朝ウナ。三鷹まで🚌に揺られて1時間。
 交通費はなるべく抑えたい。
 8時、チェック✅
 一階はカフェになっている。
 お風呂、抹茶の湯と炭酸泉。
 身を清め、🍵湯へ。あったかい。
 さて、サウナ。日替わりで6日の日はミント茶ローリュ。
 15分ごとに出てくる。
 とても熱い🥵4分で退散。
 汗を流すシャワーも温度調節出来るのか、あったかいお湯が出てきてありがたい。
 水風呂丁度良い温度。
 寝ころび椅子が沢山ある。10脚位?
 内気浴も良い温度。
 足が冷たくなったり、寒くなったりしない。寝られそうだが、2時間制なので、また、サウナ。
肩にタオルかけて、万全の体制で挑む。
 さっきよりは、大丈夫。8分入る。
 結局1分ずつ伸ばしていき、3セット。
 アメニュティは、ポーラ。ボディクリームとヘアクリームもあるよ。
 一階のカフェで、まったりしたかったが、これから仕事。
 また来ようっと。日替わりローリュ楽しみ😊
 一つ言えば、お風呂が真ん中にあるので、なんとなく落ち着かないかな?

支那そば屋 こうや

ワンタン麺1200円

肉団子だと思ったら、ワンタンだった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!