2024.10.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム よみうりランド眺望温泉 花景の湯
  • 好きなサウナ 花景の湯
  • プロフィール 登山とランニングとNMIXXとNJZ、そしてサウナをこよなく愛しています❤️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

へウォンペン

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

みはらしの湯

[ 長野県 ]

サウナ15分 × 2回
水風呂2分 × 2回
外気浴10分 × 2回

奥さんの実家へ帰省しました🚙
今回の目的は昨年見ることが出来なかった高遠城址公園の桜🌸
妻は生まれてから桜の名所の高遠で育ったこともあり、わたしにずっと見せたいと思ってくれていたのですが、1週間という桜の限られたタイミングで帰省するのが意外と難しく、いままでタイミングを外してばかりでした。
今回は5分咲きではありましたが、南アルプス中央アルプスや伊那の自然、そして快晴の青空を味方に付けたタカトオコヒガンザクラは立派の一言でした。いままで見た桜のなかで一番感動しました🥹今週末が満開になると思いますので、タイミングが合う方は是非、訪れることをおすすめします‼️

そんなタイミングで羽広にある「みはらしの湯♨️」に行ってきました。
奥さんと一緒だったのであんまり待たせるのも悪いと思い、サクッと2セット!
サ室は思ったよりも温度が高かったので安心😮‍💨水風呂は雪解け水なのかしっかりとした冷たさでした💧✨そしてこの施設は外気浴がサイコー😆露天風呂スペースに出ると目の前は南アルプスの山々が一望出来ます🏔️
わたしは数年前に仙丈ヶ岳に登った帰りにこちらに寄ったのですが、登った山を下山後に露天風呂に浸かりながら最高の贅沢をしたことがあります。
南アルプスの気高い山々を見ながらの外気浴はサイコーです。調い効果倍増確約してくれます✨

そして帰りには道の駅南アルプス村で有名なクロワッサン🥐を妻と一緒に頂いて帰りました🚙

南アルプスむら パンや(道の駅 南アルプスむら長谷)

クロワッサン🥐

予約しないと買えないみたいですが、この日はたまたま普通に買えました😆何故か試食のパンもいっぱい🥐🥐

続きを読む
34

へウォンペン

2025.04.02

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ10分 × 4回
水風呂2分 × 4回
外気浴10分 × 4回

この日は少し前にサウナにハマり出した先輩と2人でサ活でした🧖

花景の湯のサウナは本当にサイコー🥵
サウナの熱さ、水風呂の冷たさ、外気浴スペースの充実度、どれをとってもケチのつけようがない👍私のカラダは花景の湯がデフォルトになってますw
先輩も心拍が上がりづらいタイプなので、熱めのサウナが好みなので花景の湯がお気に入りになってるそうです♨️

そんなこんなで充実したサ活を終えて、いざ帰路に着こうと駐車場🅿️を出ようとしたそのとき事件は起きました。平日は施設利用者は駐車料金が無料なのですが…精算機に駐車券を入れるとその金額¥240,000-。「えっ!?」とフリーズしてしまいました。サ活で処理能力が著しく低下しているわたしの脳ではこの状況を理解出来ず、とりあえず取消ボタンがあったのでそれを押しました。そうすると駐車券が返却され、状況はひとまずふりだしに。
それで少し冷静になったわたしは先程無料手続きをした駐車券を財布に入れていたことを思い出し、それを精算機に入れると無事に駐車場を出ることが出来ました🚙
よくよく考えると以前、花景の湯に訪れた際に事前精算機で返却された駐車券を車内にそのまま置いていたのだと思い出しました…。最近は駐車場によって仕組みが異なっていることが多いので、よく利用者側が理解していないとこういうことになるという教訓を得て帰りました…勝手に自分一人でパニックになるという不思議な出来事でした。出庫のときに後続車が来てなくて本当に良かったwww

続きを読む
24

へウォンペン

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ20分 × 3回
水風呂2分 × 3回
外気浴10分 × 3回

今日が春分の日だと気づいた数日前に遡ります…。

後輩との会話で「木曜日の単休は絶対にサウナ行く!平日だからゆっくり楽しむんだぁ😆」と呑気な私。
そんな私に後輩が…「その日は自分も単休なんですけど、へウォンペンさん…祝日㊗️なんですよ。だからめっちゃガッカリしてて😞」と。
我々は平日休みに慣れ過ぎており、休日の混雑に飛び込む勇気をなくしてしまっているのです。
お互いに「1日家から出なそう…。」と不安が募っていましたが、サウナイキタイをいじっていたらあるではないですか、早朝営業のサウナが!!🤣
AM6:00から営業してて、かつ早朝割引あり!!
休日料金でも880円というお得さ🉐
後輩と朝活サウナして充実した休日を過ごそうと決まりました😆

6時のオープンに飛び込むとサウナはまだ温まっておらず、30分間隔バズーカロウリュが入ってから実質スタートという感じでした。
休日なので早朝から盛況でサ室も7時位にはほぼ埋まるような感じでした🧖
個人的には外気浴スペースが充実しているのが満足度高かったですねー🎶なのでしっかり3回調えました😊

帰りは後輩と一緒にココスの朝食ブュッフェを頂き、帰ってもAM 10:00という素晴らしい朝活を終えて帰ってきました☺️

帰ってからはカムバックしたばかりのNMIXXをひたすらリピっておりました🔁
タイトル曲の「know about me」がセンス良すぎる…🥹
MVのSF感も個人的にはイーサン・ホーク ユマ・サーマンの「ガタカ」を思い出させるような…孤独感と重たい冷たさ、でもそのなかに少しだけある温かさのようなものを感じて最高でした🤩
本当に期待以上のものを持ってきてくれてありがとう😭
あとまじでベイちゃんのビジュ大優勝すぎる件も添付画像にてお伝えします😸

ココス 港北ニュータウン店

朝食ブュッフェ

1,000円で充実の内容。 良い卵置いてくれていたので、最後はシンプルに卵かけご飯にしてフィニッシュ

続きを読む
144

へウォンペン

2025.03.06

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ10分 × 5回
水風呂2分 × 5回
外気浴10分 × 5回

どう考えても一番お気に入りのスパ銭「花景の湯」♨️
こちらが3月6日で1周年ということで行って参りました😆
9日までの間はアウフグースイベントや11日にはマグロ解体ショーなども開催するようです🐟

アウフグースは15時からだったので受けれませんでしたが、今日の花景の湯は一味違いました…完全なドSモードw
ワタシがサ室に入るたび、最上段に誰もいない…というかほぼサ室に人がいない。入ってきても2、3分で皆んな出て行ってしまうほどの暑さ🥵
ワタシもいつもほどは入っておれず、10分で熱さよりも肌の痛みの先に限界に達して出てしまう😖熱いではなく、痛いでした😅
最上段の頭付近はゆうに100℃は超えてそうな感じ…💦
という訳で今回のあまみは過去最高🥵w完全に赤い豹柄でしたよwww

出てからは「HANA•BIYORI」のいつも空いているスタバで白桃と桜わらびもちフラペチーノを頂きながら、NMIXXのkissを聴いておりました♪

スターバックス コーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店

白桃と桜わらびもちフラペチーノ

甘さ控えめで美味🌸

続きを読む
141

へウォンペン

2025.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

あつ湯5分 × 3回
サウナ12分 × 3回
水風呂2分 × 3回
外気浴10分 × 3回

雪☃️が降り始めたなか、旅行のお土産を実家に届けるついでに「横浜青葉温泉 喜楽里別邸」に行ってきました。
2月はバタバタでサ活が捗らず、且つ新規開拓が全く出来ずだったので…今回はお初のサウナです🧖
サウナの温度は85℃位?湿度は肌にヒリヒリこない丁度良い感じでした。30分に1度のオートロウリュ後に大型ダクトからの爆風がやって来ますが、そこまでドS感はないので安心して入れます🙆
おかげさまでバッチリ整いました👌

個人的に少し残念だったのが、動線があまり良くない…😢
サ室出入口 水風呂出入口 マット置場 掛け湯場 の動線が重なってしまっていて、そこだけ人口密度が高くなっていました。
それ以外は整いスペースも多いし、サ室の扉は二重になっているし、素晴らしかったです🤩


サウナの話は程々にして、KPOPの話になってしまいますがw
SMからはHEARTS 2 HEARTS、スタシからはkiii kiiiがデビューしましたね🎶第一印象的にはキキの I do me が好印象🥳

それから今月はNMIXXのカムバが楽しみ😊
先日、へウォンが誕生日にアップしてくれていたカヴァー「彼此一般」という曲が良過ぎたw現在ずっと鬼リピ👹していますwwwサムネ画像貼り付けちゃお😂
へウォンは去年エンミの公式チャンネルに上げてくれたサブリナ・カーペンターのカヴァー曲といい、一曲フルに歌って良さが出ると思う😊
やっぱりワタシはへウォンペンwww

モスバーガー横浜こどもの国店

新とびきりチーズ🍔

チーズが濃厚で美味い😋

続きを読む
116

へウォンペン

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ15分 × 3回
水風呂1分 × 3回
休憩10分 × 3回

八重山諸島に旅行に来ました。約1週間の新婚旅行です💒
羽田から石垣直行便に乗り、石垣空港へ✈️
石垣空港から離島フェリーに乗った後、まずは竹富島⛴️
竹富島は3泊し、その後は小浜島で3泊🏨

小浜島での3泊目にバレルサウナを初体験しました😆
奥さんがサプライズでプレゼントしてくれました😭
かなり風が強かったですが、エメラルドグリーンの海と白い砂浜でバッチリ整いました。
明日帰ると思うと寂しい気持ちですが、また戻ったら仕事頑張ろう💪

リゾナーレ小浜島「Ooli Ooli」のブュッフェ

グルクンの天ぷら美味しい😋

続きを読む
112

へウォンペン

2025.02.12

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ12分 × 4回
水風呂2分 × 4回
休憩10分 × 4回

会社の後輩と一番お気に入りの花景の湯へ♨️
いつも平日の午前中は空いているのですが、前日が休日だったのにも関わらず混んでました💦かなり賑やかな花景の湯も悪くありませんw
久々のサ活だったので、1セット目からバチバチにキマリました😂
4セット終わったあとは露天スペースの立ちながら入れるお風呂で会社の愚痴やおしゃべり…至福の時間🕰️

お風呂に上がってからは2人でハマっている BABYMONSTER 「CLIK CLAK」をYouTubeで見ながら、後輩は「チキータすげ〜!」とわたしは「ルカちゃんすげ〜!」と何度もリピート🔁しまくっていました😂多分…休憩スペースの端っこでは相当騒がしかったです、すみません💦
最後はただのKPOPヲタク2人でしたwww

LATTE GRAPHIC たまプラーザ店

パンケーキ と 水出しアイスコーヒー

甘過ぎなくて美味し〜🥞

続きを読む
122

へウォンペン

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ12分 × 4回
冷水シャワー2分 × 4回
休憩10分 × 4回

この日は学生時代の友人2人が自宅に遊びにきてくれ、マリオカート8で死闘を繰り広げました🎮
やっぱり学生時代の友人と会うと昔の感覚に一瞬にして戻りますね🤣
一人はいま浜松に住んでいるので、夕方には解散🌆
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました😭

そのあと少し時間が取れたので、近所にあるROKU SAUNAへ。
サウナ室の温度が前回の部屋よりサーモメーター上では少し低かったので、ガンガンロウリュいったりましたw体感温度は爆上がりで大量発汗www
前回はシャワーに慣れなかったのでそこが課題でしたが、今回は冷水シャワーと水シャワー併用で上手いこと整えたと思います😁
今回もBGMはNMIXXとnewjeans🎶

続きを読む
74

へウォンペン

2025.01.23

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分 × 3
水風呂2分 × 3
休憩10分 × 3

今日は珍しく奥さんが一緒にお風呂行くというので、どう考えても一番お気に入りの「花景の湯」へ行ってきました♨️
久しぶりのよみうりランドだったので、カラダが高温に慣れておらず12分でバチバチにキマリました🤩今日は外気温も低くなく、外気浴も程よくいい感じ😊3本とも完璧にととのえました🤩👍
やっぱサイコーのサウナです🧖

帰りはHANA-BIYORI内のスタバで奥さんとお茶して帰りましたー!!
今日も良い一日😊

スターバックス コーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店

ルビーショコラシンフォニーフラペチーノ

甘くて上品な感じ

続きを読む
108

へウォンペン

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ12分 × 4
水シャワー2分 ×4
休憩10分 × 4

近くにある ROKU SAUNAたまプラーザ店 に120分の予約で行ってきました。
個室サウナ初体験、価格設定も少しお高めなのと冷水シャワーという点が気になっており今まで行っておりませんでした。

オンラインで予約をすると個室のパスワード🔑をメールで通知されるので、店内で人と会うことはまずありません。女性も利用しやすそうですね。
そして室内はBluetoothスピーカーが設置されているので、自分のスマホと繋いで好きな音楽をかけることが出来ます(わたしはnewjeansとNMIXXを流していました)。
サ質は90℃まで上がり、ロウリュも出来たので温まるのには充分でした😊
懸念していた冷水シャワーはまだ慣れなかったかな😅冷水シャワーと普通のシャワーで水を出してダブルで身体を冷やしたんですが、2時間では自分は上手く使いこなせなかった感があり、そこは今後の自分の課題点ですねー😁

それでも個室で自由にサ活が出来るのは素晴らしく、リラックス空間を独り占めできるのは最高でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
65

へウォンペン

2025.01.15

3回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

musicサウナ心拍160 × 2回
水風呂2分 × 2回
休憩10分 × 2回

本日は渋谷でランチの予定だったので、渋谷SAUNASの朝割80分コース(1,800円 税抜)でサクッと行ってきました😊
本年に入り2回目のサ活ですが、2回とも渋谷SAUNASに(営業時間と場所がナイス過ぎる)w
朝はお客さんも少なく、とてもリラックス出来ました。空いているとサ室で自由な姿勢でいれるのがいいですよねぇ😉
今日はいい感じで整えました✨

サ活の後、ランチは2025.1.12にLaLa arena TOKYO-BAYで行われたNMIXXのLIVEに一緒に行った後輩とのランチ🍽️
エンミのライブが最高過ぎた(newjeansと同じレベルで推しそう…どっちも良さが違うからヨシとするw)ので、ランチの後もお茶して夕方までおしゃべりしていました😂
やっぱヲタ活はサイコーだなぁ⭐️

続きを読む
103

へウォンペン

2025.01.09

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

musicサウナ 心拍150 × 5
水風呂2分 × 5
休憩10分 × 5

あけましておめでとうございます🎍

少し遅れてしまいましたが、昨日サウナ始めしてきました。
サウナ始めはどこのサウナにしようか迷いましたが、夕方から代々木でNiziUのLIVEに誘われていたので”渋谷SAUNAS”へ。
前回来たときよりお客さんが少なくてリラックス出来ました。なので結局3時間もおりました⏳
個人的にはカラダが温まるのが遅い方なので、もう少し暑いサ室の方が好みですが、小山田圭吾の流れるmusicサウナは居心地が最高によかったです😆

サ飯はLIVEに行く同僚と合流して、渋谷の mom’s touch へ。

その後、代々木第一体育館にてNiziU🌈のLIVEに行ったのですが、席がセンターステージ前の最前列😂
推しグループじゃないのにこんな席申し訳ないって位に最高の席でした😆しっかりと楽しみ…結果リクちゃん推しになって帰ることになりましたwww

うんうん、よいサウナ始めになってなぁ😊

渋谷マムズタッチ

チーズサイバーガー

ルセラのズハを見ながらチーズサイバーガー🍔を食べるワタシ💦 初めてマムズタッチ…うまっ🍔🥤‼️

続きを読む
79

へウォンペン

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分→水風呂2分→外気浴8分
サウナ17分→水風呂2分→外気浴8分

前日に「今年のサ活納めかなぁ」なんて言っていましたが、今日も行って参りましたw

本日は八ヶ岳の北横岳に後輩と登山してきました🏔️
山頂は−5℃位だったのですが、風が強く体感温度は相当低かったです🥶
「帰りに温泉でも入って行くか?」と後輩と話し、長野県原村の知人にオススメされていた”ホテル八峯苑 鹿の湯”へ寄ってきました。
まさかサウナ行けるとは思ってなかったので、嬉しい誤算www

1人じゃないので少し気を使った内容のサ活ですが、都内の施設と違って人も少なく贅沢✨
サウナ内に他のお客さんが居なかったので、後輩とお喋りしながらのサ活♫こういうのも楽しいものでした😊

八ヶ岳 パーキングエリア (上り)

山脈塩みそタンメン

期間限定メニューでしたが、ここのSAはどのメニューもハイクオリティ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
78

へウォンペン

2024.12.25

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ12分 × 4
水風呂2分 × 4
外気浴8分 × 4

「今年のサ活納めになるのかな?」と思いながら、どう考えても一番のお気に入りサウナへ🧖

新規開拓もしたいなと思ってても…時間が少しあるとガッカリさせられることがない”花景の湯”へ足が向いてしまいます♨️

ただ今日は12月25日のクリスマス🎄🎅…隣のよみうりランドは毎年イルミネーション目当ての学生が大集結するので、サウナも学生で溢れかえってないか心配でした😟

案の定、学生の集団が何組も施設内におりました🧑‍🎓
当然、学生が集まればザワザワするのは当たり前…彼らにマナーを求めてもしょうがないと思い、わたしは黙々とサ活に励みました🥵
仕事終わりに直行だったので、ガチの空腹(水分だけはタプタプになるほど摂ってます)www
1本目からバッチリととのい、4本目までしっかりキマりました🤩
今日はかなり集中してサ活出来たかな😊わたしにしては上出来です👏

サ飯は夕飯の支度しなきゃだったので、隣接施設にあるスタバで抹茶ラテとチョコスコーンをさっといただいて帰りましたー🚙

ではでは皆さま、Merry Xmas🎅🎄

スターバックス コーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店

抹茶ラテ チョコスコーン

飢餓状態のカラダに沁みる

続きを読む
73

へウォンペン

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

セルフロウリュサウナ12分 × 3
オートロウリュサウナ12分 × 2
水風呂2分 × 5
休憩10分 × 5

昨日は新大久保でKPOP好きの仲間との忘年会でした。
各々推しのグループは違うのですが、延々と話は尽きず永遠に続いて欲しい時間でしたw

翌日の今日は休みを取っていたので、朝は家の用事を済ませて、以前に先輩から勧められていた「スカイスパYOKOHAMA」へ。
浴室スペースは思ったより広くはありませんでしたが、オートロウリュサウナは広くて窓からの眺めの良く、セルフロウリュサウナはしっかり温まれて良い感じ。
駅からの直結ビルにあるので、雨でも濡れずに来れるのはいいかも🙆
良い休日になりました♪

カツカレー

カツが肉厚で食べ応えあり! カレーは辛くなくて、どなたでも食べやすい感じ🍛

続きを読む
79

へウォンペン

2024.12.13

2回目の訪問

サウナ12分 × 5本
水風呂3分 × 5本
休憩10分 × 5本

ちょっとプライベートでモヤモヤすることがあったので、頭と身体をリセットしようと思い、superお気に入りの「花景の湯」へ😊
いつもは欲張りせず3セットと決めていましたが、「今日はとことんサ活しよう!」と5セットやってきましたよ🤣
最後の方はカラダが慣れてきてしまった感はあったけど、しっかり汗も流せたし、アタマもsuperスッキリしましたー🤩

サ飯は生姜焼き定食🍚

「花景の湯」は自分にとってのご褒美サウナだな🧖✨

続きを読む
51

へウォンペン

2024.12.11

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ12分×2回 20分×2回
水風呂3分 ×4回
休憩10分 ×3回

仕事の帰りは通勤経路上にある「宮前平源泉 湯けむりの庄」と決まっております😁
今日は1セット目は サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→休憩 と休憩を挟まない感じにしました。水風呂の後のサウナの急速にカラダが温まる感じが好きで、たまにやっています😊

今日はお客さんも少なくてのんびりとサ活出来ましたー🙆‍♂️

続きを読む
58

へウォンペン

2024.12.05

1回目の訪問

サウナ12分×4本
水風呂3分×4本
休憩10分×4本


大好きなnewjeans🐇のドタバタが加速しており私のメンタルが全く安定しない中ですが…先日痛めた背中もほぼ治った感じだったので、最近大好きな「花景の湯」に行ってきました。
本当に毎回思うけど…マジでオートロウリュ後の熱風吹き出しはドSwそのおかげもあってかこの施設に来ると確実にあまみが出るので、満足度が高いです😊
施設の高いクオリティのわりにあまり混雑していないので、平日の午前中に来ると静かで本当に落ち着いてサ活が出来ます🧖

写真撮り忘れたのですが、サ飯は季節のかき揚げ丼❗️ここはお食事処のゴハンも美味しいのでオススメ😋
お食事どころから庭園の紅葉も見れて良かったです🍁

あとここはオンラインで事前にチケット購入で割引になりますので是非、ご活用ください😁
早く普通に平和に活動してくれるnewjeans🐇を心待ちにしています❤️

続きを読む
73

へウォンペン

2024.11.23

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

前から気になっていた「渋谷SAUNAS」へ。

おしゃれな雰囲気のサウナ、3種類のサウナを4セット楽しみました。
どのサウナにも時計も温度計も付いていないので、個人的にはペースを掴みづらかったですが、サウナ上級者の方々にはリラックス出来る空間なのだと思います😊

最後のワンセットでテータというサウナ室から出る際、滑って転けて背中を打ってしまうという失態を…😭
サウナ室にいた方を驚かせてしまいました💦でも優しく心配して下さり、感謝しています☺️

そんなこんなで写真とか撮れずに帰ってきてしまったので、また背中の具合が良くなってきたら行ってみようと思います♨️

続きを読む
55

へウォンペン

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

渋谷で夜に予定があったので、サクッと行けそうなサウナ道場に行ってきました🥋

サウナ12分 × 2
水風呂 2分 × 2
休憩 10分 × 2

サウナも温度高いし、水風呂もシャキッと冷たいし最高でした🤩
2セットでもしっかりあまみ出ました✨

サ飯はチャッチャ亭の背脂まぜそば🍜

続きを読む
58