たくや

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

念願のサウナ東京へ!!正直めちゃくちゃナメてました。

通勤途中にあるのもあり、ブラックフライデーだったので4時間の回数券を買って友人と使いました。

3セットの中でちょうどアウフグースが2回あったのでどちらも参加、特に21時からの男性のアウフグースはエグかったです。

最後数人になった頃、まだ行けますか!?と言われてロウリュの水を全てストーブに投下、手あげてください!と言われて上段で手を挙げたら熱すぎて…
そこからは記憶がうっすらですが熱波が来た瞬間熱すぎて痙攣しました。あれは沸騰した熱湯をぶっかけられたような感覚…たまらず全員出ましたが11度の水風呂の冷たさも感じず2時間経った今でも腕から手先までヒリヒリしますw

本題のサウナですが、まず銭湯とかである遠赤外線のサウナ、ぬるめのサウナの中にお湯がある蒸し風呂、自分でロウリュできる100度くらいの熱めのサウナ、40人くらい入るメインのサウナ(1時間に1回アウフグース)、整い椅子みたいなのに座って半個室みたいになってる瞑想?サウナとか色々種類あって、水風呂も11度15度20度で3種類の冷たさの水風呂があって、整いスペースも椅子40以上、畳に寝れるところが10くらいあって、飲み物持ち込み禁止だけど500円(今はブラックフライデーで360円)でポカリ、麦茶、デトックスウォーターが飲み放題で冷たいのが飲めるからめっちゃくちゃ良かったです。

シャワーもドライヤーもリファで赤坂とは思えない広さで回数券だと土日も追加料金なしで待ちがあっても優先入場出来るらしい!
今度は2時間の回数券も買って仕事帰りにサッと行くのもいいなーって思ってますw
あと!1階はシャワーと炭酸泉があって会話ok、2階は会話禁止でサウナだけなのも良かった!

4つくらいのめちゃくちゃいいサウナ店を1つに合体したようなサウナで、最近のよくある建築デザインが売り!って感じじゃなくて中身も伴ってるような感じ!

ポカリも買わずに飲み放題にすればいいし、タオルもあるのでサウナハットとスキンケア用品だけバッグに詰めて行けるのは本当にでかい!
正直、今の1.5倍払ってでも喜んでいきます。
2000-3000円でこのクオリティは感動。ホームサウナにします。

たくやさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
たくやさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
たくやさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
たくやさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
たくやさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

特製醤油ラーメンとわさび丼

サウナ屋さんでこのクオリティの飯が出てくることに感動。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,100℃,95℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃,18℃,21℃,6℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!