天然温泉 小田原コロナの湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
休日のOPEN-INは3週間ぶり。
カレンダークーポンの利用も兼ねて本日は健美効炉つけての入館。
7時JUST、入り口の自動ドアが開くやスタッフからの案内。
チラーの不具合のため、水風呂が温度高め(18℃-19℃)になっているとのこと。
あれれ、まぁ突発の故障なら致し方なしですが、昨今の猛暑ゆえキンキンの水風呂を期待している方も多いはず。
ましてサウナ施設にいたっては「水風呂が目的でサウナは水風呂に気持ちよく入るための手段」という方も居るくらい。
いざ浴室に入って水風呂の温度計を見ると、18℃どころか「21.7℃」の表示。
あらら。水通しをするもたしかにぬるい。
ただオープン1時間後くらいにはチラーも復帰して徐々にいつもの設定にもどり一安心。
朝イチのサ室は90℃で今日もアツアツ。各セットなんとか10分でまわしたけど、今日は結構キツかった。
今日は朝イチから人も多めで9時頃には86℃まで下がりましたが、かなりの発汗で5セット完了。舞台を健美効炉に移します。
しばらく来ない間に健美もレイアウトが変わっており、デッキチェアの配置が変更されていました。窓側沿いは広々と使える感じです。
マンガコーナーも中身が少し入れ替えがあったようで、私が途中まで読みかけていたシリーズがあえなく撤去された模様。悲しい・・・
健美で2~3時間滞在した後は3FのOYASUMIルームでしばし仮眠。
最後浴室に戻って1セットして本日は退館しました。
サ飯は行きつけのインドカレー店。ランチセットがお得です。
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:9分 × 6
合計:6セット
歩いた距離 0.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら