ホテルサンハトヤ
ホテル・旅館 - 静岡県 伊東市
ホテル・旅館 - 静岡県 伊東市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
「伊東に行くならハトヤ~♪」のフレーズで有名なハトヤ系列のホテル。
そして、このホテルの売りの一つが魚群やウミガメが泳ぐ姿が見られる海底風呂だ。
日を跨ぐと男女それぞれの風呂が入れ替わり、違った内観を楽しむ事が出来る。
どちらの風呂にもサウナが常設されており、19時までと時間制限があるが伸び伸びと利用する事が出来た。
まず海底風呂だが、泳ぐ魚たちに圧巻。何よりウミガメを近くで見る事が出来るのがすごい。
ただウミガメの大きな図体に対して水槽は狭く感じ、なんだか可哀想な気もした。
露天風呂は柵があるとは言え、少し背伸びすると海の絶景を見る事ができる。
さて、肝心のサウナだが、テレビも音楽もない無音状態で、黙々とサウナを楽しむスタイルだ。
温度は93~100度ぐらいで動きがあり、入る度に温度が変わるため安定していない。ただ適度な湿度があり、かなり本格的な内容で十分に温まる事が出来た。
水風呂も温度計がないため確認できないが、体感ではヌルめで18~20度ぐらいではないだろうか?
ベンチなどはなく雨も降っていたため、洗い場の風呂椅子を整いスポットにしていたのだが悪くなかった。
ファミリー向けホテルの印象が強いだろうが、本格的なフィンランド式サウナで、サウナーの方々の満足度も高いものなのではないだろうか?
何より魚が泳ぐ広々としたお風呂でサウナを楽しめる機会はそうそうないと思われるので、そういった点でも唯一無二だろう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら