スーパー銭湯極楽湯八戸店
温浴施設 - 青森県 八戸市
温浴施設 - 青森県 八戸市
~八戸サ活開始~
2/1、弘前を後にし、17時に引越し業者到着。
時間も時間なので寝床スペースを確保。
夕飯は近場のコンビニで揃える。
2/2、まだまだ開けてないダンボールあるのに早速八食センターへ向かう。昼メシの寿司と晩ご飯の惣菜と刺身確保。
うーん、ここは毎週来ることになりそうだ。美味しそうなお魚や食べ物など豊富で、見ているだけで楽しい。
2/3、徐々に部屋を作りつつ、クルマで周辺散策と市役所へ転入届の手続きへ。
弘前もそうだったが、八戸は更に色んな所へのアクセスが良い。
2/4、おいらせのイオンで買い物。イメージ的には五所川原のエルム的な施設。色々あってまた来たい。
その後八戸市内の極楽湯へ。
地元常連オジサン多めな感じだけど、サ室は皆さんマナー良さげ。
セッティングは盛岡のゆっこのちょい温度低めな感じで長ーく入っていられる印象。
水風呂がおそらく18℃くらいで広いし気持ち良き。
外気浴は風が割と強めで早めにシャキッとさせられる感じ。
さて、明日から新しい土地でお仕事開始です。
2月半ば過ぎには早速出張もあるので色々頑張ります!
男
新天地でのご活躍を祈念しております✨
10日程経過し、やっと落ち着いて来ました。 ありがとうございます😊
引っ越し、お疲れさまでした。いよいよ出勤ですね。新たな気分で頑張ってくださいね。偏見かもしれませんが、南部の方が津軽より優しい気がします(笑)。
やっと生活ルーティン出来上がってきました。 そうなんですね笑 でも、スタック助けてもらったりとか津軽の方々にも優しくしていただきましたよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら