天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
「🪽まさに『天空のアジト』な体験🌇」
水曜日のお話です。
ここ最近、仕事明けは殆どゴロゴロしてしまう始末です。
なので、今まで体験した事の無い事をやってみようと、自宅近くに最近できた、LUUPと同じキックボードの違う会社版「Lime」に乗り、向かう先は遥か南、10キロ先にある渋谷区笹塚「マルシンスパ」さんへ🛴
最近は、地下鉄やバスなんかより、キックボードや自転車を駆使して都内を移動する機会が増えました!
自宅→哲学堂→中野駅→杉山公園→富士見町と、まさに中野通りをひた走り、Limeを返却し、甲州街道沿いの雑居ビル「マルシンスパ」へと到着!
エレベーターで10階へと上がり、自動ドアを開ければカウンター。
初めてでしたので、マルシンさんの使い方の説明をしっかり聞き、脱衣所で館内着に着替え、11階へと移動し、館内着を脱ぎ、洗体し、いざ🈂️室へ🔥
丁度16時からの従業員本田さん担当のアウフグースに運良く巡り合い、満員の🈂️室で、熱波を浴びる事に🌬️
華麗なタオル捌きと、心地良い仰ぎ。
10分間のプログラムの中の途中に、氷水を頭から掛けてくれるサービスもあり、良い体験となりました😀
水風呂は温泉成分入りで、肩まで浸かる事の出来る深い水風呂はポイント高いです!
ここの最大のポイントは、何と言っても脱衣所横のドアを開けて、外に出られる事です!
夕日をバックに、走り去る京王線を眺めながら外気浴。
🈂️道での「ツルピカさん」が染み染みと外気浴していたシーンを思い出します。
鉄道好きの私にとっても、最高の良き眺めでした😀
計10分x3セット
🈂️ウナ上がりの「アレ」は、まさに格別な一杯でした🍺
笹塚チャーシューの醤油の染み具合と、ヴィヒタビールの鮮度の良さ、まさに最強の風呂上がりの一杯となりました✨️
そして、京王線に乗り、帰路へと就くのでした🚃
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら