2024.10.20 登録
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット
すごく冷え込んで雨が雪になりそうな寒い日、朝から金太郎温泉に向かいました。
冷えた身体に染みる金太郎温泉の白いお湯と硫黄のにおい。露天風呂が超気持ちいい。
冷たい雨がチラつく露天風呂でのんびりし過ぎて、サウナは二回のみ。
上がった後もカラダから硫黄のにおい。
めっちゃ良かった。
サ飯は金太郎温泉から15分くらい離れた水橋食堂で。
富山湾からあがった寒ブリ刺身定食、最高!
女
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
寒くなってきたので外気浴が気持ちいい。
茶色の温泉も熱くて濃くなったような気がする。
じっくりゆっくり。
女
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 3
(うち、塩サウナ1回)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
初めての「あいらぶ湯」
滑川市民交流プラザ5階
今日の女湯は山側(残念)
でも寝湯からの富山湾の眺望はGOOD
サウナは2つ。塩サウナもいい。水風呂もいい。
露天風呂スペースで外気浴でととのう。
海洋深層水の露天風呂まである。。
いやー素晴らしい。
サ飯は4階にある「かじやばし」の刺身定食
これまた素晴らしい
女
[ 岡山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
カラカラサウナにしっかり冷たい水風呂
桃太郎通りの音が聞こえる広々した半露天スペースの外気浴が気持ちいい
サ飯は鳥好
刺し盛り&ママカリ旨し
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
神通川沿いにある「ゆ〜とりあ越中」
日曜日の夕方の日帰り温泉
洗い場は混んでいるけど、サウナを利用する人があまりいなくて、ほぼ貸し切り
すごく汗が出るサウナでじっくり汗をかく
水風呂はぬるいが外気浴が気持ちいい
寒くなってきて川から風が気持ちいい
しっかり整って大満足
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |