スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
一週間ぶりのオアシスさん、Opening INを狙っていつも通りに自宅を出発🚗💨
途中までは順調だったのに、宮城野を過ぎた辺りで雪が激しくなったなと思ったら突然の渋滞。なかなか進まない🤔
道路にはしっかりと雪が積もり始め、路肩に横付けしている車が目立ちはじめた。
自分の前の車もタイヤが空転したりケツを振ったり・・・
明らか雪道を走れるような状態では無い。
峠まではまだだいぶ距離があるのに、それでも前に進もうとしている。
こんな状態でこの先進んだってスタックするのは目に見えているのに。引き返すチャンスは何度もあったはずなのに😮💨
結局動けなくなってにっちもさっちもいかなくなってThe End😇
ノーマルタイヤでの雪道の通行は周りの迷惑にもなるので注意しましょう。
そんな状況をなんとかやり過ごしながら、開店から30分ほど遅れてなんとかオアシスさんに到着。
日曜常連さんからは例によって「遅いじゃない」とお声がけ頂く。
そーなんですよ、かくかくしかじか・・・
天気悪い割に今日は朝からサ室も人数多めだったけど、わざわざ上段を譲って頂いたりいつもお気遣いに感謝です🙏
サ室水風呂は相変わらずナイスなセッティングで心が落ち着く。
午前中は4セットで彩味庵へ。
本日はお刺身定食をオーダー。ちょっと贅沢だけど美味しいんだよね~。
今日はマグロとほうぼう?あとは甘エビとマグロのすき身。めちゃ美味し🤤🎶
食事の後はサイレントルームでお昼寝😪💤してからの再びサ室に戻って4セット。
がっつり温まったところで再び彩味庵に戻ってかき氷タイム🍧
今日もブルーハワイを却下されながらレモン+トッピングミルク。
「新メニューでこんな感じのを出そうと思ってるんですけどどう思いますか?😏」
と職人がニヤニヤしながら残った氷で雪だるまのサービス。
お陰様で今日はいつもの三割増しで超絶クールダウン🥶ありがとうございます🥳
ビシ冷えに冷却された身体をサ室で温める。今日は3セットくらいしないと元に戻りませんでした🤣
本日の夕飯は郷土料理のみくりやそば🍜と鮭のおにぎり🍙
ラーメンと迷ったけど今日は何となくお蕎麦の気分。美味しいよね~。
サウナ:10分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:9分 × 12
合計:12セット
男
そうなんですよねー「おいおい横滑りしてるやん」「周りの車が危ないやん」🤨で、挙句の果て対向車線に飛び出して対向車止めちゃうし…見てると若い子が多かったですね。慣れてないのはわかるけど…😔
箱根であんな光景に出会うのは初めてでした。そうっすね。ブルーハワイ、暖かくなるまでお預けですかねー😅
スペシャルサービスなので二度はないと思ってますが、あるとすれば…いいヒントを与えちゃいましたね😁レモンのシロップでそれっぽくなりそう❗✨
みくりやそば、私も知ったのはこの1年くらい。フツウのお蕎麦と食感が全然ちゃうんですよね。山芋だか自然薯をつなぎに使ってるらしくて。おすすめですよー✨👍
オアシスメニューを写真に撮るとみんな飯テロになってしまうー🤤🎶ブルーハワイ🍧🏝️🏖️理由はよくわからんのですが、たぶん今のロットが終わらないと出てこないような気がします😅気長に待ちます〜😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら