2024.10.20 登録
[ 広島県 ]
今日はスパシーレ祇園さんにて、初ととのいして来ました。
サウナは大箱50人程の一つで、20分間隔でオートロリュ&熱風がある。運良く2セットはロリュにあたった🥵もちろん背脂全開💦外気浴はととのい椅子が結構埋まってて、やっぱり日曜日の夕方は混んでるなあー😩
TV中継はカープ、ジャイアンツ三戦連戦で、今日もカープが勝って三連勝、サ室の中でもよっしゃーの声漏れてて、カープ熱あつい。日ハムとジャイアンツファンにはアウェー感満載ですよ、広島は。てっことでサ飯はまたまた近くのお好み焼きみつさんで、お好み焼きを🍺で流し込んで、こちらも試合終了。
[ 広島県 ]
広島のホーサウナ候補見つかりましたあー☺️
高温、中温、セルフロウリュ、塩サウナと4種のサウナを堪能できて、水風呂も外、内に設置してある。
整いスペースは外気温が充実してる。畳もある。
今日は天気☀️も良く、整い&日焼けで熟睡💤
サ飯はお好み焼き。最高すぎる。
[ 宮城県 ]
仙台最後の夜は青葉の湯ドーミイン仙台ANNEXさんで整いました。
貸切状態で3セット、ヒーリングサウンドが心地よい感じ。本当なドーミインのサウナはレベルが高いな、サウナ上がりのアイスも良き🍨。
サ飯は利久さんで食べてみたかった牛タンシチューでしめました。
[ 宮城県 ]
春から転勤、荷造りを終えてキュア国分町に泊まりました。キャビンルームが3月から新設されて、7000円の部屋を借りました。ちょっとした個室感があり、ベッドと机、ロッカー、TVが設置されてる。ただ上部は吹き抜けで、隣の部屋の音は丸聞こえ、いびきとか💤
14時チェックイン翌日10時30分チェックアウトその間はサウナ入り放題。引越し準備やら、引き継ぎやらで、疲れ果てて、結局は夜3セット、朝3セットでしたけどね🫤
サ飯は朝食和定食570円。さぁこれから荷出しだから、ごちゃごちゃの家に戻ろう🏠
[ 宮城県 ]
仙台サウナ巡りも、フィナーレを迎えつつある。
春から転勤かあー。
今日は宮城県口コミNo.1に輝いた事がある、竜泉寺の湯にお邪魔しました。
やっぱりいいね発汗スピードが速い💦💦💦サウナタオルを都度交換できるようになっていた😊
サ飯は、長町のあら浜さんで、魚料理を堪能しましたー。〆は寿司🍣で終了。
[ 広島県 ]
広島発上陸❗️3種類のサウナ、オートロウリュ、フィンランドサウナ、よもぎミストサウナあり、出る出るたっぷり背脂💦、水風呂は18度、整いスペースは椅子が8脚と外気浴ベンチもあり、キッチリ整えてからのサ飯は本場のお好み焼きを🍺で流し込んで終了です💯
[ 宮城県 ]
宮城サウナの聖地、キュア国分町に久しぶりに来てみた。安定の温度湿度で背脂💦全開&あまみもしっかり出たよ。サ飯は国分町の立ち食い寿司恵比寿さんでリーズナブルに本格握り寿司🍣を楽しめました。
[ 宮城県 ]
サウナ&温泉♨️&マッサージ機でトリプル整いしてきましたー。ここのサウナは、2種類中温、高温(セルフロウリュウ)あり、水風呂キンキン🥶からの寝転びスペースで整い。最後はぬるめの露天風呂でしっかり浸かって、無料のマッサージ機でトリプル整い完了。
サ飯は、山形蕎麦のつるやで美味しい出汁が最高でした。
[ 北海道 ]
サウナの温度、湿度丁度良い感じで、3セット💦硫黄泉の露天風呂♨️にゆっくり浸かって、心も身体もホッコリしてからの、新店舗家系ラーメンで塩分補強完了。豚骨醤油スープが美味、ライス食べ放題なので、スープに浸した海苔を巻いてペロリ😋満足のサ活、サ飯でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。