絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ながっしー

2025.05.05

17回目の訪問

GW後半、仕事も一段落し今日は早く帰れることに🥰ただ各サウナ施設は混んでるだろうなぁ〜と思いつつとりあえず松本方面へ🚙施設へ到着したがやはり駐車場はパンパンで入るか迷いましたが運良く入口手前の1台空いており行け〜と言うことでチェックインしました、そうです大好きな温浴施設『りんごの湯屋 おぶ~』さんでサ活‼️で御座います🫡
やはり混雑してましたが浴室内外とお子さん連れの方が多くサウナの方は通常以下の入りで「オートロウリュウサウナ」は全て最上段キープ、「ありがとうサウナ」も待ちなくスムーズに計4回のサ活‼️を行うことが出来ました。4回目の「ありがとうサウナ」からの水風呂&外気浴で仕事の疲れもぶっ飛ぶ整いで言う事無しのフィニッシュで御座います🤗
今夜も素晴らしいサ活‼️『林檎の湯屋 おぶ~』さん有難うございました🙂‍↕️

サ ウ ナ ···7分×3回(オートロウリュウサウナ)
        7分×1回(ありがとうサウナ)
水 風 呂 ···1分×4回(備長炭水風呂)
外 気 浴 ···10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ながっしー

2025.05.03

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

ながっしー

2025.05.02

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

ながっしー

2025.05.01

3回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

今日はお休みなのでちょい遠出🚙して約3ヶ月ぶりのマイお気に入り施設♨️そうです岐阜県多治見市の『天光の湯』さんで11時30分からチェックインしての夜20時までのサ活‼️を堪能させて貰います🤗まずはセルフロウリュサウナに入り下段ですが、まぁ~一瞬で汗が吹き出る🥵位のサ室で7分でアウトして〜の水風呂(ジャグジーが壊れてるらしく泡泡なしけど水温は快適温度でした🤤)から~の皆さんご存知「ととのいスペース極楽浄土」とにかく快晴☀️で冷たい体が日光で暖かくなっていき無重力チェアー(下がゆりかごになっている寝そべり椅子)で揺られていると体は寝ているのに意識が起き上がっている感覚でまぁ~一発目から昇天で御座います🕺計4回入り館内で昼メシ🍜からの休憩所で4時間近く昼寝···いや、睡眠をし夜のサ活‼️をこれまた計4回、昼夜合計8回してフィニッシュ🙂‍↕️20時にチェックアウトしてお家に帰りました🥰何度来ても『天光の湯』さんは整いまくれる施設だなぁ〜と家に帰り麦酒を飲みながら思いにふける休日でした🫡『天光の湯』さん、今日も素晴らしいサ活‼️を堪能させてもらい有難うございました🙇
前半(11:30〜13:00)
サ ウ ナ ···7分×2回(オートロウリュウサウナ)
        7分×2回(静寂サウナ)
水 風 呂 ···1分半×3回(激流水風呂)
        15秒×1回(グルシン水風呂)
外 気 浴 ···15分×4回

昼食&休憩(4時間爆睡😴)

後半(18:00〜20:00)
サ ウ ナ ···7分×3回(オートロウリュウサウナ)
        7分×1回(静寂サウナ)
水 風 呂 ···1分×4回(激流水風呂)
外 気 浴 ···5分×4回

サ飯ホルモンラーメン

毎回注文する一品です🤤ホルモンのプリプリ感&甘みとスープのちょい辛みのラーメン、文句無しに最高です🫰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃,5.8℃
84

ながっしー

2025.04.30

32回目の訪問

4月最後の日は私のマイホームサウナ『大芝の湯』さんでサ活‼️そして今日は運良く水曜と言うことで「やぎさん熱波イベント」の日で御座います🤗GW中ですがやはり飛び飛び連休のせいか客入りもいつもと変わらないような空いてはいないですがそこまでの混みでもなくスムーズなサ活‼️が出来ました🕺「やぎさん熱波」を4回目にしたのでやぎさんの相変わらずの素晴らしいアクション熱波🔥でしっかり昇天🤤し今夜も1日を終えることが出来ました🥰『大芝の湯』さん今夜も気持ちの良いサ活‼️有難うございました🙇
サ ウ ナ ···7分×3回
        10分×1回(やぎさん熱波)
水 風 呂 ···1分半×4回
外 気 浴 ···10分×4回

4月のサ活‼️は
施設···7箇所
日数···29日(暇人かと思われる日数ですが仕事はこなしています、それと単身赴任なので割と長野では自由が···)
回数···30回(1日2箇所行った日があったので🥴)
まぁ~恵まれた月となりました🫰5月も行きまくりの投稿しまくるので宜しくお願いします🫡

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
73

ながっしー

2025.04.29

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

ながっしー

2025.04.28

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

ながっしー

2025.04.27

22回目の訪問

こまくさの湯

[ 長野県 ]

GW中なので仕事も終わるのが遅くいつもだったらサ活‼️を諦めますが···そうです24時まで行きつけのサウナ施設がGW期間限定やっているんです『こまくさの湯』さん、本当に感謝で御座います🥰21時前に入湯ですが「混んでるかもなぁ〜?」とか「今回のGW前半はお休みトビトビだしワンチャン空いてるのでは?」とか色々考えていたのですがラッキーな事にサウナ室混んでおりません🤗計4回快適なサ活‼️を行うことが出来ました🤤この期間仕事で遅くなる時が多々あるので又遅い時間のサ活‼️をさせてもらいますのでお願いします🙇『こまくさの湯』さん、今夜も良きサ活‼️ありがとう御座いました🕺
サ ウ ナ ···7分×4回
水 風 呂 ···1分×4回
外 気 浴 ···5分×4回(寒さがまた戻ってきたので短め)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
96

ながっしー

2025.04.26

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

ながっしー

2025.04.25

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

ながっしー

2025.04.24

21回目の訪問

こまくさの湯

[ 長野県 ]

今日は仕事でサ活‼️が出来ないと思いながらなの行ける時間に仕事が終わりの喜び🥰「今でしょ🏌️」じゃなく「行くでしょ🕺」と言うことで『大芝の湯』さんは定休日なので2週間ぶりの『こまくさの湯』さんでサ活‼️で御座います🤗
サウナ→水風呂→外気浴の流れですが『こまくさの湯』さんは山に囲まれているので風が結構流れていて冬は「寒っ🥶」と最近まではなっていたのですが、今夜の風は「寒っ🥶」ではなく「涼しい〜😇」と気持ち良いのなんので今夜もしっかり昇天したサ活‼️を行うことが出来ました🤤
『こまくさの湯』さん素晴らしいサ活‼️有難うございました🙇
サ ウ ナ ···7分×4回
水 風 呂 ···1分×4回
外 気 浴 ···10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
95

ながっしー

2025.04.23

20回目の訪問

サウナ飯

妹が東京に帰るので送りがてら今日のサ活‼️は『瑞祥 松本館』で御座います🤗「春の感謝祭」が明日までやっており今日も650円で入ることが出来ラッキーです🕺肝心なサ活‼️ですが、やはり今日もサ室は温度計95℃と変わらないのに体感はそれ以上🥵アツアツ&汗ダラダラで計4回しっかり昇天しまくりのサ活‼️でございました🤤今月はほぼ毎日サ活‼️ができ幸せでしたが、今週末からのGWが忙しい仕事をしておりそろそろ行けなくなる日々が続くかなとビールを飲みながら思う私でした🥲『瑞祥 松本館』さん今日も素晴らしいサ活‼️ありがとう御座合いました🙇
サ ウ ナ ···7分×4回
水 風 呂 ···1分半×4回
外 気 浴 ···10分×4回

富金豚 イオンモール松本

梅しそ重ねとんかつ定食

重ねとんかつ大好きな私が今日は梅しそ重ねを注文🤤食べた瞬間肉汁ジュワ~で旨しのご飯おかわりです満足🫰

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
95

ながっしー

2025.04.22

16回目の訪問

1週間ぶりの『林檎の湯屋 おぶ~』さんですが、やはり玄関前の桜🌸は散ってしまいました🥲ただ、今日も夜ですが気温はまだまだ暖かく外気が楽しみだぁ~と入る前から意気揚々で入湯🛀今日もあまり混んでなくスムーズなサ活‼️で御座います🤗今日は特に1回目の「ありがとうサウナ」からの「備長炭水風呂」からの外気浴がやばかった🥴久々の一発目からの昇天でこれで今日は終了と思ったくらいでした🤤いつも通り計4回サ活‼️約2時間堪能した今宵でした🫡
『林檎の湯屋 おぶ~』さん今夜も最高のサ活‼️有難うございました🙂‍↕️
サ ウ ナ ···7分×2回(ありがとうサウナ)
        8分×2回(オートロウリュウサウナ)
水 風 呂 ···1分半×4回(備長炭水風呂)
外 気 浴 ···15分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
103

ながっしー

2025.04.21

28回目の訪問

サウナ飯

妹が東京から用事で長野に来まして弟と休みを合し今日は15時からのサ活‼️でございます🤗今日も私のホームサウナ『大芝の湯』さんでいざ···なのですが毎回行くのは夜or夕暮だったので今日みたいな昼過ぎ晴天からの『大芝の湯』さんは初めてでワクワクしながらのいざ入店🕺びっくりしたのがやはり夜と昼の景色の違い😲別の施設に来たのではないかと思うくらいで正直昼の方が森の中にある『大芝の湯』さんの良さが出るのかなぁーと感じました🤔もちろんサ室、水風呂、外気全てマーベラスで色んな意味で今日のサ活‼️は最高でした🤗『大芝の湯』さん今日も良きサ活‼️ありがとう御座いました🙂‍↕️

サ ウ ナ ···7分×4回
水 風 呂 ···1分30秒×4回
外 気 浴 ···15分×4回

らーめん道 黒こくや

黒こく味噌󠄀ラーメン&豚マヨ丼セット

ちょーー久々の訪問です🤤腹が減りすぎてセットにしましたがご飯全部食べれず弟に😅味はめちゃくちゃ旨し🫰

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
91

ながっしー

2025.04.20

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

ながっしー

2025.04.19

19回目の訪問

私の仕事が週末忙しい職場なので土曜の今日は疲れMAXで終わり、体を癒やさねばと言うことで今夜はお袋と弟を連れて『瑞祥 松本館』さんでサ活‼️を行いました(今月はほぼ毎日サ活‼️してるので基本毎日癒やされてるんですけどね🥴)
なんと昨日から『瑞祥 松本館』さんは「春の感謝祭」を行っており入浴料が150円引きの650円で入れるので、サ活‼️で癒やされる前にラッキー癒やされました🤤肝心のサ活‼️ですが前回来た時も感じましたがやはりサ室が熱い🌋とても良い室内温度で熱々の汗カキカキ🥵でまぁ~気持ちの良いのなんの🫰水風呂も良し、外気も日中暑かったせいか今日も丁度良い気温と風🌀でで4セット癒されまくりの時間でした🤗「春の感謝祭」は4月24日までやっているみたいなのでぜひ皆さんも行ってみてはいかがでしょうか🕺
『瑞祥 松本館』さん今宵も良きサ活‼️ありがとうございました🙇
サ ウ ナ ···7分×4回
水 風 呂 ···1分30秒×4回
外 気 浴 ···20分×2回
        10分×2回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
79

ながっしー

2025.04.18

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

ながっしー

2025.04.17

15回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりのゴルフコンペでした🏌️天気も良くスコアはボチボチだったのですがプレー後のパーティーでモモが肉離れ😵‍💫をおこし(運動不足が悔やまれます🥲)体を労らなければと言うことで···やっぱり来ちゃいました『林檎の湯屋 おぶ~』さん、今日は暑いくらいの気候だったので水風呂後の外気に胸を高まらせながらのサ活‼️でございます🫡
1回目の「ありがとうサウナ」からの備長炭水風呂からの外気浴···ファンタスティック🤤でございます🫰久々に20分位外にいましたが全然寒さを感じず心地良い風と共に昇天しました🫠計4回今日のサ活‼️も良き時間となりました🕺『林檎の湯屋 おぶ~』さん有難うございました🙇外の桜も散り際でここでのお花見は今日で最後だなぁ〜と思う私でした🌸

サ ウ ナ ···2回×7分(ありがとうサウナ)
        2回×7分(オートロウリュウサウナ)
水 風 呂 ···1分半×4回(備長炭水風呂)
外 気 浴 ···20分×2回
        10分×2回
内 気 浴 ···30分×1回(もちろん爆睡😴)

ほっともっと 塩尻広丘店

辛旨台湾まぜ麺

美味しいと評判だったので購入しビールと一緒に···旨し旨し旨しー🤩ただ別添の唐辛子は調整して下さい😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
94

ながっしー

2025.04.16

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

ながっしー

2025.04.15

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃