汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
2023秋休み“いろいろデビュー編”
お久しぶりです。最近サウナに頻繁に行けてないじょんです。
さてさて、今回もタイヤ交換などを兼ねた秋休み。今日から11日までの6日間です。
8月同様、仕事終わりに出発し0時前には実家に到着。運転中は眠気がやばかったのに覚醒し中々寝付けず睡眠不足。
今日の予定は午前中に妹と利府イオンへ買い物。
目的はそれではないけど、スリコでサウナイキタイのカレー皿GETです。
お昼ごちそうしてサクッと解散。
この疲労をまずはどうにかすべく、約2ヶ月振りのホームサウナへ。
んで、何がデビューなのかと言うと、本日からサウナハットデビューなのです。
例のスリコのやつ、妹にオンライン頼んでネイビーとグレーをGET。ち〇かわ戦争に比べれば余裕だったとの事。
で、肝心のハットですが、頭が守られてるって重要。この疲労感だと1セット7分くらいが限度だけど余裕で10分持ちます。今まで何故使ってなかったのか。
他にも最近デビューしたのが、最近買い換えたband7。画面が大きくなり日本版なので使いやすい。シャワー中の誤作動も殆どない。
あとは北欧のMOKUタオルです。
これは五所川原のサウナマルシェでGETしました。女性の店員さんが激推しした為、午前中で完売、自分がラスイチだった様。
普通のMOKUタオルより、少し厚手で長いのが良き。
実はキュアと水風呂のMOKUタオルがここ2年酷使したので、良いのを探してました。いつか北欧にちゃんと行って使いたい!
久々のホームは中の椅子もナントカチェアー(名前知らない)になっており日々進化してる模様。
計7セットで、1セット目のドームと、3セット目の黄土が気持ちよかった。黄土長居してすみませんでした。
あ、阪神タイガース優勝おめでとう。
男
今までタオル乗っけてましたけど、段違いすぎました笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら