琴弾廻廊
温浴施設 - 香川県 観音寺市
温浴施設 - 香川県 観音寺市
サイキさんで👍いただいた方の投稿を見ていってしまいました。種類多くて身体が忙しいー💦
それぞれのサ室が外にあってパラダイス感😅一番オキニはARIAKEかな。テントも好きは好きだったけど、、🤬
サ室 全てセルフロウリュウ
TULI 12分 × 1
多角形の部屋で座面は2段で10〜12。広めの空間で90℃くらい?自然光ですが明るめ。
ARIAKE 12分 × 2
三角形か台形の部屋。海が一望できて良き。95℃くらいで、テント除くと一番適切に熱く香りも良き良き、好物でしたー🤤
HIISH I 故障中のテント
MORZH MAX 6分 × 1
激熱でした。サウナで初めて逃げようとしました。ロウリュウ一杯で済ませてホントよかった😵掲示板によると-20℃ にも耐える断熱テント。中にはharvia legend15が鎮座してそのサイドに2〜3人づつ。入った瞬間に思わず、キツって声漏らしてしまいました。
IBUKI 4分 × 1
85℃のバレル。こちらも海を一望でき良き。この日は相当ぬくぬくだったので早々に退散しました。
温泉水風呂 2分 × 1 体感17℃くらい
温泉水風呂1人用 2分 × 1 オーバーフローした水が下に流れて1人風呂になってる構造。気持ちいでシー。
SINGLE 2分 × 1 体感11〜12℃くらい
瀬戸内海水水風呂 2分× 1 体感13〜14℃くらい。一番気持ちいいかな🥴
その他にも
日本酒樽水風呂
信楽焼水風呂
サウナイキタイをカイロウイキタイとしたペイント他あり。パラダイスと書きましたが初めてだと楽しさが混乱してしまった感じです。ゆっくり1日過ごしてみたい🙃
はい🙂↕️お上品な甘さでいやされます〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら