じょん

2025.01.29

12回目の訪問

~はじまりの福家へ~

時が経つのは早いもので、いよいよ明後日には引越し屋さんが来ます。
荷造りはあとキッチン周りをやれば落ち着くかな。
直前すぎるけどまあ大丈夫でしょう。

この1ヶ月は、家族を始め色々な方たちに頑張れをいただき、やる気や勇気をもらい過ごせました。

そういえば、物件の下見に行った帰りは、新青森からの在来線が雪の影響で動けず、弘前に戻れずいたところ、機転を利かせ青森駅に向かい、青森空港行きのバスを乗り継ぎ何とか帰路に着いたのは今となっては良い思い出。
通常通りなら14:30に帰れたスケジュールなのに、家に着いたのは20時頃。
結局当日の復旧はダメだったので、ダラダラと駅で待たず決断したあの時の自分は一生褒め讃えたい。(大袈裟)

さて残り僅かの津軽ライフ。
荷造りの合間を縫って、ずーっと行きたかった蕎麦屋の『高砂』さんでランチ。
11:30に到着もちょっと並んでた。
天ざるを注文。海老が大きくてジューシーで、蕎麦の量も丁度良くて美味しかったです。

その後、家へ戻り荷造りの続きをし頃合いになったので、弘前へ転勤し初めて来たサウナの福家さんへ。
あの時と同じで地元の常連オジサン達で賑わっておりました。

じっくりめに3セット蒸されて終了。

じょんさんの津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家のサ活写真
じょんさんの津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.29 20:55
1
寂しくなりますね…😢あの日セッション出来てホント良かったです!最後の津軽寒波に翻弄されず無事にお引越し完了することを願ってます🤗
2025.01.29 22:23
1
秒の男さんのコメントに返信

ボクも同じ気持ちです! 出会いのタイミングなんて一瞬すぎるので😭 だがしかし、まだ県内にいるので、セッション率は高めです!
2025.01.29 23:35
1
じょん じょんさんに37ギフトントゥ

無事に高砂で食べられて良かった。采配しているおかみさん、私が小学生の頃からずっとあんな感じで上品です。引っ越し、頑張ってくださいね。
2025.01.30 12:22
1
ほんまさんのコメントに返信

ほんまさんからの宿題的な感じで絶対に行かねばと笑 お座敷に通されましたが、お店の雰囲気も抜群に良かったです。 いつかまた弘前に来る機会があれば是非立ち寄りたいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!