ふーたん

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

昨日の今日。まさかの2連チャン。

土曜日の昼。

自宅の庭のテントサウナで久々にサウナをやった。
終わってしばらくした後、ぬる〜くなったテントサウナに、息子が裸になって飛び込んだ。

「サウナもう終わっちゃったよ!」

声をかけると、中からうなだれた様子でトボトボと出てきた。
「サウナやりたかったの?」
「、、、うん。」
「じゃあ、昨日お母さん達が行ったブローバに夜行ってみる?」
「うん!行く!」
「でも、うるさくしたら追い出されるからね。」

釘を指し、近所なのでタクシーで移動し入店。

若干不安なまま、私だけ女湯へ。

昨日よりハードに感じた。
サ室は91℃、水風呂は15℃。
昨日とあまり変わらないように思えたが、体感がかなり違った。
昨日は二段目のストーブ近くでロウリュを受けても耐えられる熱さだったが、今日は二段目でロウリュの熱波を受け続けるのはムリだった😖

いやいやいやいや、モンスターのロウリュ直後の最上段真ん中より強烈だろ💦
女性のサ室でこんな強烈なロウリュ、大丈夫なんだろうか?と心配になったほどだ。

見渡すと確かに、サウナハット使用者はほぼ1段目にいる。
普通の施設ではサウナハッターは大体上段ストーブわきに必ず1人はいるものだ。
だが、今は誰1人ストーブに近づこうとしない。
油断して2段目ストーブ前にいた私は、火災🔥のようなロウリュを受け止めきれずストーブ横にずれるも、全く変わらず1段目に避難。
が回ってくる熱波のせいで結果さして変わらず、一旦退室を余儀なくされた💦
水を頭からかぶり体を拭いてすぐに戻る。
ほ〜、やっと気持ちの良いレベルになったな。


いや〜、サウナハット、初めて必要な施設だと思った。SKCですらかぶってないのに。笑
なめたらあかんぜよ❗️(by南野陽子)状態。

当然、ととのいはやってきたが、昨日といい今日といい、水風呂に汗流さないで入る人率多くないか?
気になって無になれない😖
よ〜く見るとサ室の入口に注意書きがあるが、ちっちゃくて目立たないのよ〜。

シャレオツ重視でスタイリッシュにしたいのは分かるが、マナーについては誰でも分かりやすく大きく表示すべきだと、声を大にして言いたい。

ストイックに7セットほどこなし終了。

心配していた子供達。
兄はサ室2段目↔️水風呂を黙々と繰り返し、弟は黙ってお風呂にいたそうな。
え?1時間半も?すごくない?ずっと静かに??
しかもずっと2段目?ウソでしょ⁉️

完敗です🙇‍♀️ 息子達よ、成長しましたな〜👍✨

瀬戸田レモンサワー

爽やかでゴクゴクいける!うま〜っ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.12 14:33
1
ご来店ありがとうございました! また、瀬戸田レモンサワーもご注文いただき! 今後ともよろしくお願いいたします。 店長 木村
2025.02.12 14:43
0
FLOBAさんのコメントに返信

木村店長、こちらにもコメありがとうございます❗️ 女湯のサウナは最高です‼️ ただ、みなさん汗の量もすごいので、汗の水溜りが座面の木に溜まっております💦個別のサウナマットを布にするか、布のマットを全体的に下にひいていただいた方が良さそうです。ご検討お願い致します🙇‍♀️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!