絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もりこ

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝ウナ。
ドライサウナは30分に1回オートロウリュがあり、そのタイミングで入れたのでアチアチ。
韓国式サウナは中低温でゆっくりと入れます。
水風呂は広く深めの作りで備長炭を使用しており、冷たすぎることなくちょうどいい。
露天スペースで外気浴できて気持ちよかったです。

ドライサウナ:8分
韓国式サウナ:12分
ドライサウナ:8分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

morc

梨とぶどうのグラスデザート

さっぱりしていて美味しく上品にまとまっているパフェでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
3

もりこ

2024.09.03

17回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

新宿シアタートップスでSWAの落語会を観た後に渋谷SAUNASへ。
こちらの施設は男女日替わりなので2日連続で行っても楽しめます。
今回もアウフグース後に伺った為、ゆったりと過ごすことが出来ました。

SOUND:8分
MUSTA:10分
SOUND:8分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

蒙古タンメン中本 渋谷

蒙古タンメン+北極味玉+ほうれん草+野菜大盛

ほうれん草をはじめてトッピングしました。

続きを読む
5

もりこ

2024.09.02

16回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ブルーノート東京で矢野顕子トリオのライブ鑑賞後、20分ほど歩いて渋谷SAUNASへ。
アウフグース後の22時半過ぎだった為、TEETA SAUNAは満員になることなく自分のタイミングでロウリュ出来てラッキー。
今回は3セットとも水風呂・休憩は2階を使わず、3階の深い水風呂(SYVÄ)と外気浴。
とても気持ち良く過ごせました。

TEETA SAUNA:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む
10

もりこ

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

清澄白河でかき氷を食べる用事があったので、その前にお店の近くにある銭湯へ。
昨年3月にリニューアルしているので清潔感があります。
サ室は二重扉になっているため、出入りが多くても全く問題ありません。
オートロウリュは20分間隔であるそうで、自分が入っているタイミングではありませんでしたが熱さバッチリ。
水風呂は機械の故障で25度くらいでしたが、バイブラがあるのでぬるさは感じずちょうどいい。
露天風呂のスペースに外気浴出来る場所があり、ととのいイスいっぱいで混雑していても気持ち良く過ごせました。

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

Maison heureux(メゾンウル)

巨峰デーツ

かき氷を不定期で提供しているパフェとお菓子のお店。見た目の可愛さと美味しさにあっぱれ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
15

もりこ

2024.08.23

15回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

イイノホールで柳家三三さんの落語を聴いた後、電車に乗って渋谷SAUNASへ。
22時半過ぎだったので混雑しておらず快適に過ごせました。

SOUND:8分 × 2
MUSTA:8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
5

もりこ

2024.08.22

3回目の訪問

イイノホールで春風亭一之輔さんの落語を聴いた後、10分ほど歩いて訪問。
1セット目は瞑サウナに入ってのんびり。
2セット目はコスプレアウフギーサー ユナさんによる22時のアウフグース。
最上段しか空いてなかったのでアチアチ。
3セット目はユナさん後にあったスタッフアウフグースのラストに滑り込み。
明るく元気なアウフグースで楽しめました。

瞑サウナ:10分
獅サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,7℃
26

もりこ

2024.08.19

14回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

バイセン大塚さんの18時半のアウフグースを受けました。
とてもリラックス出来て幸せでした。

BED:12分
MUSTA:8分
SOUND:10分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

果実カレー

美味しかったです!

続きを読む
3

もりこ

2024.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

自由学園明日館 講堂で畠山美由紀さんのコンサート鑑賞後、10分ほど歩いて約4年ぶりの訪問。
サウナ室がリニューアルしてから初めてだったのでドキドキワクワク。
広々としていて明るく清潔感があり、しっかり熱くて汗もたっぷり出て良い感じ。
水風呂は19度で無理なく入れるタイプ。
休憩は内気浴で岩盤浴・ととのいイスに座って過ごしました。
お風呂から流れている謎の音が民族音楽に聴こえて面白かったです。


サウナ:6分、8分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

キッチンABC 西池袋店

オリエンタルライス&黒カレーセット

閉店ギリギリ滑り込み。どっちも食べたかったので嬉しいメニューです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
1

もりこ

2024.08.16

13回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

LOFT9Shibuyaで寺門ジモンさんのトークライブ鑑賞後、10分ほど歩いて訪問。
台風の影響で1時間早い閉店でしたが、お客さんが少なかったのでTEETA SAUNA貸切。
サクッと3セットで気持ちよかったです。

TEETA SAUNA:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
1

もりこ

2024.08.09

2回目の訪問

東京キネマ倶楽部でレキシのライブ鑑賞後、徒歩数分の場所にあるサウナセンターへ。
アウフグースが終わった後だったので、とても空いていて快適。
ペンギンルームの扇風機が最強変わったばかりとのことで、強風席に座ってひんやり気持ちいい。
のんびり過ごせてよかったです!

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
2

もりこ

2024.07.19

2回目の訪問

サウナ飯

鈴本演芸場で柳家喬太郎さんの居残り佐平次を聴いた後、5分ほど歩いて2回目の訪問。
1セット目は21時のレジェンド トントンさんのアウフグースに参加。
こちらのサ室はアウフグースがなくても汗がしっかり出るので2・3セット目は短め。
休憩はタイミング良く席が空いて3セットとも気持ちよく過ごせました。

サウナ:8分、6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

蒙古タンメン中本 御徒町

蒙古タンメン+北極味玉+野菜大盛

蒙古タンメンはいつ食べても美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
1

もりこ

2024.07.15

3回目の訪問

サウナ飯

Final Weeks of YUNOIZUMI SKC 35th anniversary。
こちらのイベントで開催された370円ビンゴ目当てで約3ヶ月ぶりに訪問。
30分ほど入場待ちしてビンゴ会場の席取りをした後にサウナへ。
ビンゴまで1時間しかなかったので軽めに3セット。
サ室は1段目でもアチアチなので4分しか入らなくても汗たっぷり。

18時から待ちに待ったビンゴ!
前回のビンゴと同様に14枚購入+おまけ1枚で勝負。
なんとか非売品Tシャツ・ハリネズミTシャツ・先週行った金城温泉元湯のmokuタオルをゲット。
隣にいた常連のご夫婦が手伝って下さり、楽しく話しながら過ごすことが出来ました。

サウナ:4分、6分、4分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ラッコ飯 野菜マシ+オレンジジュース

東名厚木健康センター限定メニューを草加で食べられました。飲み物はサウナイキタイメンバーズ特典。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.5℃
30

もりこ

2024.07.15

12回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

もりこ

2024.07.10

2回目の訪問

水曜サ活

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

もりこ

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

2年半前のサウナを愛でたいで取り上げられていたので、ホテルから約20分サイクリングして初訪問。
サ室はハッカの香りでスッキリとした気分で入れます。
朝7時にオギ熱波というイベントがあったので参加。
水風呂は天然地下水掛け流しで飲むことが出来ます。
階段を登る必要がありますが、露天スペースに椅子があるので外気浴もバッチリ。
温泉も気持ち良く近所にあったら毎日通いたいアットホームで素晴らしい施設でした。

サウナ:8分、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

isotope アイソトープ

コーヒーカラメルのベトナム風パンナコッタ

優しい甘さで毎日食べたい。ドリンクのすもも入り甘酒も美味しい。また金沢に行く時は伺いたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
1

もりこ

2024.07.06

2回目の訪問

サウナ飯

朝6時半に起きてサウナへ。
昨日と同じくサウナ利用のお客さんが少なくてゆったり。
露天スペースにイスが置いてあるので外気浴出来ます。
落ち着きある大浴場でまた機会があれば訪れたいです。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

remref

シャルロットダブリコ

フレッシュの杏が乗っているケーキ。杏好きには堪りません!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
1

もりこ

2024.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

友近さんがドーミーインチェーンの御宿 野乃をオススメしていたの初訪問。
17時にチェックインして夜ご飯の前にサウナへ。
サ室は広めの作りでテレビがあります。
高音カラカラ系で汗が出ずらいかなと思いきや不思議と汗がよく出ていい感じ。
サウナ利用のお客さんが少なかったので快適でした。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

Wine bar FIL D’OR (ワインバーフィルドール)

ボロネーゼ

金沢に住んでいた友人のオススメ店へ。お店の方が優しく料理も美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
1

もりこ

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

宿泊して朝ウナ。
4時45分に浴室に入ってお客さんが一人のみ。
その後もお客さんは1人・2人程度で、サウナに入っても水風呂・休憩スペースを使っておらず貸切気分。
時間を気にすることなくゆっくり楽しむことが出来ました。

和香サウナ:10分
スチームサウナ+高温サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

PRINCE of the FRUIT

広島県産ブルーベリーパフェ

高速バスで福岡に移動してサパフェ。 やっぱりサウナの後のパフェは格別です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 12.6℃
4

もりこ

2024.06.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

中野区野方区民ホールでチャーミングの単独ライブ鑑賞後、8分ほど歩いて一ヶ月半ぶりの訪問。
今月はオートロウリュ側で、コンフォートサウナ側より広め。
前回はサ待ちが発生していましたが、今回は空いていてラッキー。
21時半のアウフグースに参加出来、休憩場所では足に水をかけて風を送ってくれるサービスがあり感動。
今後も通っていきたい銭湯です。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

dacō(ダコー)

デニッシュのクロワッサン

ふんわり美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
5

もりこ

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

三筋のお茶屋さんでビリヤニを受け取り、10分ほど歩いて初訪問。
ロッカーは昨年11月に入れ替えたようで清潔感バッチリ。
19時・20時のアウフグースに参加。
常連のおじさんが水風呂でやりたい放題で良いのか悪いのか何ともいえない気持ちになりながらととのいました。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

norm tea house

ドラムスティックのビリヤニ

エメラダさんのビリヤニをお茶屋さんでテイクアウト。美味しくお腹いっぱいになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
19