2024.10.20 登録

  • サウナ歴 5年 1ヶ月
  • ホーム スパリゾートパビリオ日明の湯
  • 好きなサウナ ミストは、苦手です! 90℃前後のドライが、イイの!!(≧∇≦)b
  • プロフィール ログインミス!FBでの再設定出来ず。 新規一点、サウナイキタイ再開します。 北九州・大分・山口西部、中心に放浪中!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.02.11

5回目の訪問

サウナ:10〜15分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:2月、初サウナ。安定のホーム。
先週の大寒波で引きこもりでなまった
身体に染みわたる熱波!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
42

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:なんやかんやで、3週間ぶりのサウナヘ!!
何処へ行こうか、迷いに迷い約半年ぶりの訪問。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.9℃,16℃
48

2025.01.09

4回目の訪問

寒い、寒すぎる。
このままでは、駄目だと思い即行動!!
今年、ホーム初訪問「日明の湯」。
15・7・8・7と4セット堪能!!
北九州での初雪のなか、露天風呂を満喫♥

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
61

2025.01.06

1回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

「清滝」初訪問!
下関「和楽」の姉妹店とのことで期待、
値爆上がり!!
サウナもイイが、露天風呂の広さと数に予想以上の満席状態。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,60℃,30℃
  • 水風呂温度 18℃,20.8℃
48

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ飯

車検の間に、「コロナの湯」ヘ。
駐車場は、異様な数の車、車、車。
何事かと思ったが、湯ぶねにサウナは適度な人数と安堵感!!

ロースカツカレー

コロナに来たら、 「ゴーゴーカレー」一択。 これで決まり。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.4℃
48

2025.01.02

1回目の訪問

長崎から北九州への帰り、今回の目的地!!約一年ぶりの「KOMOREBI」へ訪問。
11時過ぎの到着!!まずは、軽く1セットと入室。
行き成りのアウフグースの案内。
心待ちに、がっり最後まで堪能!!
20.5.8.7と4セット。外の休憩スペースは、満席なのに流石のサウナは、余裕のスペースに大満足!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
47

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

勢いで、佐賀から長崎に移動!
長崎初サウナ「稲佐山 ふくの湯」へ。
県外から来た人には、衝撃的な景色。
この夜景は、凄い!!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,78℃,92℃
  • 水風呂温度 17.7℃
49

2025.01.01

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

初詣がてら佐賀へ。フリータイム受付14時までとは、知らず13:30頃到着ギリギリセーフ!!
今年も、宜しくお願い致します!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃
39

2024.12.31

3回目の訪問

サウナ:15.10.10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

夜勤開け。ようやく仕事納めからの訪問。
駐車場は、初めて見る程の車の数😯
サ室は、略略満員御礼!!
皆さん、良いお年を!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
35

2024.12.27

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:カレー食べたさに訪問!!

ゴウゴウカレー

何故か、クセになる味!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.7℃
40

2024.12.20

1回目の訪問

噂の「時計」を試したくて、久々の訪問!!
プライベートでは、時計を着けたくない方だかが
シンプル イズ ベスト!!
サウナには、これがイイ!!
ポストカードとステッカー、頂きました。
残念ながらカレンダーは、在庫切れです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
40

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

地獄熱波:5分×2
サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:ラーメン食べたさに、
「丸幸ラーメンセンター」へ!
道中、「筑紫の湯」に初訪問!!

三ツ矢サイダー

−5℃のシャーベット感が飲み応え満点!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,110℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
37

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
塩:10分✕2
蒸(アロマ):5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

一言:無駄に早起きしてしまい、ドライブがてらの訪問!!
何時も思うが、浴槽はガラガラなのにサ室は毎回超満員!!

ニハそばとネギトロ丼

流石の旨さ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,68℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

2024.12.18

2回目の訪問

サウナ:5〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:水曜サカ活!!
仕事終わりに、久々の夕方訪問。
まだまだ、この時間は人もまばらでゆっくり3セット堪能!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
29

2024.12.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5〜10分 × 3
メディケーション:5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:夜勤開け。早目の昼食を求め、下関長府「味納」へ!!初のヨコワ(クロマグロの幼魚)満足の昼食からの「和楽」へ訪問。午前中と云うこともあり、略略貸し切り状態。

味納

ヨコワの刺身定食

初めてのヨコワ(クロマグロの稚魚)。中トロと赤身を合わせた絶妙な味!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

2024.12.06

2回目の訪問

オイル交換と車検前点検の待ち時間に
「コロナ」へ訪問。
何時も思うが、サウナの温度は、
表示以上に熱熱に感じる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
37

2024.11.29

1回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

サウナ:5〜10分 × 3
塩:5〜10分✕2
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

小雨のなか、「いずみの湯」へ。
ドライも塩も熱熱。広くて深い湯舟も、こんな日には有り難い!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ:5〜10分 × 2
メディケーション:5分
水風呂:1分 × 3
休憩・寝湯:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:本日の締め。
リニューアル後初、和楽に訪問。
期待のメディケーションサウナ初挑戦!!
予想とは、少し違うがこれはこれで良!!
サウナ→水風呂→休憩・寝湯のベストローテーションを満喫満足の一日となりました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
39

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ:5〜10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5〜10分 × 3
合計:2セット

一言:北九州からの久々訪問。異常な人・人・人だかり!?元旦に訪問した時以上の人だかり。
まさかの20周年記念イベント開催中。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃
33

2024.11.17

1回目の訪問

朱・蒼風神サウナと水滝。水風呂のバリエーションも豊富で満足。難点は、日曜の為人の多い事。次は、平日休みに行きたい物です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃,22℃,9℃,9℃
53