絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょっちー

2022.06.04

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

#サウナ
足立区でオートロウリュのサウナがあるとは思わず驚き
ロウリュは一気にかけるので結構ビビるし、しっかり熱い

#水風呂
屋内にぬるめの地下水を使った水風呂があり、外には水深160cmのキンキンの全身浸かれる水風呂がある
こういう形で誰でもととのえるように整備されているのはうれしい

#休憩スペース
露天風呂の周りに椅子が並べられてる
風が入ってきて気持ちいいので特に晴れてる日がおすすめ

#その他
シャンプーボディソープは備え付けではないので購入する必要あり、ドライヤーも有料なのは残念だったが工事費の回収と思っていずれ標準装備になることを願う

続きを読む
27

しょっちー

2022.05.29

1回目の訪問

#サウナ
ボナサウナ、ロッキーサウナ、スチームサウナと3種類用意されているのがよかった
そのせいか休日昼でも待たされることがなかった

#水風呂
ととのうのにちょうどいい16℃
それなりに広さもあるので待ちはない
水流が常にあるので羽衣は作れない

#休憩スペース
外気浴が気持ちいいが大人気なのでここはかなり埋まっていた
休憩自体は屋内にもあるので確実にできる

#その他
駅チカなので通いやすい
漫画コーナーも人で埋まってたので基本座れない

続きを読む
15

しょっちー

2022.05.22

1回目の訪問

#サウナ
かなり広いので20人以上は入る
日曜の昼だったけど混んでて待つということはなかった
8段ぐらいあるので温度の好みによって色々と自由が効く

#水風呂
18度ぐらいなのでキンキンの冷たい水風呂が苦手という人も大丈夫
深さもしっかりあるので首まで浸かれる
あとけっこうきれいだったのでそこも◎

#休憩スペース
ベンチとして設けられてるものはそこまで多くないものの
露天スペースでまったりしている人もいる

#その他
玄関がすごく整えられてる
ダイエット中なので食べなかったがご飯も美味しそう

続きを読む
23

しょっちー

2022.05.15

1回目の訪問

#サウナ
こじんまりとした感じではあるもののサウナストーブ付近はしっかり熱い
入れないことはなかったのはオフピーク14時前だったから?

#水風呂
9℃で打たせ水は自分には辛かった
もはや修行と言ってもいいと思った
17℃ぐらいの水風呂がサウナ横にあるので助かった

#休憩スペース
こちらもオフピークだったからかどこかしらは空いていた
ちょっと臭いが気になる席もあったような

続きを読む
15

しょっちー

2022.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
低温なので時間をかけて普段より長めに入ればOK
ミストサウナは他ではあまりお目にかかれないのでオススメ

#水風呂
サウナがあまり高い温度にならない分
水風呂の方もキンキンに冷たくはなっていない

#休憩スペース
ととのいスペースにある石でできたベットが気持ちいい

バナジュー

チョコソースはタダでトッピング可

続きを読む
21

しょっちー

2022.05.03

1回目の訪問

#サウナ
ぱっと見狭そうだったけど20人弱は入る感じ
カプセルホテルにありがちな殺人的な熱さが苦手な人にはちょうどいいかと
今日はヴィヒタが吊るされててフィンランドぽかった

#水風呂
サウナからの桶シャワーからの水風呂までの動線が完成されててGOOD
サウナの許容人数の割に4人ほどで一杯になってしまうのがいささかネックか
頭をダイレクトに冷やす用の氷が置かれている

#休憩スペース
ここが一番の売りなのかもしれない
天気にも左右されるとは思うが、いい日は日差しが暖かく風が心地よい
全体的にスタッフが入退室で一礼するような品のある感じなので客層も悪くなく
そのため施設内は基本清潔で静謐な空間となっている
ヒーリング音楽も整いの助けとなり日常の喧騒から解放される

続きを読む
20

しょっちー

2022.03.04

1回目の訪問

#サウナ
10分ならギリギリ居られる程よい熱さ
広さも十分あるので20人以上入れそう

#水風呂
しっかり冷たいけどキンキンな感じはないので辛さはない

#休憩スペース
水風呂前と露天風呂側と用意されているので待ちはない(平日14〜15時台)
だいぶ春めいてきているので風が気持ちいい露天風呂側がオススメ

#その他
実は炭酸泉とチルアウトの湯がMVP
食堂も利用してないけどサイダーが豊富で風呂上がりに飲むと気持ちいいかも?

続きを読む
18

しょっちー

2022.02.27

1回目の訪問

#サウナ
最上段は熱すぎて皮膚がヒリヒリした
広いので混んでても入れないってことはなさそうなのはGood
熱いのでテレビはあるけど見てる場合じゃなかった

#水風呂
サウナ、水風呂、外気の動線が短いのはありがたい
15度らしい?温度計はそう表示されていた
正直今日は風が強いのであまり入っていない

#休憩スペース
休憩スペースもたくさんあるので座る場所に困ることはなさそう
先客がいたから行ってないけど一番はじっこの壁に囲まれた所気になった

#その他
ごはんもメニュー豊富で美味しそうだった
ダイエット中なので食べてないけど
漫画もたくさんあったのでこれで入館料と館内着で1500円以内はやすいと思った
漫画はどこに何の作品が置かれてるかわからないのが難点だけど
かなり古い作品も置いてある

続きを読む
34

しょっちー

2022.02.12

1回目の訪問

#サウナ
炭鉱の中にいるようなアウトロー感がすごい
温度はさすがの120度、熱いと痛いの境界線

#水風呂
鉱水だからかはわからないものの、確かにキンキンの冷たさはなく入りやすい
天井から降ってくるシャワーはけっこう好き

#休憩スペース
初見ではなかなか気づきにくい場所にあり
浴室から出て階段を登った先にある
併設されているウェイトトレーニングルームの向かいだけど
普通にロッカールームやマンガコーナーで休んでる人もいる気がする

続きを読む
29

しょっちー

2022.01.30

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

#サウナ
中温と高温の2種類があったが
時間が許すなら中温でまったり満喫してみたかった
60分制限があったのでサクッとととのった

#水風呂
奥に行くほど深くなる水風呂と桶シャワーがあった
桶シャワーは下手だとうまく浴びれない

#休憩スペース
外気浴の方と内湯の方と用意されているので
場所には困らない?(日曜の午前)

続きを読む
25

しょっちー

2022.01.23

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

#サウナ
10人ぐらいは入れるのとオートロウリュで常に一定の熱さを保ってくれるのがありがたい

#水風呂
温度の異なる2種類の水風呂があって
高い方は20度弱なので苦手な人も安心
低い方はサウナの目の前にあってちょっとオシャレ

#休憩スペース
植木が生えてて足置きもあるのが嬉しい

#その他
42、3度のあつ湯や炭酸泉など湯船の方も気持ちいい

続きを読む
24

しょっちー

2022.01.03

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

トントゥ抽選会で当たったサウナ回数券を持って行きました
新年ということで干支石鹸が貰えて嬉しかったです
ととのうのに必要なものがコンパクトに揃いつつも昔ながらの良い銭湯でした
対戦ありがとうございました

続きを読む
24

しょっちー

2021.09.15

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
今まで行ったサウナで最も異質なサウナかも(IKESAUNA)
フィンランドの雰囲気出てるイメージで行ったが
禅の世界をサウナで体現している印象を受けた
「ととのう」というよりも「自分を見つめ直す」に近いかもしれない

#水風呂
シャワーとアイスサウナのどちらかになるので水風呂はなし
でもアイスサウナは2、3分でしっかり身体を冷ましてくれる

#休憩スペース
池サウナの場合は2つあるサウナの間に設置
この休憩スペースも驚きました
地下にこんな空間があるなんて...

続きを読む
26

しょっちー

2021.09.10

1回目の訪問

#サウナ
しっかり熱い。同じ熱さが変わらずずっと続くのはいいと思いました。

#水風呂
唐辛子は個人的にいらないかなと思ってしまいました

#休憩スペース
コロナ対策中ではあるものの広くて空きがすぐ見つかるのはよかった

#高濃度炭酸風呂
これがテルマー湯に行って一番よかった
身体の乳酸が泡を伝ってはじけて消えた
フロアに響くジャズっぽいBGMもGOOD!

続きを読む
33

しょっちー

2021.08.09

1回目の訪問

#サウナ
ちょうど良い熱さでした
2時ごろは並びましたが、その後はスムーズに回転してました

#水風呂
混んでたのもあって若干ぬるめに感じた
ただととのうのには十分だった

#休憩スペース
台風一過ということもあり晴天を眺めながらの休憩は最高でした!

続きを読む
23

しょっちー

2021.02.28

1回目の訪問

今日はかるまるでととのった

ここはサウナのアミューズメントパークである
普段は2セットぐらいでそこそこに抑えるが
4セットでようやく回り切れた

というのもサウナも水風呂も温泉も5種類近くあるのである
脱水予防の水すらレモン、ライム、オレンジの3種類だ

お金はかかるがその分きてよかった、また来ようと心からそう思えた

写真はかるまるで食べたからあげとオロポ

続きを読む
34

しょっちー

2021.02.21

1回目の訪問

銭湯で入れるサウナの究極系のように感じた
サウナの横にアメニティはもちろんお茶のウォーターサーバーもあってありがたかった
扇風機を浴びてクールダウンできるペンギンルームはなんだか小学生の頃の夏休みを追体験したかのよう
ドラマを見ながらチャーハンも頂いちゃいました

続きを読む
31

しょっちー

2021.02.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

スチームサウナが激アツで最高でした!
全体的に銭湯っぽい雰囲気も良かったです。

続きを読む
23

しょっちー

2020.12.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴で十分寒かったので、水風呂なしにしてみた(他もそうしている方が多かった)

続きを読む
3

しょっちー

2020.11.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:こじんまりとした感じだが、清潔感があってよかった。接客もグー!

続きを読む
18