スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
日曜日は朝からオアシスさんへ。
天気は晴れてますが、朝はまだ富士山には雲がかかっていました。
今日も早めに出発しましたが、湯本の手前1kmくらいのところから国道が渋滞。
何かと思ったら今日は箱根の大名行列だったのですね。
交通規制の時間前ではありましたが、人の数は結構多かったみたいです。
結局オアシスさんにはいつもの時間に到着。
今日は誰も並んでいなかったので一番乗り。
フロントは最近は日曜朝には珍しいツッチーどの。やっぱり見慣れたスタッフだと何かと安心します。
ロッカーキーを頂いて浴室へ。
テレビのチャンネルが日曜設定では無かったので、フロアスタッフに変更をお願い。
午前中は人も少なくサ室も快適。98℃でなかなかのアチアチ。
水風呂も15℃台だと皮膚が引き締まる感じがします。
5セット重ねて4Fの彩味庵へ。
本日の昼食はチキンカツの定食セット。ボリューミーでトンカツ定食に比べると割安感あり。最近はハマってます。
サイレントルームに移動。
早速睡魔に襲われてそのまま熟睡でそのまま3時間。寝過ぎです。
でも寝れちゃうんだよねー、決して寝不足というわけでもないんだけど。なんでだろ。
浴室に戻って3セット。
朝は雲をかぶっていた富士山も今は夕焼けの中すっきりと姿を現している。
サ室は午前中とは打って変わって結構な混雑。上段に5人座っているのも珍しい。
大概は若いDQな子たちが一時も離れたくないがゆえの現象なのだと思うが、風呂やサウナくらいひとりでのんびりくつろいでみようという思考にはいかないのかなぁ・・・
サ室温度も80℃台まで下がっているので回転も悪くなっているようだ。
ここのサウナは温度の変動が少ないのが特長だと思っているんだけど、またストーブが調子悪くなりつつあるのかな?
彩味庵に移動。
夕飯はきのこポリタン。まだそんなにお腹も空いていなかったせいかこれだけでも充分に満腹。
最後は浴室に戻って露天風呂で身体を温め、身体を清めて本日はシメ。
館内放送で彩味庵が満席になったことを知らせている。早めに行っといて良かった。
3連休なのでお休みがあと一日。さてと明日は何をしようかな。
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:9分 × 8
合計:8セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら