絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ayato Kaibara

2022.12.10

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

習志野駅から徒歩10分ほど歩いたところにある銭湯。

ゴージャスな見た目は一見するとラブホテルに見えてしまいそうだ。

15時半頃に伺ったが土曜日だったせいか駐車場は満車状態。

入り口から脱衣所まで世界観が徹底されており、その内観だけでも素晴らしいと感じた。

中も広めで、露天風呂こそないものの、各種ジェットバスなど設備が充実。

そして至るところにモニターがあり、テレビ番組や映画が流れているため退屈しない。

更にサウナ室だが、中温サウナ、高温サウナ、共にシアタールームとなっており、特に中温サウナの方はすごい爆音。

最近流行りの照明暗めで無音の瞑想系サウナとは対極にあるようなサウナだが、爆音上映の映画を見ながら蒸されるのも面白い。

サウナ自体は「高温」側でも温度は低めと感じた。入り口近くや1段目だと全然温まらず、2段目を陣取ってちょうど良い感じだ。

水風呂はサウナに対して結構冷ために感じたが、体感で18度ぐらいだろうか?

入浴スペース内にも整いベンチが2つあるが、脱衣所にあるソファでも整うことができる。

ただ個人的な話だがソファに直に尻を乗せるのは、なんとなく気が引けて、入浴スペース内のベンチや洗い場の椅子で整った。

とにかく豪勢な内観だけでも体験したい公衆浴場だ。これでサウナ込みで680円なのだから、都心を離れると破格のお値段だと感じた。

続きを読む
4

Ayato Kaibara

2022.12.04

1回目の訪問

阿佐ヶ谷駅から少し歩いたところにある銭湯。

外観から脱衣所まで、かなりレトロな銭湯だ。

サウナは入浴料と合わせて770円と、かなり安く感じた。

バスタオルは貸してもらえるが、腰に巻いてサウナに入るためのもので、体を吹くバスタオルは別で用意した方がいいだろう。

また無料のシャンプーやボディソープはないため、必要に応じて受付で購入する必要がある。

入浴スペースはかなり不思議な構成で、整い用のベンチが真ん中にあった。

風呂は決して広くはないが、水深深めの風呂と、バイブラバス、ジェットバスと意外と設備豊富で居心地の良い風呂だった。

肝心のサウナだが、1段目だけの構成のスチームサウナ。

スチームサウナだが温度はかなり高めで、1段目でも十分に汗を掻くことができた。

特に機械(?)の前の席は熱気が強烈なので、熱いのが好きな人は試してほしい。

テレビもBGMもない狭い部屋なのだが、一般的なサ室と違ったデザインで面白い。

野郎の着替えが見たいわけではないが、サ室の小窓から脱衣所を見ることができた。

水風呂は20度を越えていると思われ、また人が入る度にヌルくなっている気がした。

整い場所が多いだけに、水風呂が冷えていればサウナ施設として完璧だった気もするが仕方がない。

この”ぬるま湯”に2分以上じっくり浸かるのも悪くない。

入浴スペース真ん中のベンチは2つだけだが、脱衣所にも3つの整い椅子があり、公衆浴場としてはかなり豊富な整い場所があった。

更には、脱衣所に置かれているのは角度を変えて足を伸ばして寝れるタイプのベンチ。

この日はハワイアンミュージックが流れていたのだが、ベンチに寝転がって天井近くを眺めると海岸の絵が描かれていた。

銭湯なのに、不思議と気分はハワイ。なんだか緩くて悪くない。

ハッキリ言って、この銭湯、かなり気に入ってしまった。あのベンチでゆったりと天井を眺めながらぼんやりしたいと今でも思う。

個性的かつ風情があって、しかも安いという穴場銭湯。これは、また行きます。

続きを読む
5

Ayato Kaibara

2022.11.26

1回目の訪問

高円寺駅からバスでアクセスするのが最短という、立地の良くない銭湯。

ただし秘境とも言うべき魅力を兼ね備えているのだ。

中央線は駅近くにも銭湯がある事も多いが、どうにも中野〜三鷹の間の駅チカ銭湯は混んでおり、立地の問題から狭い事も多い。

しかしこちらの銭湯は脱衣所も広く、スーパー銭湯のような設備で豪勢だ。

この環境であればサウナ料金込みで1000円という金額も安く感じた。

1000円にバスタオルとフェイスタオルの料金も含まれているが、バスタオルはサウナ室で下に敷くためのものなので、体を拭くタオルは別途で用意した方が良いかもしれない。

まずは屋内に大きな湯があり、各種ジェットバスが揃っている。

外には壺湯、炭酸泉、水風呂、サウナと、複数設備あり。

各場所に棚もあり荷物が置きやすいのも好印象だ。

サウナ室は湿度もそこそこ、温度は適度だが3段目なら十分に温まる事ができた。

テレビもあって暇をつぶしながら気楽にサウナに浸っていられた。

水風呂は18度ぐらいだろうか、冷たすぎずヌルすぎずで良い塩梅だ。

公衆浴場にしてはベンチの種類が豊富で嬉しい。外の景色も良くて空を見つめながら整うのは開放感があった。

とにかく施設が広く露天スペースが快適で居心地が良い銭湯だ。

サウナ使用者の制限時間は2時間だが、あっという間に時間が過ぎていった。

便は悪くても足を伸ばしたいと思える銭湯施設だった。

続きを読む
5

Ayato Kaibara

2022.11.18

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

2022年10月1日にリニューアルされた富士見湯。男性のみサウナがあると聞いて行ってきた。

入浴料は500円だが、サウナは別途で+1000円。バスタオルは無料レンタルだが、フェイスタオルは+50円。

金額だけ見ると東京である事を考慮しても、銭湯サウナとしては強気な価格設定だ。

まずは入浴スペースだが、こちらだけでも清潔で最新の銭湯という感じがする、デザイン性のある内観だ。

弱すぎず強すぎないシャワーの水圧も絶妙。シャンプー類も黒いノンシリコンシャンプーで、何やら高級感がある。

お湯は熱めの湯と、ヌルめのバイブラ湯の2種類だが、どちらも気持ちよくて湯だけでも満足度は高い。

熱い方の湯には、これまた丁度良い強さのジェットバスも搭載されている。

そしてサウナだがフロントで渡された鍵を使って扉を開けると、コンクリート打ちっぱなしの壁が印象的な別世界だ。

屋根があるのだが外気も入ってくるし、ほとんど外に近いと感じる環境だ。

サウナ室は良い香りが漂っている上に、公式に寝ながらゆっくりできる半個室スペースのような場所があった。

温度は熱すぎずヌルすぎず、湿度はたっぷりの素晴らしい環境だ。

水風呂も冷たすぎず水深深めで気持ちいい。

整い椅子と、寝転がれる畳のような環境の2つが整い場所としてあるのだが、どちらも快適だ。

久しぶりにサウナを初めて体験した時のような、目が回るような整い方をした。

入浴スペースとサウナスペースが完全に別世界という点で、錦糸町の「黄金湯」に近いものを感じた。

プライベートサウナを除けば都内でこのレベルのサウナ設備はないのではないだろうか?

この環境で時間制限なしなら入浴料と併せて1500円でも安いと感じた。

今後も通い続けようと思った。

続きを読む
7

Ayato Kaibara

2022.11.16

1回目の訪問

松見湯

[ 東京都 ]

2022年4月5日にリニューアルオープンした銭湯。最寄駅は南武線の西国立駅。

路地裏の静かなところにあり、近くまで行っても、ここに銭湯があるとは思えないような場所だった。

リニューアル後だけあって外観、内観、どこを見ても綺麗で気持ちがいい銭湯だ。

男性側だけサウナが導入されているとの事でサウナ料金を支払い中に入った。

決して広い銭湯ではないが、とにかく綺麗で気持ちがいい。

風呂の種類も豊富で、バイブラ湯、超音波湯(ジェットバスに近いもの)、シルキーバス、水風呂と豊富だ。

ほとんど屋根で景色が見えないが露天風呂、兼、外気浴スペースもある。

お湯を堪能した後にサウナ室に入った。

こじんまりとしたサウナ室だが、テレビもなく無音で瞑想にピッタリだ。

熱すぎない温度で徐々に温まっていくタイプ。湿度がいい具合で居心地が良い。

水風呂は公衆浴場には珍しい14度とキンキンのもので、私は1分と入っていられなかった。

外気浴スペースに4つの椅子があり整い場所には困らない。

これはかなり穴場のサウナ施設で、落ち着いてサウナを楽しみたい方には良いと思った。

ただサウナ自体は受付時点で入場制限があり定員に達すると入れなくなるようだ。

また雰囲気は落ち着いているがサウナ室自体も利用者は多かったので、貸し切りになる事は少ないのではないかと思った。

続きを読む
6

Ayato Kaibara

2022.11.15

1回目の訪問

国立にあるスーパー銭湯のチェーン店。

郊外のスパ銭にしては少しこじんまりとした印象で、休憩室も大量の漫画もあるものの、どこか物寂しい雰囲気が漂っている。

そして入浴スペースも決して広くはないのだが、炭酸泉、白湯、露天風呂と最低限のものは揃っている。

更に露天スペースにある寝転び湯や、天気がよければ富士山が見えるという絶景の温泉が素晴らしい。外の開放感だけで元を取った気持ちになれた。

サウナは高温サウナと塩サウナの2種類が用意されていた。

高温サウナは「高温」と言っても極度ではなくサウナ初心者でも楽しめる無難な温度だ。

だからと言ってヌルいわけではなく、徐々に温まっていく感覚があり、個人的には結構好みの温度と湿度だ。

水風呂は18度ぐらいだろうが気持ちよく、しっかりと整う事ができた。

外気浴用のベンチもあるが、中と外の急激な温度差で整わない事もあったので、敢えて内風呂側のベンチに座ったりもした。

中にも外にもベンチがあるのが嬉しい。

塩サウナは勿論、低温なのだが、テレビが置かれていて退屈せず、まったりとした空気で癒された。

湯の種類も豊富で、炭酸泉や寝転び湯など、うたた寝気分になれる湯も多かったため、つい長時間滞在してしまった。

個人的にはかなりの穴場スポットに感じた。

続きを読む
13

Ayato Kaibara

2022.10.31

1回目の訪問

蒲田のカプセルホテル兼、サウナ施設。

タオルの貸し出しは無料だが、2Fのロッカーに上がる前のエレベーター横にタオルの入った鞄があり、最初は忘れて上に上がってしまい1階に戻るハメになってしまった。

ロッカー室自体は広いのだが、ロッカーは少し狭めに感じた。

また所狭しと人がいて通路が狭いため、少し着替えにくいと感じた。

入浴スペースは想像以上に広い。特に都心にして大きな湯船は圧巻。露天スペースなどはないにも関わらず開放感がある。

サウナもドライサウナとロウリュサウナの2種類がある。

ドライサウナは昔ながらのカラカラに乾いたサウナで、古き良き公衆浴場のサウナを思わせる。

ロウリュサウナは常にロウリュしている人がいるのだろうか、湿度があり、非常に居心地がよく、香りもリラックスさせてくれるものだった。

温度も熱すぎずヌルすぎず絶妙。

水風呂は18度ぐらい。もう少し冷えていても良い気はするが、サウナの上質さもあり、不満は無しだ。

整いスペースも寝転がれるベンチから、大扇風機前のベンチ、脱衣所にも椅子が数席とあり十分に感じた。

総合的に見てサウナーにとって非常に快適な施設だと感じた。

時間がなかったので休憩スペースに行くことができなかったが、また機会があればじっくりと楽しみたい。

続きを読む
10

Ayato Kaibara

2022.10.25

1回目の訪問

ゆーらんど

[ 東京都 ]

外観はシンプルなマンションサウナ。

しかし中に入ってたまげた。まるで地方の銭湯や、おじいちゃん家に行ったかのような昭和空間だ。

年季の入った脱衣所もそうだが、入浴スペースがかなり独特な雰囲気だ。

画像で伝えられないのが残念だが、昭和レトロや純喫茶が好きな方には刺さりそうだ。

入浴スペース自体は狭いのだが、所狭しとマッサージバス、電気風呂、リラックスバス(寝湯)と、豊富な種類の湯が用意されている。

リラックスバスは悪くないのだが、バイブラのボコボコが気になって全然リラックスできなかった笑。

また森林浴風呂もあるのだが、本来は出ていたであろうミストは出ておらず、今後も出る予定はなさそうだ。

ただ個室に近い空間なので居心地が良いし、通常のお湯に比べて熱湯に近い温度なので差別化が図られていた。

天井付近の鳴らないであろうSONYのスピーカーが、いつかは流れていたであろうBGMを想像させる。

サウナ室だが、これも意外なことに天井高めで開放感のある空間で、公衆浴場のサウナ室にしては広く感じた。

またテレビがかなり高い位置にあって面白かった。あんなに高いのは初めてだ。

サウナの温度はそこそこ、湿度は少し低めで乾いた印象だ。水風呂は20度ぐらいか?

整う場所は森林浴風呂や薬湯のそばに腰掛けられそうな窪みがあったり、脱衣所のベンチがあったりと意外と豊富だ。

特別にサウナー向きと思われる設備ではないが、独特の雰囲気があって悪くなかった。

風呂を出てロビーでコーラを飲んで涼んだが、その体験も含めて非常に良い銭湯だった。

続きを読む
3

Ayato Kaibara

2022.10.19

1回目の訪問

水曜サ活

神田のビジネスホテルの地下1階にあるサウナ。入浴料は1400円だがWebクーポンを使用することで200円引きで入れる。

決して広い入浴スペースではないのだが黒を貴重にしており高級感がある。

また常にスタッフの方が清掃やサウナマットの交換をしており管理が行き届いている。

スタッフの出入りが多いおかげか、風呂の淵に長時間腰掛けるようなマナーの悪いお客さんも見当たらず、全体的に静かにサウナを楽しまれている方が多かった。

お湯は暑すぎずヌルすぎずで永遠と入っていられそうな心地よさだ。

サウナ室は3段で入り口から想像されるよりは広さがあった。

テレビもなく無音だが扉の外から聞こえる水の音が心地よい。

個人的には熱すぎず、湿度もちょうど良い具合だ。

そして水風呂だが体感で15度ほど。ピークタイムなのか、かなりの人数が利用していたため普段よりヌルめなのかもしれないが、めちゃくちゃ気持ちいい。

水風呂から出た時には最近では一番の整い具合。

外の整い椅子のスペースも暑すぎず寒すぎずで下手な外気浴以上の開放感があった。

氷水や冷たい麦茶も紙コップで飲み放題だ。

シンプルイズベスト。豊富な種類の設備があるわけではないが、サウナーの方で、この施設に不満を持つ人はいないのではないだろうか?

1200円という入浴料は最初は高いかなと感じたが、今考えると都心部で時間制限無し、何よりこの環境であれば安いと感じた。

上野方面にはサウナは多いが神田は少ないので、これからも使わせていただこうと思った。

続きを読む
9

Ayato Kaibara

2022.10.13

1回目の訪問

若宮松の湯

[ 千葉県 ]

マンションに入っている変わった立地の銭湯だ。

受付を済ませて入浴スペースに入ると、かなり年季の入った脱衣所と入浴スペースだ。

かなり雰囲気があり、レトロ銭湯好きとしてはポイントが高い。

お湯はジェットバスも付いている熱い湯と、少しヌルめの薬湯、水風呂の3種類。

かなり混雑した銭湯で年内で閉業予定とは信じられない。

ここが閉業したら地元の常連さんはどこに行くのか、遠くから来た私が心配してしまったぐらいだ。

そしてサウナ室だが入り口からは想像できないような奥行きのある形状で、一段しかないが、十分に熱くて良い環境のサウナだった。

12分計があるが壊れているのか止まっていた。ただテレビに時間が表示されていたので無問題だ。

8分ほど入って外に出ると水風呂にドボン。水風呂は体感で18度〜20度ぐらいだろうか?

120秒ぐらいじっくり入って外に出た。

脱衣所にベンチがあるものの、個人的には洗い場の椅子に座っている方が整った。

雰囲気、温度、共に良いサウナで4周ほどしてしまった。

銭湯サウナでもあまり見ない雰囲気の場所で、この雰囲気を味わうためだけにでも、もう1度ぐらい行ってみたいと思える銭湯だった。

続きを読む
25

Ayato Kaibara

2022.10.08

1回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

高円寺のサウナ施設。最近になって改装されて床などが綺麗になったようだ。

しかし2022年10月より値上げ。以前の40分プランなどがなくなり、70分1500円から。

2時間1700円、土日祝日は+100円と、正直都心部である事を加味しても高く感じた。

それでも朝にサウナに行きたい時がある。周りの銭湯サウナは夕方からの営業なので「サンデッキ」に向かった。

2時間コースで入館。2階の受付で支払いを済ませて3階に登っていく不思議な造りだ。

朝の11時という事もあって閑散としていたが、少しすると数人の人が入ってきて、程よい混み具合になってきた。

決して広いわけでも清潔なわけでもないが妙に落ち着く空間だ。リクライニングシートが並ぶ休憩室も静かで落ち着く。

入浴スペースは普通のお湯(ジェットバスあり)、水風呂、バイブラバス(ぬる湯)の3種類。

ジェットバスは寝湯も兼ねており、ボタンを押すとジェットが出るが、水流は弱めでマッサージというよりはリラックスの効果が得られる。

ぬる湯は水風呂寄りの冷たい温度で、水風呂と併用して使っている人が多かった。

一段上がったところにあるサウナ室は広くて快適。テレビも適度な音量。湯船より高い位置にあり、窓から下を見下ろせるせいか妙な開放感があった。

水風呂はスパ施設にしてはキンキンではなく20度ぐらいかと感じたが、2分ほどじっくりと入っているとしっかり冷えた。

整い椅子は横長のベンチが雑多に置かれているだけだが、妙に整った。

スーパー銭湯のような広さがあるわけではないにも関わらず、妙に落ち着けるサウナ施設で、人気が出るのもわかる気がした。

設備だけを考えれば都内には他に充実した施設があるのだが、なんとなく足を運びたくなってしまうサウナ施設だった。

続きを読む
3

Ayato Kaibara

2022.10.04

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

東中野の銭湯がリニューアルオープン。

ロビーから浴槽まで綺麗だが、どこか昔ながらの銭湯の雰囲気があり、モダンになり切れていない感じが良い。

サウナ料金を支払って入浴スペースに入った。

銭湯自体は正直そんなに広くなくて、湯の種類も限られているのだが、38度ほどの炭酸泉が心地良くて永遠と入っていられそうだ。

狭いながらもジェットバス、電気風呂、シルキーバスと、豊富な湯の種類がある。

どれもそこまで熱くなくて、入っているだけで気持ちいい湯ばっかりだ。

湯のヌルさに対してサウナは結構熱め。2段目はジリジリと焼かれるような感覚あり。

テレビ無しで無音のサウナ室で落ち着く環境だ。

水風呂は16度ほどと銭湯サウナにしてはキンキンに冷えている。

整い用ベンチも2つあり非常に快適。椅子を洗うためのシャワーもある。この2台の椅子のためだけに設備を導入したのだろうか。すごい。

お湯のヌルさもサウナの温度も私好みで、非常にクオリティの高い銭湯施設だと感じた。

また行きたい。

続きを読む
8

Ayato Kaibara

2022.09.26

1回目の訪問

京成大久保駅から徒歩10分ほどのところにあるスーパー銭湯。

平日の入浴料は850円とリーズナブルだ。岩盤浴に入る場合は追加料金が必要なのだが、この日は後に用事があったので入浴だけにした。

駅から近いにもかかわらず広めの入浴施設で大満足。湯の種類も豊富だし、ジェットバスは寝湯も兼ねていてかなり快適だ。

サウナは広め。外から自然の光が入るため明るくて開放感のある室内となっている。

下段の方はまったりと、当たり前ながら上段に行くほど熱くなるのだが、熱すぎずヌルすぎない丁度良い塩梅だ。

水風呂は16度と冷ためで心地よい。露天スペースに複数の整い椅子があり、人気だが、座れればかなり快適だ。

また塩サウナも兼ねたロウリュイベントのある別のサウナ室もあった。

こちらは毎時0時に扇風機のようなものが回転して熱風を起こす仕掛けだ。

塩サウナ自体の温度が通常のサウナより低めなので激熱というわけではなかったが、面白いギミックだと感じた。

これだけの設備が、この入浴量で使えて良いのかと思えるほど充実した施設だった。また行くと思う。

続きを読む
5

Ayato Kaibara

2022.09.24

1回目の訪問

越の湯

[ 神奈川県 ]

雑居ビルの2Fにある、珍しい造りの銭湯。

サウナに入りたい旨を伝えたら「1人1時間半まで」とのこと。

都内でも2時間制限のところが多い中で1時間半は手厳しい。

番台さんがしっかりと入館時間をメモしているので誤魔化すこともできなさそうだ笑。

サウナ料金でバスタオルだけは付属。ハンドタオルやシャンプー、リンスの類は別売りなので遠方から行く方は要注意だ。

入浴スペースだが、天井が高いせいか、決して広い施設ではないのに妙な開放感がある。

お湯に入ろうとしたらめちゃくちゃ熱い。常連さんも水で薄めて入っていた。

言葉にするのは難しいのだが、上から肩に水が叩きつけられるタイプの珍しいマッサージバスがあった。

座り湯や寝湯なんてものもあるのだが、とにかく熱くて長く入っていられない。

「森林浴」と呼ばれるミストが常に吹き出ていて、香りも素敵な小部屋もあるのだが、この部屋の湯も熱い。

唯一、薬湯は平均的な銭湯のお湯の温度でゆったりと入れた。

湯に比べるとサウナは平均的な温度だ。適度な湿度で居心地が良い。テレビでは相撲の試合を見ることができた。

水風呂は公衆浴場にしてはキンキンで19度ほど。そのためか結構良い感じの整い具合だ。

整いベンチは2つだけだが、常連さんは使わないようで常時空いていた。

サウナー的にはおいしい銭湯で3セットキメて退出。独特の雰囲気があって良い銭湯でした。

続きを読む
25

Ayato Kaibara

2022.09.16

1回目の訪問

庚申湯

[ 東京都 ]

創業してから長いようだが、まるで最新のスーパー銭湯のような門構え。恐らく入口に関してはリニューアルされたのだろう。

ロビーも清潔で番台さんも若い男性が座っていた。アルバイトだろうか?でも対応は丁寧でしっかりとしており入る前から気持ちが良かった。

サウナ料金は200円と、都心の銭湯に比べるとだいぶ良心的だ。

中は天井高めで開放的。ジェットバスと薬湯があり、薬湯の方がぬるめだ。

サウナ室は公衆浴場のものにしては広めで、テレビも適度な音量で流れており良い暇つぶしになる。

あまり熱くないサウナで、2段目でも10分滞在してようやく温まったかな?という印象。

ただ湿度もあって居心地は良く、ゆっくりと温まるのは悪くない。

水風呂は20度ほどで、サウナが少しヌルめのせいか水風呂は冷たく感じた。

露天風呂の岩に腰掛けて整うこともできるし、洗面台でも整うことができる。

この岩の露天風呂が中々に風情があって、空を眺めると気持ちいい。

私はサウナメインで銭湯に行っているが、この庚申湯に関しては通常の湯船が気持ちよく、また独特の雰囲気も感じられるのでポイントが高い。

駅から離れているせいか、ほとんどの方が地元民ではないかという印象を受けた。良い銭湯でした。

続きを読む
2

Ayato Kaibara

2022.09.13

1回目の訪問

藤の湯

[ 東京都 ]

●2022年9月13日(火)●

見た目からして、かなり年季の入った公衆浴場。

公衆浴場にしては広めで漫画の置かれたロビー。缶ビールも300円で売られていた。

備え付けのシャンプーやボディソープは無いタイプで、30円の石鹸とシャンプーを購入して入浴。

脱衣場は広々としていてストレスなし。

通常のお湯は結構熱め。ジェットバスも兼ねた座り湯があるのだが、左右の片側だけジェットが弱いとか、噴出していないとか…あまり効果は期待できなさそうだ。

薬湯は「ソフトクリーム湯」。白いだけで、他にソフトクリーム的な要素はなかったが、通常の湯船に比べてヌルいため、こちらのが好みだ。

段差に腰掛けてゆったりと浸かる事ができた。

肝心のサウナだが小さめのもので、詰めれば6人は入れそうだが、コロナの影響か入室は2人までと張り紙がされていた。

2人以上の人がきたらどうするつもりだろうかと思ったのだが、地元の方はあまり利用しないサウナのようで、私ともう1人だけがサウナを使っていた。

サウナ自体は昭和歌謡が永遠と流れているのだが、レトロな照明と昭和歌謡の組み合わせがマッチしていて妙に良い雰囲気だ。

そしてレトロな水風呂はバイブラすらないものだが、そこそこに冷えていて公衆浴場では久しぶりに整った。

整い椅子のようなものは無いが、洗い場や、脱衣所のベンチで整うことが可能だ。

これは結構穴場の銭湯だと感じた。なんだかんだで4周して退店。悪くない…。

【点数】 ★★★★★★★ 7/10

続きを読む
1

Ayato Kaibara

2022.09.08

1回目の訪問

新取手駅から10分ほど歩いたところにあるスーパー銭湯。

正直、スーパー銭湯にしては小さめな印象で、休憩スペースも漫画や椅子があるものの、こじんまりとしたスペースだ。

入り口を入ると大きな食堂があり、ここで食事をとりながら休憩されている方も多かった。

肝心の入浴スペースだが、炭酸泉やジェットバス、水風呂と、定番のものが揃っているものの、都心部を離れたスーパー銭湯としては狭めに感じた。

露天スペースも開放感はあまりないが、温泉は少しぬるめの温度でダラダラと入っていたい身としては嬉しい。

「釜の湯」と呼ばれる低温サウナのような空間もあり、洞窟内に迷い込んだかのような内観は魅力的だ。

中途半端な温度のせいか人気がないのが悲しいが、落ち着いた時間を過ごすことができた。

そして入浴スペースの狭さとは反対に、サウナ室は「タワーサウナ」と呼ばれる階段がたくさんある室内で開放的に感じた。

温度や湿度も良いが、単純に広くて居心地が良い。

水風呂は17度設定だそうで、しっかりと冷えた。

色々と書いたが必要最低限のものが揃っているので居心地は良い。

欲を言えば、もう少し開放的な休憩スペースが欲しいと思ったが、サウナ料込みで平日670円は破格だと感じた。

また地方の銭湯は割と空いていることが多いのだが、こちらの銭湯は平日昼間にもかかわらず結構混んでいる印象で、人気があることがわかった。

【点数】 ★★★★★★★ 7/10

続きを読む
7

Ayato Kaibara

2022.08.24

1回目の訪問

水曜サ活

サウナーの聖地と呼ばれるレインボーに初めて入った。

2022年6月に値上げしたばかりだったが、14時前に入ると18時までは1900円で滞在できるので、少し安く感じた。

決して広くはないのだが、ロッカースペースは余裕があり開放感がある。荷物などが置けるベンチがあるのも嬉しい。

3Fは食堂や漫画のあるリクライニングスペースとなっているのだが、この漫画も厳選された名作ばかりでオーナーのセンスの良さが伺える。

入浴スペースは想像していたよりも広い。ハイパワー風呂は一般的な銭湯のお湯よりヌルめなのだが、居心地がよく、いつまでも入ってしまいそうだ。

もちろん、物足りない方のための、あつ湯も用意されている。

まずは高温サウナに入った。かなり熱いのだが湿度が一定に保たれていて、かなり居心地が良い。1段目ならまったりと暖まれる。

もう1つは瞑想サウナと呼ばれるもので真っ暗な部屋に自然の映像が流れる。

こちらは85度とポスターには表記があったが、一般的なサウナと同じぐらい熱いので塩サウナみたいに長時間滞在できるわけではない。

水風呂は18度ぐらいと思われるが非常に気持ちよく、整いベンチで見事整う。

建物自体に古さは見られるものの、設備や導線が完璧。まさにサウナーのための施設と言える。

露天スペースは無いが、換気のせいか開放感もあって居心地もよかった。

サウナをキメたあとはリクライニングシートでゆったり休憩。また行きたくなってしまう施設だった。

【点数】 ★★★★★★★★★ 9/10
【名サウナ認定!!!】

続きを読む
10

Ayato Kaibara

2022.08.19

1回目の訪問

岩間駅から徒歩40分ほど、石岡市のスーパー銭湯。

年季の入ったロビーと、大量に並ぶパチンコ台が圧巻。

一見広そうだが、1階だけなので、そこまで色々なものがあるわけではない。

ロビーには食堂があるのだが、アルコールは自販機での購入となり、チューハイが200円、アサヒ缶ビールが350円とリーズナブルなのが酒飲みには嬉しいだろう。

肝心の入浴スペースは、一応、通常のお湯、ジェットバス、温泉、露天風呂と一通り揃ってはいるものの、地方のスーパー銭湯としては狭めだ。

かなり年季の入ったアカスリ小屋が露天スペースにあるが、利用している人の姿は見えなかった。

サウナ室は風呂に対して結構広めで快適だ。テレビのスピーカーも壊れているところが多い中で、鮮明な音を轟かせていた。

テレビリモコンがサウナ室の入り口に設置されており、チャンネルを変えられると書かれていたが、誰も手をつけていなかった。

喧嘩の元になりそうで怖いので、放置しておくのが良い選択肢なのかもしれない。

肝心のサウナは適度な熱さだが湿度は低めで、喉がカラカラになってくる。

水風呂は体感で22度ぐらいだが非常に気持ちよく、120秒ぐらいたっぷりと浸かってしまった。

内風呂側に2つ、露天スペースに2つの整い椅子がある。4つと考えると少なそうだが、常連さんは使わない人が多いようで空いている事が多かった。

お昼の露天スペースで整おうと思ったら、陽が出てる時間帯は石の床がアツアツになっており、足を乗せていられないぐらいだったので驚いた。でも外気浴は爽快だ。

3セットキメた後に休憩室でダラダラ。この休憩室、非常にリクライニングチェアの寝心地がよく動きたくなくなってしまう。

休憩後に更に3セット決めて、飲酒して終了。

スーパー銭湯としての設備が充実しているわけではないが、昭和レトロな雰囲気と共に非常に幸せな時間を過ごせた。楽園のような場所だった。

続きを読む
7

Ayato Kaibara

2022.08.12

1回目の訪問

女性用の薪サウナで有名な銭湯だが、男性側も負けていない。

まずは銭湯には見えないような立派な外観に驚き。公衆浴場にしてはロビーも広めだ。

着替えて中に入ると、窓が開けられ露天スペースもあった。換気が良いというだけで嬉しい。

色とりどりの洗面器も美しい。

大きな湯船にはバイブラ湯から、ジェットバス、電気風呂、座り湯と一通りの設備が完備されていた。

座り湯は水流の強さも適度で居心地が良いし、寝湯も快適そのものだ。

そして肝心のサウナだが、男性は遠赤外線サウナ。音楽もテレビも無しの無音のサウナ室だ。

温度はそんなに熱くなくて湿気も適度。でも1段目、2段目共にしっかりと温まることは可能だ。

私が熱過ぎるのがあまり好きではないのもあるが、物足りなさは感じない。居心地が良く落ち着くサウナ室だ。

そして水風呂だが、体感では16〜18度ぐらい。地下水のせいか非常に気持ちよくて永遠と入っていたくなった。

その後は露天スペースに移動して整いベンチに座った。ただ後で気づいたのだが、露天スペースの地面に敷かれた畳の上のが何故か整った(笑)。

4セットほど決めて退店。開放感があって非常に気持ちいいサウナ施設だった。

続きを読む
7