2024.11.04 登録
共用
[ 佐賀県 ]
海の匂いと海の音で外気浴気持ちいい!って思ったら、2セット目からはかなり涼しく感じてしまった!
サウナは最後の方に80度くらいになってきて、今から!ってとこだったのかなぁ?
女
[ 佐賀県 ]
勧められて、やってきました。
昔はお風呂目当てによく来てましたが、サウナ目当ては初めて。
1セット目からキマッてしまって、外気浴の椅子から動きたくなくなってしまった…。
ザァザァ降る雨を眺めながら、かろうじて屋根の下にある整い椅子のおかげで雨には濡れず、いい感じ。
普段、まったくテレビを見ないので、サ室で流れるテレビも新鮮に眺め(夕方ってお酒のCMが立て続けに流れるんですね!)、3セット。
サ室内はタオル敷いてなくて、ビート板的マットを持ち込むスタイル。足元が暑かったー!
お湯も水風呂も温泉の水なのか、とろとろヌルヌル。
お湯の匂いはちょっと苦手。
また時間があるときに来てもいいかも!
(写真はおみやげにもらったサウナネキバッグ。今日デビューでした!)
女
共用
共用
[ 佐賀県 ]
パブリックサウナは今朝も貸切。
まずは外のお風呂で身体を温めて…って、お風呂のお湯には色がついてて、でもこの前のお茶パックみたいなのはなくて…。隣のシャワーのとこに濡れたヴィヒタが置いてあったから、もしかしてヴィヒタ風呂??(あとでもう一度お風呂に行ったら、ヴィヒタ2束お風呂に浮いてました)
さて、サ室へ…。
1セット目からすごく熱く感じて、5分も入っていられなくて💦
あとで聞いたら朝のセッティングが湿度マシマシリーダーだったから、だそう笑
ここの水風呂は深くて、通り抜けできるようになってるけど、あまりたくさん動くと冷たく感じるから、入って、水が流れるところに捕まって外を見て、また戻ります。
新しく設置されてた風除けドームの中はなんだかほんわり暖かく感じて、いつまでもいられそう!
4セット目にはサ守さんがロウリュに来てくれて、話しながらバスタオルでアウフグースしてくれました。
いい香りに包まれて…しあわせ……なんだけど、もう暑い💦暑いって……!となり、早々に水風呂に飛び込んだのでした。
前回来た時から、さらに少しずつアップデートしてるんだな、変化を見つけるのも楽しいな、って思えた朝でした。
共用
[ 佐賀県 ]
今日はどうしてもボディケアを受けたくて、家のことをして佐用姫の湯へ!!
ロビーに入ったらお姉さんヒマそう♪
まずマッサージを受けてから、頭ボーっとなって、お風呂へ。
ツレもいるので、サウナ8分ワンセット。
今日はよく眠れそう!
女
女
女
[ 佐賀県 ]
ond saunaのパブリックサウナ、木のサウナへ。
日曜日の早朝ということもあり、貸切でした。
サウナ守のお兄さんがたに優しくしてもらってうれしいおじさん、おばさん笑
温度はあまり高くないのに、わりと湿度があるからかいつもよりたくさん汗が出た気がします。
土日限定のアロマキューゲルっぽいやつです、と大きめの氷をストーンの上に乗せてくれたら、サウナ室内にいい香りといい湿度いっぱいになり、最高の3セット目になりました。
会計後にはバレンタイン企画のホットチョコレートミルクをいただき、気持ちもあったかくなりました🥰
共用
[ 佐賀県 ]
土日祝に朝風呂、朝サウナをはじめたタクアへ。
料金は朝の時間帯450円。
女湯ひとりじめで、塩サウナ、遠赤外線サウナに。
塩サウナの入り方を書いてあったけど、良さがよく分からず、塩だらけになってシャワーを浴びました🧂
外が寒いからか、なかなか身体があたたまらず、遠赤外線サウナにいつもより長く入れました。
ロビーにTOTONOWのグッズやシャツ、スウェットがあって、これ見にまた来たいな!って思いました。
男
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。