SWH

2023.04.08

16回目の訪問

サウナ飯

マウント富士は11時から14時まで浴室が使えなくなるので、この間を利用して皆さんがオススメのサ飯を求めてランチタイム🍴
こんな使い方が出来るのも楽しみのひとつ🤤

今日は河口湖まで車を走らせ「支那そば けん」さんへ。
オープンが11時とのことなのでマウント富士を少し早めに出発。それでも時間の読みを誤ってしまい、お店に到着したのが11時15分。
なんとオープン直後だというのに、店内は既に満席。オモテに10人ほど並んでる。
ゴイスーな人気😮
かなり待たされるかと思いきや、結局並び始めてから30分後には全て食べ終えて退店できたので、回転は早いほうなのだと思う。
人気メニューの肉チャーハンを食べたかったが、ニラそばも食べたかったので自分の胃袋と相談して断念。ニラそば&半チャーハンに落ち着く🍜
ラーメンは醤油ベースでどちらかと言えば薄口なのですが、ニンニクたっぷりなのでこれから人に会う方は注意が必要です。
なかなか美味しかった。恐らくこれからも何度かお世話になるでしょう。

昼食終えて山中湖畔の無料パーキングでしばし昼寝😪。目覚めた後はコーヒータイム☕️
休日の日帰り入浴時間(14時~18時)は恐らく混んでいそうなのでピークをずらして再入館。

案の定今日は18時ギリギリまで日帰り入浴のお客さんが多かった。
18時を過ぎるともうガラガラ。ここはやはり朝ウナか夜ウナがのんびりできて最高。

サ活の殆どをラーメンの話に費やしてしまった・・・😅💦

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:9分 × 6
合計:6セット

SWHさんのホテルマウント富士のサ活写真
SWHさんのホテルマウント富士のサ活写真
SWHさんのホテルマウント富士のサ活写真

支那そば けん

ニラそば+半チャーハンセット

醤油ベースですが意外とあっさり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2
520

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.09 07:38
2
志那そばけん、最高😃⤴️⤴️です。
2023.04.09 08:13
2
じーこさんのコメントに返信

あの穴場感というか知る人ぞ知る感がたまらんですよね。お店のお母さんも物腰が柔らかくて好印象でございました😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!