ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
「🗻広瀬キムチを求めて…🌶️」
この世に🈂️活後のビールにピッタリな、美味しいキムチが、この「ふじやま温泉」の食事処で食べられます🍺
その名は「廣瀬キムチ」
前回、その美味しさに感動し、次来た時は直売所「広瀬商店」にお邪魔して沢山買って帰ろうと。
一昨日、その夢が叶ったのでレポします🖊️
どれだけ寒かろうが、どれだけ強い冷たい風が吹こうが、欲しい物の為に、自然と身体は西に向かいます🚃
午前中は新宿で用を足したので、かいじ号に乗り、西に飛ばします!
前回と同じく、富士急は「フジサン特急」に乗車!
小田急時代を思い出します。
富士山駅で下車し、レンタサイクルを漕ぐ事15分🚲️
念願の広瀬商店へ🌶️
ふじやま温泉で食べるのと同じであろう、キムチ1kgと辛めの大魔王キムチ、メンマキムチ、そして広瀬商店オリジナルのスパイスを購入し、途中綿半で買物しながら富士急ハイランド駅近くのステーションに返却し、富士急ハイランドの中を通り抜け、やってきましたよ、ふじやま温泉♨🗻
サウイキメンバーズ特典の🈂️水を貰い、お馴染みタナカカツキさんプロデュース、フジヤマサウナの案内を眺めて脱衣所へ。
風呂場からかなり冷えているので、洗体した後、バナジウム風呂で入念に湯通しし、🈂️室へ🔥
外の寒さに負けない位に、中は熱々な空間です🔥
オートロウリュウも相まって、良い感じで汗を流します。
水風呂は良いのですが、流石に外気浴は寒いので、内気浴です。
8分x3セット。
🈂️浴終わった後の露天風呂→内湯で長々としっかり温まり、〆ました✨️
風呂上がりのふじやまビール&広瀬キムチのコラボ、堪らなく美味いです😆🍺🌶️
食事メニューの中の「キムチほうとう」も広瀬キムチを使っているらしく、今度また寒い時に出向いて食せたらと思いました!
フロントのMASARUさんにご挨拶し、富士山駅からいつもお馴染み「富士回遊」にインバウンド旅行者に囲まれながら、ちゃっかり指定席に座り、帰京しましたとさ😅
そして、晩酌でそれぞれのキムチを実食した所、大魔王キムチがハマる辛さで、メンマキムチはおつまみにピッタリでした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら