さぶ

2025.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

閉館前のラッコとともに🦦
5set

8末閉館ということで彼と。本厚木駅からの無料送迎バスに乗って10分🚌看板の文字があちこち取れていたり、トイレの鍵が取れかかっていたりと、28年愛された証が🩹

下足箱から男女分かれており、ロッカー上段下段も決まるタイプ。フロントで下足箱鍵とタオル館内着セット/ロッカーキーを交換。
2F女湯、3F男湯、3F-5Fに休憩スペースや大広間。土日祝の休憩スペースはリクライニングシート利用にしてないと休めないので注意⚠️B1Fにはカラオケや卓球ができるところも!1時間ほど遊んでからお風呂へ🏓

🛁
内湯に炭酸泉/ラッコ薬湯/ジェットバス/バイブラ湯と種類豊富!炭酸泉は炭酸が溶け切ってない部分も感じたが、部分的に濃い🫧ラッコ薬湯は、ザ健康センター感!41℃と少し熱め設定で下茹でにピッタリ。露天は鉄輪の湯という42-3℃の熱めの白く濁ったお湯🤍少しずつ浸かってからサウナへ♨️

🧖🏻‍♀️
2段L字ベンチと向かいにストレート1段、半個室のような1人サイズの窪みが1つ。暖色暗めの照明が数箇所で薄暗く、TVはあるが小さい音量で字幕という配慮👏🏻“高温多湿”といってるだけあり、入った瞬間からアツい!1set目半個室のようなとこに座ったら汗どばすぎた!3set目ジョウロウリュ!ラベンダーの香り🪻名の通り、ジョウロでアロマ水を満遍なくストーンにかけていく。熱気が数段階に分けて降りてくる感覚、さらにアチアチ🔥またサ室前に氷があり、口に含んでサ室へ🧊初めての経験で新鮮!咀嚼音が苦手な人はちょっとしんどいか☁️短めに5set〆

💧
6人サイズ、お尻つけて肩まで浸かれる水深。備長炭がネットに入れられ2箇所沈んでる。地下水かけ流しのためノンバイブラだが、しっかり冷たい!そして流入水と人の出入りで水が揺れるので程よく羽衣が揺れる。水風呂のところだけ照明が青色になってて冷たさを演出🟦サウナがアチアチなので、キンキン水風呂は相性バツグン!

🪑
露天にアディロン/フルフラット含め6脚、内湯スペースに3脚と元塩サウナが内気浴スペースとして開放されていた。もちろんわたしはアディロン一択🫰🏻すこし空が見える位置で、風を感じながらの外気浴きもちよかった𓂃𓈒𓏸サ室収容人数と椅子の数が合ってない印象で混雑時は座れないこともあるのかな?今日は座れないことはなく利用◎

ドライヤーは脱衣所と、元岩盤浴スペースがパウダールームとして開放していて、各5つずつ設置。広々としていてゆっくり準備ができ、フロントでアイロンの貸出も🙆🏻‍♀️
記念にガチャガチャして、キーホルダー購入!閉館前に来れてよかったありがとう長い間おつかれさまでした🦦🤍

【一般土日祝(サウナスパ割引)1000円】

さぶさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
さぶさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
さぶさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
さぶさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
さぶさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
さぶさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真
さぶさんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真

ラッコ飯

刻みニンニクが効いてて美味🧄♡健康センター行ったらリピ確! 【850円】

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.06.09 11:15
0
ラッコ飯美味しそうです〜😋 閉館前に来れて良かったですね👏🐰 一般土日祝サウナスパ割引で1000円とかコスパ良すぎです🤣 3033!!!笑
2025.06.09 17:52
1
ぐるりさんのコメントに返信

閉館前に行けてよかったです🦦 推しは推せるときに推せというし✊🏻笑 ラッコ飯は濃いめ×ニンニクでサ飯として完璧すぎ🧄 サウナスパ取っててラッキーでした✌🏻3033!!!笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!