絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Y

2025.01.21

1回目の訪問

音戸温泉

[ 広島県 ]

サウナ時計、砂時計、サウナマットがないので、持ち込む必要あり。
サウナはかなり熱い。
寝そべっているご老体、大声で会話するご老体など、都内ではあまり見かけない人種が多い。
大半の利用者が大浴場で歯磨きをしている。
ヨーグルトで顔を洗い、塩で体を洗っていたご婦人に話しかけられた。
薬湯の香りがかなり強くおすすめ。
ドライヤー無料、入浴料にサウナ料金が含まれているのもお得。
喫煙所から外を眺めていたら、見えないものと通信し続けるご老体を発見。

続きを読む
6

Y

2025.01.15

1回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

出張がてら、昼過ぎに利用。
ご老体が多く、マナーが悪いというか、お作法をご存じなさそう。
サウナ用時計が壊れており、砂時計もなかった。
サウナでご老体にやたらと話しかけられる。
2時間ほど風呂とサウナを堪能したところで、大浴場の床に糞のカケラを発見して絶望。
寝そべる椅子が4脚ほど、普通の椅子が4脚ほどあり、外気浴環境が充実。
リファのシャワーヘッドが2つあるが、壊れかけらしい。(ご老体談)
常連らしきご老体たちが幅を利かせているが、新参者にもフレンドリー。
空と飛行機を眺められる露天風呂は最高。
喫煙所で謎のおハイソおじいと仲良くなった。

続きを読む
1

Y

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

テレビ付きサウナ。
外気浴椅子が4つ。
2時間で1800円くらい。
体を拭かずにサウナに入ったり、ビート板を場所取りに使う非常識な女性がいたが、注意書きの日本語が読めない観光客だったのかもしれない。

続きを読む
6