なおきん

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

「🦆かつてのホーム🈂️ウナ🦆」

金曜日、偶々板橋区役所にマイナカードを受取に行く用があったので、自宅からLUUPで板橋区役所を経由し、久方ぶりの巣鴨湯へ🛴🦆

以前は板橋区でも板橋に在住していたので、巣鴨湯は完全な守備範囲でしたが、離れてしまうと、どうしても足が遠のいてしまいます💦

板橋区役所に足を運ぶ用は決まっていたので、ここぞとばかりに巣鴨湯へLETSGOしたのでした♨

暫く洗濯していなかったので、リュックに入る位の洗濯物をランドリーに放り込み、🈂️ウナ入店待ち。

乾燥機に放り込み、丁度順番呼ばれて、入店したのでした!

脱衣所が畳敷きなのは地元の大黒湯も一緒ですが、巣鴨湯は新鮮さが違います✨️

Refaのシャワーで洗体し、いざ🈂️室へ🔥
夕方、定員9名の🈂️室は予想通り満員でした。

黙々と、100℃近い🈂️室で黙々と汗を流します…

12分計サウナタイマーの半分、6分で退室するのが身体的にはベストです。

水風呂の気持ち良さ、インフィニティチェアが並ぶ外気浴は最高の整いを演出してくれます!

6分x3セット、良き整いでした✨️

帰りは庚申塚から東池袋四丁目→東池袋から千川と帰りましたとさ🚇️

なおきんさんの巣鴨湯のサ活写真

湯上がりエール

🈂️ウナの後のビールの美味さに酔いしれました🍺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!