2020.09.28 登録
[ 大阪府 ]
かなりひさしぶりの訪問。
以前は樽水風呂もなく、いろいろと変化してました。
日帰りの予定が、たこやきとちりとり鍋にビールを流し込んだら爆睡してしまい、宿泊コース。
朝からサウナ最幸。
[ 京都府 ]
サウナは暑すぎずぬるすぎず。すなわち適温
水風呂は冷たすぎずぬるすぎず。すなわち適温
浴場は広すぎず、狭すぎず。すなわちチルな空間
駅から近すぎず遠すぎず。
そう、全てがちょうどいい銭湯
[ 兵庫県 ]
サウナハットの日なので新年初の神戸サウナへ
ダイナミックローリュがかなりの混雑で残念ながら受けれませんでした。日曜のイベントということでかなり混んでおり、サウナ室の人口密度えぐかったです。イベント時は避けたほうがいいかもと少し思ったサカツでした。
歩いた距離 0.5km
[ 神奈川県 ]
新年初ととのいいただきました。
やっぱりここのサウナと水風呂のコンビはさすがにととのいました。いや、ととのいすぎたかもしれません。甘みが出てしまいましたから。
亀遊館はレベルの高いサウニングをオールウェーズ出してくれる。それに加えて、一見いかつい兄さんたちのマナーもとてもよく素晴らしい。これが濱の銭湯クオリティ。地元の誇りといわざるを得ません。
[ 東京都 ]
新年1発目のサウナはかるまる!
値段は高いものの
入った瞬間、これだけのサウナが味わえるので逆に安いのでは?
結論最高でした。
サトシさんのアウフグース目当てで来ましたが受けれず、、
しかしサンダートルネード6.0度でたまらんぺ!