2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

6時すぎに起きて朝風呂朝ウナへ……
サウナは使ってる人おらず貸切で3セット。
内湯で下茹でからのサウナからの露天に行ったから外気少し寒いくらいで気持ちよく入れましたわ〜
露天広い代わりにハーブありのジャグジーみたいのなくて昨日夜に2回目行けなかったことが少し無念。
朝はブッフェ形式、やっぱりどれもおいしい最高……ししゃもすごいおいしかったな……
その後部屋に戻り寝落ちました。
起きてから部屋の檜浴槽の風呂に入り窓を開けて半露天気分。
いろいろとよかったなぁ。
12時チェックアウトでした。ありがとうございましたー!

るさんのホテル マイユクール 祥月のサ活写真
るさんのホテル マイユクール 祥月のサ活写真
るさんのホテル マイユクール 祥月のサ活写真
るさんのホテル マイユクール 祥月のサ活写真
るさんのホテル マイユクール 祥月のサ活写真
るさんのホテル マイユクール 祥月のサ活写真

朝のブッフェ

ししゃもと天ぷらすごく印象に残ってるけどなんでもおいしかった〜!フルーツジュースとか飲み物も色々良い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!