2024.10.22 登録
[ 東京都 ]
サウナ12分 × 4回
水風呂2分 × 4回
休憩10分 × 4回
会社の後輩と一番お気に入りの花景の湯へ♨️
いつも平日の午前中は空いているのですが、前日が休日だったのにも関わらず混んでました💦かなり賑やかな花景の湯も悪くありませんw
久々のサ活だったので、1セット目からバチバチにキマリました😂
4セット終わったあとは露天スペースの立ちながら入れるお風呂で会社の愚痴やおしゃべり…至福の時間🕰️
お風呂に上がってからは2人でハマっている BABYMONSTER 「CLIK CLAK」をYouTubeで見ながら、後輩は「チキータすげ〜!」とわたしは「ルカちゃんすげ〜!」と何度もリピート🔁しまくっていました😂多分…休憩スペースの端っこでは相当騒がしかったです、すみません💦
最後はただのKPOPヲタク2人でしたwww
[ 神奈川県 ]
サウナ12分 × 4回
冷水シャワー2分 × 4回
休憩10分 × 4回
この日は学生時代の友人2人が自宅に遊びにきてくれ、マリオカート8で死闘を繰り広げました🎮
やっぱり学生時代の友人と会うと昔の感覚に一瞬にして戻りますね🤣
一人はいま浜松に住んでいるので、夕方には解散🌆
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました😭
そのあと少し時間が取れたので、近所にあるROKU SAUNAへ。
サウナ室の温度が前回の部屋よりサーモメーター上では少し低かったので、ガンガンロウリュいったりましたw体感温度は爆上がりで大量発汗www
前回はシャワーに慣れなかったのでそこが課題でしたが、今回は冷水シャワーと水シャワー併用で上手いこと整えたと思います😁
今回もBGMはNMIXXとnewjeans🎶
[ 東京都 ]
サウナ12分 × 3
水風呂2分 × 3
休憩10分 × 3
今日は珍しく奥さんが一緒にお風呂行くというので、どう考えても一番お気に入りの「花景の湯」へ行ってきました♨️
久しぶりのよみうりランドだったので、カラダが高温に慣れておらず12分でバチバチにキマリました🤩今日は外気温も低くなく、外気浴も程よくいい感じ😊3本とも完璧にととのえました🤩👍
やっぱサイコーのサウナです🧖
帰りはHANA-BIYORI内のスタバで奥さんとお茶して帰りましたー!!
今日も良い一日😊
[ 神奈川県 ]
サウナ12分 × 4
水シャワー2分 ×4
休憩10分 × 4
近くにある ROKU SAUNAたまプラーザ店 に120分の予約で行ってきました。
個室サウナ初体験、価格設定も少しお高めなのと冷水シャワーという点が気になっており今まで行っておりませんでした。
オンラインで予約をすると個室のパスワード🔑をメールで通知されるので、店内で人と会うことはまずありません。女性も利用しやすそうですね。
そして室内はBluetoothスピーカーが設置されているので、自分のスマホと繋いで好きな音楽をかけることが出来ます(わたしはnewjeansとNMIXXを流していました)。
サ質は90℃まで上がり、ロウリュも出来たので温まるのには充分でした😊
懸念していた冷水シャワーはまだ慣れなかったかな😅冷水シャワーと普通のシャワーで水を出してダブルで身体を冷やしたんですが、2時間では自分は上手く使いこなせなかった感があり、そこは今後の自分の課題点ですねー😁
それでも個室で自由にサ活が出来るのは素晴らしく、リラックス空間を独り占めできるのは最高でした☺️
男
[ 東京都 ]
musicサウナ心拍160 × 2回
水風呂2分 × 2回
休憩10分 × 2回
本日は渋谷でランチの予定だったので、渋谷SAUNASの朝割80分コース(1,800円 税抜)でサクッと行ってきました😊
本年に入り2回目のサ活ですが、2回とも渋谷SAUNASに(営業時間と場所がナイス過ぎる)w
朝はお客さんも少なく、とてもリラックス出来ました。空いているとサ室で自由な姿勢でいれるのがいいですよねぇ😉
今日はいい感じで整えました✨
サ活の後、ランチは2025.1.12にLaLa arena TOKYO-BAYで行われたNMIXXのLIVEに一緒に行った後輩とのランチ🍽️
エンミのライブが最高過ぎた(newjeansと同じレベルで推しそう…どっちも良さが違うからヨシとするw)ので、ランチの後もお茶して夕方までおしゃべりしていました😂
やっぱヲタ活はサイコーだなぁ⭐️
[ 東京都 ]
musicサウナ 心拍150 × 5
水風呂2分 × 5
休憩10分 × 5
あけましておめでとうございます🎍
少し遅れてしまいましたが、昨日サウナ始めしてきました。
サウナ始めはどこのサウナにしようか迷いましたが、夕方から代々木でNiziUのLIVEに誘われていたので”渋谷SAUNAS”へ。
前回来たときよりお客さんが少なくてリラックス出来ました。なので結局3時間もおりました⏳
個人的にはカラダが温まるのが遅い方なので、もう少し暑いサ室の方が好みですが、小山田圭吾の流れるmusicサウナは居心地が最高によかったです😆
サ飯はLIVEに行く同僚と合流して、渋谷の mom’s touch へ。
その後、代々木第一体育館にてNiziU🌈のLIVEに行ったのですが、席がセンターステージ前の最前列😂
推しグループじゃないのにこんな席申し訳ないって位に最高の席でした😆しっかりと楽しみ…結果リクちゃん推しになって帰ることになりましたwww
うんうん、よいサウナ始めになってなぁ😊
[ 長野県 ]
サウナ12分→水風呂2分→外気浴8分
サウナ17分→水風呂2分→外気浴8分
前日に「今年のサ活納めかなぁ」なんて言っていましたが、今日も行って参りましたw
本日は八ヶ岳の北横岳に後輩と登山してきました🏔️
山頂は−5℃位だったのですが、風が強く体感温度は相当低かったです🥶
「帰りに温泉でも入って行くか?」と後輩と話し、長野県原村の知人にオススメされていた”ホテル八峯苑 鹿の湯”へ寄ってきました。
まさかサウナ行けるとは思ってなかったので、嬉しい誤算www
1人じゃないので少し気を使った内容のサ活ですが、都内の施設と違って人も少なく贅沢✨
サウナ内に他のお客さんが居なかったので、後輩とお喋りしながらのサ活♫こういうのも楽しいものでした😊
男
[ 東京都 ]
サウナ12分 × 4
水風呂2分 × 4
外気浴8分 × 4
「今年のサ活納めになるのかな?」と思いながら、どう考えても一番のお気に入りサウナへ🧖
新規開拓もしたいなと思ってても…時間が少しあるとガッカリさせられることがない”花景の湯”へ足が向いてしまいます♨️
ただ今日は12月25日のクリスマス🎄🎅…隣のよみうりランドは毎年イルミネーション目当ての学生が大集結するので、サウナも学生で溢れかえってないか心配でした😟
案の定、学生の集団が何組も施設内におりました🧑🎓
当然、学生が集まればザワザワするのは当たり前…彼らにマナーを求めてもしょうがないと思い、わたしは黙々とサ活に励みました🥵
仕事終わりに直行だったので、ガチの空腹(水分だけはタプタプになるほど摂ってます)www
1本目からバッチリととのい、4本目までしっかりキマりました🤩
今日はかなり集中してサ活出来たかな😊わたしにしては上出来です👏
サ飯は夕飯の支度しなきゃだったので、隣接施設にあるスタバで抹茶ラテとチョコスコーンをさっといただいて帰りましたー🚙
ではでは皆さま、Merry Xmas🎅🎄
[ 神奈川県 ]
セルフロウリュサウナ12分 × 3
オートロウリュサウナ12分 × 2
水風呂2分 × 5
休憩10分 × 5
昨日は新大久保でKPOP好きの仲間との忘年会でした。
各々推しのグループは違うのですが、延々と話は尽きず永遠に続いて欲しい時間でしたw
翌日の今日は休みを取っていたので、朝は家の用事を済ませて、以前に先輩から勧められていた「スカイスパYOKOHAMA」へ。
浴室スペースは思ったより広くはありませんでしたが、オートロウリュサウナは広くて窓からの眺めの良く、セルフロウリュサウナはしっかり温まれて良い感じ。
駅からの直結ビルにあるので、雨でも濡れずに来れるのはいいかも🙆
良い休日になりました♪
[ 東京都 ]
サウナ12分 × 5本
水風呂3分 × 5本
休憩10分 × 5本
ちょっとプライベートでモヤモヤすることがあったので、頭と身体をリセットしようと思い、superお気に入りの「花景の湯」へ😊
いつもは欲張りせず3セットと決めていましたが、「今日はとことんサ活しよう!」と5セットやってきましたよ🤣
最後の方はカラダが慣れてきてしまった感はあったけど、しっかり汗も流せたし、アタマもsuperスッキリしましたー🤩
サ飯は生姜焼き定食🍚
「花景の湯」は自分にとってのご褒美サウナだな🧖✨
[ 神奈川県 ]
サウナ12分×2回 20分×2回
水風呂3分 ×4回
休憩10分 ×3回
仕事の帰りは通勤経路上にある「宮前平源泉 湯けむりの庄」と決まっております😁
今日は1セット目は サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→休憩 と休憩を挟まない感じにしました。水風呂の後のサウナの急速にカラダが温まる感じが好きで、たまにやっています😊
今日はお客さんも少なくてのんびりとサ活出来ましたー🙆♂️
[ 東京都 ]
サウナ12分×4本
水風呂3分×4本
休憩10分×4本
大好きなnewjeans🐇のドタバタが加速しており私のメンタルが全く安定しない中ですが…先日痛めた背中もほぼ治った感じだったので、最近大好きな「花景の湯」に行ってきました。
本当に毎回思うけど…マジでオートロウリュ後の熱風吹き出しはドSwそのおかげもあってかこの施設に来ると確実にあまみが出るので、満足度が高いです😊
施設の高いクオリティのわりにあまり混雑していないので、平日の午前中に来ると静かで本当に落ち着いてサ活が出来ます🧖
写真撮り忘れたのですが、サ飯は季節のかき揚げ丼❗️ここはお食事処のゴハンも美味しいのでオススメ😋
お食事どころから庭園の紅葉も見れて良かったです🍁
あとここはオンラインで事前にチケット購入で割引になりますので是非、ご活用ください😁
早く普通に平和に活動してくれるnewjeans🐇を心待ちにしています❤️
[ 東京都 ]
前から気になっていた「渋谷SAUNAS」へ。
おしゃれな雰囲気のサウナ、3種類のサウナを4セット楽しみました。
どのサウナにも時計も温度計も付いていないので、個人的にはペースを掴みづらかったですが、サウナ上級者の方々にはリラックス出来る空間なのだと思います😊
最後のワンセットでテータというサウナ室から出る際、滑って転けて背中を打ってしまうという失態を…😭
サウナ室にいた方を驚かせてしまいました💦でも優しく心配して下さり、感謝しています☺️
そんなこんなで写真とか撮れずに帰ってきてしまったので、また背中の具合が良くなってきたら行ってみようと思います♨️
[ 神奈川県 ]
仕事が早く上がれたので、帰り道にある「宮前平源泉 湯けむりの庄」へ。
サウナ × 3(12分、15分、15分)
水風呂 × 3(All 2分)
休憩 × 3(All 10分)
15時頃だったので、わりと空いていました😊
西日が差し込む時間帯。水しぶきや湯気が輝いていました✨
写真は先日作った会員証。
100円で作れて、100円毎に1ポイント貯まり、ポイントでサービスと交換可能です。
例えば80ポイントで生ビール🍺と交換出来るみたい❗️
かなりお得な気がする🉐
[ 東京都 ]
個人的に3連休なので、連日のサウナです🧖
お仕事の奥様を送り出し、家事を済ませ、少し車を走らせ狛江湯に行ってきました。奥様に背徳感を感じながらの至福の銭湯でした♫
初の狛江湯♨️
初なので洗い場の蛇口が押すタイプと知らず蛇口をひねり「あれっ?出ない💦」とお恥ずかしい失態w
こういう失敗もまた楽しいwww
サウナ12分×3回
水風呂2分×3回
休憩8分×3回
サウナは湿度も良く、オートロウリュウも心地良かったです🤗
お風呂も清潔感に溢れてて、気持ちよかったですね♨️
熱めのジェット風呂が適温でサイコーでした🤩
サ飯(?)はフルーツ牛乳で🥛
お土産には狛江湯のサウナハット(かなりしっかりした造り)とステッカー😊
[ 東京都 ]
初投稿ですー。
職場の友人と初かるまる池袋。
岩サウナ→サンダートルネード→やすらぎ→サンダートルネード→休憩→ケロサウナ→サンダートルネード→やすらぎ→サンダートルネード→休憩→炭酸泉→岩サウナ→サンダートルネード→やすらぎ→サンダートルネード→休憩→マス風呂
アミューズメント感たっぷりの施設で3セット!
楽しめました☆
水温6℃のサンダートルネードに我慢して入るのが堪らない😂
サ飯は中本で冷やし五目タンメンを頂きました😋
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |