつ行ってます!
ハッキリ言って個人的にバランスが良くて欠点の無い完璧なサウナ🎊
薪ストーブ温度明るさ違いサウナ2種、ヴェヒタ使えるスチームサウナ、アウフグース、150cm飛び込める水風呂、ととのい椅子の数充分かつ前後に山がある景色も良い外気浴スペース!
サウナ後すぐに1階で食べれる焼肉、箱根すぐだから温泉にハシゴ出来る!
唯一の欠点は人気すぎて土日駐車場足りない事があるんだけど近くのお蕎麦屋さんに後で食べに来る言えば借りれるから問題無し😆✨
全国にこんな感じのロードサイドサウナが増えてくれたら最高にハッピーです!!!
サウナ利用利用後にチケットもらうと1人につきユッケジャンスープのハーフサイズが無料になるの嬉しい😍
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 36699
合計:3セット
[ 東京都 ]
お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 2, 5分×3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分, 20分, 30分
合計:3セット+
6回目くらいの来店、大部屋が貸切状態2回ありラッキー😍
気持ち良すぎてととのい椅子で軽く寝た。
締めの炭酸泉も貸切だった。
写真2、ユナイテッドアローズとのコラボ商品販売をやるらしい。スゴイサウナ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。