2024.11.04 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:7分 × 5
今日もサイコー😆➡️➡️➡️
昨日の🦦余韻に浸りながら
おっ🙄スタートから熱め
と思いきや女性スタッフ入ってきて
5℃下げました〜と
テレビの下の㊙️扉を開けて調整してた
あんなとこに制御室があったんだねー😅
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 1
12分 × 5
水風呂:2分 × 6
休憩:6分 × 6
大宮に急遽用事ができ
というよりも都合をつけて
前夜どこ行こうか悩みに悩み迷いました🥳
が難民覚悟で初訪問🚗
過去一更新でした😇
まず何がいいかってサ室の規律
3段で一段8〜10人くらい座面ヒロシちょいL型
皆んな隣と詰めて座るからなんとお行儀の良いこと
敷きマットを直したりマット拭いてから持って出るし
熱は確かに出るとこ関節ヒリヒリ熱い🥵
一般サウナと暴君サウナの間くらい
ただ蒸気失せてからもジリジリガツンと熱い
ロウリュウのアロマほんといい香り🪽飛ぶ飛ぶ🪽
汗💦の流れる速度が半端ない
そして水風呂
体感15〜16℃の5〜6人の浅め
出入口の右から水が流れ
出入口と水の対面に排水口
底面からはバイプラ
もぅ熱交換良過ぎ
サ熱流れ
だから外気は脳天からふらっふら😮💨
1セット目から立てないくらいでしたー
すぐ椅子があって救われた倒れる〜
ゾーンは5セット目だけでもサイコー
休憩しないと帰れないほどでした😌
回転率がいいから難民にもならずv
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:6分 × 6
今日は右➡️➡️➡️
お昼を食べてからin
中毒性と噂の麺を食べてきました🍜
食処はかなり広くテーブル席がたくさん
舞台にテレビがあり今日はMLBオオタニさーん
座面は普通の椅子でテーブル大きめ🪑
黒酢とろり麺に胡椒とラー油を何振りも
かけてもかけても中和される不思議
でも香辛料を入れた事実は消されない
後から滝汗💦💦💦
酢が苦手の甘党チョコミントにはハードル高し
そんなんこんなで下茹で〜となった本日
3セット目から高いゾーンへ誘われました🤤
たぶん水風呂ではココ一番だらしない顔だったと
灼熱全身炙れギュッんっと入って来るあの感覚
その後ブシャーっと多汗🥵からの〜
もみちゃんの水風呂サイコーでした
黒酢は黒酢として
サ飯の後の🧖もいいですね
私は代謝が良すぎるので先サ飯のほうが合うかも
男
[ 佐賀県 ]
サウナ:12分 × 5
15分 × 1
水風呂:2分 × 6
休憩:7分 × 6
あ〜つらい😢
目の奥がどんっと重イタイ
花粉ひど過ぎ🦠🌲🌲🌲
でもそんなことで足を止められるわけもなく
こちらへ初訪問💁
サ室はストーブを中央に左右L字に座面
2段の広めで10人くらいでしょうか
室温はマイルドで居心地良き
不覚にも3セット目寝ちゃいました😴
マットの敷き方が独特で少し戸惑い
水風呂は浅め
出入りの際は檜の段差に注意⚠️
L字に一角は横方向に水噴射💦
羽衣纏わせぬ勢いは好きだけど飛沫が〜
サ室も浴場もほぼ人いなくガラガラ
5セット目はお行儀悪くゴロ寝サしちゃいましたー
平日1人になりたい
場を選びたいサウナーには◎
お土産コーナーには、はさみ焼きも売っていて素敵😀
男
[ 長崎県 ]
サウナ:12分 × 10
和香サウナ : 12分 × 1
水風呂:2分 × 11
休憩:6分 × 11
初訪問😊
朝ウナサン☀️
ようやく訪問できました
朝早く起きて🚗とばしワクワクは加速💨
とても良気でした
サ室は天井低めで3段(4段に見えますが足場的)
座面は広くゆったりで平面的段差
6分おきくらいにツーってとロウリュかかるので
常に安定の湿度と温度
表示ほど高く感じないですが何故だかしっかり玉💦
他とは違う不思議な感覚です
水風呂は浅く広め
浴場休憩も広くはないのですが
なんか窮屈には感じない不思議な居心地🧖
内気浴中は首元がほんわか何かに包まれている
不思議な感覚に毎回襲われ
2セット目からはゾーン
良き良き良き🤩
和香サウナ
本日はほうじ茶
浴場からの光だけで瞑想
腰高の座面があり3名
表示温度はかなり低いですがこっちの方が
むしろ体感的に熱く感じるくらい😅
全体の雰囲気は大垣サウナや北欧感で昭和的
こりゃ落ち着きますねー😇
遺産です
楽しみにしていたミルクセーキも無事IN🤤
ミルクセーキに挟んで朝6昼5セット
楽しませていただきました。
空いていいですね
男
[ 佐賀県 ]
サウナ:12分 × 4
15分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 5
春休みだから、、、ホームに行きたい想いをグッと堪えて空いてそうな別荘へ🏡
外気温も低く浴ない湯気だらけ♨️
ゾーンへの期待大でしっかり✌️
ただ最後のセットは全く💦出ず
身体がおかしくなってると思い水風呂はキャンセル
どした俺の身体〜😂
そんな中
水風呂の縁で桶を置いてタオルをバシャバシャと濯ぐおっサん👴
その濯いだ水を捨てないまま身体を拭いている最中に別のおじサんが知らずにその桶を自分にバシャ〜👨
それを少しほくそ笑みながら見る濯いだおっサん👴
落ち着きサ室でまったりしてると何やら良い香りのするおじサま👨🦳と思いきや出るやいなやサウナマットを濯ぎもせずに水風呂へ投げ入れ🤯うおおおーい!勘弁してくだされ‼️サテロやめて😱
皆んなが気持ち利用できるようにしていきましょう😆
外は0℃
心身共に🥶
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:6分 × 5
今日は右手➡️
やっぱしいいね🙌🏻
温度が高いわけでもないんだけど
なんで茂美ちゃんは間違いなく
整うしゾーンにも入れるのだろう🧐
摩訶不思議な施設
人も少なく元気頂きました🧘🙏
いつかは中毒性の黒酢あんかけを🤤
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 1
10分 × 1
水風呂:3分 × 2
休憩:15分 × 2
今日はハシゴ🪜
イキタイ施設にようやく初訪問😆
サ室は高さに段差ではなく平面的な造りで
3段21人くらい
デカっというくらいの昭和ストロングに🫢
表示の割には熱い🥵さすが昭和
でも、、、AMの令和の暴君に鞭打たれ疲れました
2セットで終了😵
水風呂はやや深めの3〜4人
外気は南向き?に置かれたチェアーがサイコー
時に今日は寝落ちてしまいます
宮沢湖の辺りなので景色は👍
ボートからは、おじサんの身体が丸見え😅かと
駐車場の垂れ幕にムーミン谷湖花火???
サイコーだろうなぁ🎆🛀
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:富士山溶岩ロウリュウタワー
7段8分 5段12分 5段10分
ハーブ
3段12分 4段10分×2
水風呂:2分 × 6
休憩:8分 × 3
わちゃわちゃしてそうで合わないかなぁと思いましたがサイコーに楽しかった〜😆飛び込む水風呂だけの話題かと思いきやなめてました。失礼しました🙇
サ室はタワー7段は圧巻
格段6人ずつぐらいでもゆったり間隔で座面はちょーひろし。最初から7段目をトライも降り切るまでのマット学生熱く足裏地獄のように熱い🥵掲示の通り激熱やば過ぎた。選ぶ段数で別世界🌍
ハーブは最初ストーブ直前を選択、あれっ?こちらはやさしいと思いきや2回目4段目のストーブ斜め横は熱波直撃🥵アチ〜🥵
今まで一番熱かった香川の琴弾回廊のテントでしたがあれよりも熱い。こんな大型サ室でココまで出せるとは関心しましたー☺️
そしてあのお待ちかねのGoDiveが楽し過ぎる😆
おじさんもみんな笑顔😁😁😁なんじゃこの施設は!
アメリカンダイニングのテイストで雰囲気やデザインも大好きでした。近くにあると間違いなく通い続けますなこれは。
若い方やDQもそれなりにいました。DQ心配をしましたが、黙浴楽しんでいて、何より一人一人のタイミングで出ていっているので良き👍ゾロゾロゾロ感なくてサウナ楽しんでる様子でいいね😊
土日は混むね
人気であること実感しました
また来よう😇
男
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3
初訪問😆
ホームは時期的に混むと思い
であれば混むの覚悟で行ってみたかった施設へ🏡
到着するやいなや駐車場はいっぱい🈵
まさかの待ちサ?!
でもココまで来たからにはin
意外なほどに待つことはなく座りたい場所にも
座れてラッキー✌️
施設自体が惹かれる多角形サ室然り
まるでストーブ・メ・トス氏を囲んで
タウンミーティングしてるみたい👨💼
15人くらいが適度?
とても魅力的なのはストーブサイドの座面🧘
ストーブとの距離が近く天井低いので
ロウリュウの熱波がダイレクト➡️➡️➡️🤩
温度計より高く感じてゾーンに入りやすい
いいねー👍
内外気も良き良き
内気の方が好きかなー
あの天井見ながらのポカーンタイム
浴言えば水風呂が広く深いとなおサ・イコー
イベントも遭遇しましたが外に20人の行列
裸待ち男衆は側からみると異様な光景ですね
全員サ室に飲み込まれていきましたスゴっ😮
せっかくなのでビュッフェをきいたら70分待ち
さすがに辛いので退散しましたー
またゆっくり伺いたい施設です
次は必ずビュッフェを🍚🍽️🍜🍲🍛🥟🍨🍦🥘
男
[ 佐賀県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 4
春の陽気でしょうか
早めの時間から人が増えてきました😆
今日は別荘ヒダマリでサ活
サ室は104→90→98→102℃
2セット目は予定通り低めでしたがジリジリ😡
安定の水風呂と内気浴でおシアガリ〜
間違いないねココは👍
初めてイオンウォーターもらいました😉
男
[ 佐賀県 ]
サウナ:15分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:4分 × 4
土曜の朝であればDQ少ないと狙い開店in
いい朝サ活でしたー🧖
人は座面の1/3程度で終始静かだし😆
久方ぶり?か
サ室の温度は少し低めに感じました
ロウリュウも出会しましたが水量?勢い?下がった?
出口の温度計を見上げる人がちらほら😅
今日はびっしりとマットが敷いてあり良き
今まで気づきませんでしたが壺湯の壁無くしてチェアー2台?増やしたんですね。
パラソル側ほとんど行かなかったので新鮮
壺湯すぐ隣のチェアーは朝サだと日がガッツリ当たり壺湯の湯気と香りがふわっと誘惑してきて心地良過ぎのベスポ、ずっと寝ていられます💤
居合わせた皆さんに感謝感謝🙏
男
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
今日はホームで瞑想デー🧘
したかったですが混雑予測し別荘へ🏡
人少なめで正解👍
まぁ時間と共に混雑はしてきましたが😅
土日の早べんしかありませんでしたが
平日の遅べんもなかなか😆
暫くぶりでしたがロウリュウが治っていて良き😊
大粒滝汗3セット目からゾーンに入れました
まだベスコンが定まりませんが
サ室は扉正面ストーブよりの2段目か奥正面角かな〜
外気は安定の良き風
ご一緒の皆様に🙏
男
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
いや〜サウナのための施設は無駄がなく良きですね😇
先週訪問した施設に続き👍👍
こちらはサウナの規模は小さいですが
予約制なので人が溢れることはないでしょうし
所作も制限、統制されやすいのでは
人があまりいないので居心地サイコーでし〜😆
サ室は3段で6人程度のセルフ
まだまだ新しい施設で新しい香りがしますふふっ
水風呂は深く2人かな、減った分だけ自動補充🙃
外気はチェアーが2つに壁際にベンチ
妙にシャワー🚿が気持ちよかったなぁ
なんでだろう🤔
ウォータースタンドがコンパクトで音も可愛らしい
にくいなコイツ
ほぼほぼソロでしたーなんと贅沢🤗
サ飯の店もすべてタイミングよくストレスフリー
いいサ旅でした🚗
ついにハットに手を出してしまいました
男
[ 大分県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
さてさて休まず2件目に
こちらもご紹介された施設
山奥から今度は閑静な住宅街を上り上り
横浜の住宅街に紛れ込んだ感じ
本当に施設があるのかと心配
高台の住宅地に潜むこちらの施設は南国風🏝️
山奥の古民家からの移り変わりに頭が整わなーい🤯
でも雰囲気大好きです❤️
サ室はドア掲示の通り昭和ストロング💪
最下段は足置き?座るところは2段目3段目
2段目までのところもあり6〜7人
表示ほど我慢必要な熱ではなく気持ち良き良き🥴
水風呂は浅く2人用
ほんのり青くなんかキレー✨
外気浴の椅子はサウナー以外も座れるほど多数
南国風の植物や建物外観、流れている音楽も良き
リゾート感まではいかないんだけど遊園地のプールの音が心地よく流れ懐かしさと南国ちゃんぽんって感じでした🤣
霧がなければ高台からの景色はサイコーなんでしょうけど日が悪すぎるー🥺霧注意の看板が至る所に常設してあるからもともと多い場所なのかな?
最後は42℃の露天が優しく包み仕上げてくれました
いいねーココ👍
男
[ 大分県 ]
サウナ:66〜80℃×30分
82〜86℃×22分
88〜90℃×15分
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
😆
サイキ投稿で仲良くしてもらっている方の情報
をもとに大分サ旅計画🗓️
まずは朝5時🫢からやってる施設へ
流石に開店inは無理なので4時半から🚗走らせ7時in
道中ものすんごい霧で怖かった〜😶🌫️
サ室は2段目までと3段までの構成でL字で10人くらいでしょうか。受付でわたされる厚手のタオルマットを敷いて🧘ぬぅっ!?ぬぬぬ、ぬる過ぎる!と表示見たら66℃😅常連さんに話しかけられ聞いてみると7時くらいに火を入れるとのこと。なんでも本当は7時半かららしくご主人のご好意で5時から浴場に入れてくれるとのこと。なんとも素敵なお話にぬくぬく☺️
水風呂は、じょぼじょぼと勢いよく掛け流し。狭く浅く2人までかな。身体を丸めまとめると抜群のフィット感、すぽっとハマります🛁
外気は、秘密の部屋っぽくなっており6〜7メートル長い一枚の木椅子。人がいないだけにソワソワしちゃいましたー💦
内装はすごい綺麗で維持管理されていることが伝わってきます。ほのぼの味わい深い施設でした🙏
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 1 10分 ×3
12分 × 1
水風呂:2分 × 5
休憩:6分 × 5
お恥ずかしいながら今更あのドラマの場所と知り初訪問😅エレベーターのステッカーの数にワクワク止まりませんでした。
サ室は2つあって一つは過去一熱かったです🥵もちろん気持ち良いしゾーンにも入れましたー。汗出始めてから堪能するよりも先に皮膚が熱い。目や耳の縁が熱く目を瞑ると温熱タオルあててじわーんとしている感じ。ちょいと私には刺激強かったです。
ロウリュウの方は、ちょうどスタッフさんが入ってきてパシャパシャと複数回、狭い室内にたっぷりの蒸気🧖はぁー癒される〜
なにより皆さん怖いぐらいに喋らない。さすが統制された施設は違いますね😆ガツンとシアガりました🙏
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:7分 × 6
年末に初訪問のオキニ
確かにシアガりましたし4セット目からゾーンにも入れました。。。でも一昨日の至高の高揚感が忘れられず後遺症😧😧😧😧😧😧
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 5
2 2 2🐈
その日なので茂美の湯を訪問しました。
といっても🐕派ですし、水風呂が大好きなだけですし。。。🛀
久々の茂美ちゃん、今日は左でした。
右が好きですが、身体はアマミーだらけサイコー🧘
入りは少し低めかなと思いきや4セット目からゾーンに入れました。水風呂の水温は12℃示してましたが、体感15-16℃くらいのような🧐んっんん?でも爽快感はいつも通り期待を裏切らず。退館後もずっと柔らかい優しい空気を纏っている感覚が続いています😇
せっかくなので猫クッキーをお土産に🍪
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |