埼玉スポーツセンター天然温泉
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
1400イン。
突然の仕事が舞い込み所沢方面へ。
穏やかな月曜の朝を大きく変えた案件。
ひと仕事終えたものの気持ちの収まりはつかない。
とにかく心がとっ散らかっている。
ただ帰るわけにはいかない。
寄るしかない!
身を清め、いざ!
露天風呂 10分
サウナ 12分
水風呂 60秒×4
外気浴 5回
調心、調体、調息。そして再生の120分。
ここの湯、好きだなあ。
みずほの湯なる天然温泉で、浸かるのはいつも源泉掛け流しの「極」。
※ここは露天風呂が何種類もある。
温度の塩梅もちょうど良い。
10分も浸かると顔に汗が滲む。
一度体に水を浴びて少し外気浴後、サウナへ。
大きな窓から入る日の光がとにかく心地いい。
サウナもいい温度&湿度。
粒汗が止まらない。
水風呂は冬季気温になり20℃くらい。
深さもあり肩まですっぽり浸かり、
1人バイブラで体感を下げ満足度を上げる。
外気浴。晩秋の武蔵野の風が冷たく気持ちいい。
縁側?に寝そべりながらボーッと空を見ながらの格別の数分間。
カバっと細胞入れ替わったような、スッキリした気分で上がることができた◎
以下、備忘。
平日の昼下がり。お客さんは7:3でご年配の方。
少し意地悪な言い方をすると「自称常連」のご年配の方。
大声で話す。サウナ内に唾を吐く…
マイルールも側から見ればただの傍若無人だな。
と、他人のフリ見て我がリテラシーを高める。
1530頃に一度マット交換がある。
換気も兼ねていてお一人で丁寧にやるスタイルなので、
換気後は結構サウナの温度が下がっている。
ありがとう埼玉スポーツセンター!
年内もう一度行ければ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら