なぉきch.jp

2025.03.26

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

「🈂️ウナ好き過ぎ」

毎日行き過ぎています(笑)
水風呂は、掛水して全身浸かって、1.2分。
風呂椅子に座って、休憩。
それを、繰り返し…

行ってきましたよ、昭和香るレトロな昭和遠赤のサウナ銭湯、大黒湯。

東京に住み始めて15年。
離れた時期もありましたが、住む場所の近くには、いつも「大黒湯」があります♨

時々、羽田空港に着陸する旅客機の音が聞こえますが、それ以外は静寂な立地の、住宅街に佇む銭湯です。

今日もいつもの様に、サウナハットとドリンクを入れて、いざ出発!

サウナバッグをぶら下げ、中からボディーソープとナイロンタオルを出して、洗髪&洗体🧼🫧

洗い場セットをしまい、サウナハットとマットを取り出し、ポカリをゴクゴクし、扉を開けて🈂️室へ🔥

上は私よりも古い常連さんが座っており、大体下で黙々と入る事が多い私です。

8分→水風呂→風呂椅子で外気浴。
この3セットが定番です。

ボーッとしていると、
ふわ〜〜〜〜〜
「✨️ととのったぁ〜〜〜〜〜✨️」
まさにあの瞬間が訪れるのです。

そして、露天風呂の変わり湯に浸かりながら、じっくり温まり、〆ます✨️

着替えて部屋に帰り、一杯引っ掛けながら、🈂️飯を作って食べてと…

昨日草加ラッコで退館時に購入した、なにけんさん監修の「ちりとり鍋」で乾杯🍻

そして…
「特別でとろけちゃう、真昼の夢。
クラゲの様な、とっておきで、もう虜にした、あの快感を、忘れない…」(笑)

出る前に🈂️道offload観ましたが、あびばのんのんで終わって欲しかった…

新勢力の新企業は、会社内に🈂️室を設けていて、従業員の整いもそうですが、🈂️室を使い、取引先とビジネストークしながらなんて使い方があるんですね😲

かるまるの蒸🈂️室、岐阜の田辺温熱保養所の樽を参考にしていたのは初耳でした💦
(しかも大垣サウナとハシゴできる距離)

そして、何と言っても、私の
「青春、青春」だった頃、九州・山陽・関西方面から帰京する際に大垣駅で途中下車し、夜行列車乗る前に風呂に入りたいが為に探し求めた「大垣サウナ」
身体を綺麗にして、パンツを着用し、🈂️室で汗を流し整い、大垣駅から「ムーンライトながら」に乗り、帰京していた時の思い出の地です。

あのお母さん、未だに現役なんだ…
当時高校生、1枚の青春18きっぷ片手に様々な路線を乗り歩いた私に優しく声を掛けてくれたのを、今でも思い出します…

高校卒業して社会人になってからは18きっぷの使用頻度めっきり減って、そして時代の流れで夜行列車は幕を閉じました。

年末のSPは観ていて寂しかったですが、久々の🈂️ウナ巡り、良かったです!

なぉきch.jpさんの大黒湯のサ活写真
なぉきch.jpさんの大黒湯のサ活写真
なぉきch.jpさんの大黒湯のサ活写真

湯乃泉 草加健康センター

ちりとり鍋

器がIH対応ではなかったのでフライパンに移し替えて🍳味噌の風味が旨旨😋〆のチーズリゾットも旨チーズ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!