狛江湯
銭湯 - 東京都 狛江市
銭湯 - 東京都 狛江市
サウナ:10分 × 2 8分 × 1
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
狛江駅の近くにある銭湯。入り口は結構綺麗目だが、中に入ると年期が入っている事が伺える。
浴槽は小さな泡が沸いてる湯と、ジェットバスの2つと、水風呂の計3種類。
照明暗めで天井も他の銭湯に比べると低めなので、好みが分かれそうだ。
サウナ付き入浴料は800円。こちらも近隣の他の銭湯が600円前後なのに比べて少し高い。ドライヤーも20円で、ご丁寧に持参のドライヤーは使えない旨の張り紙まで貼られており、少しケチ臭い印象を受ける。
ハンドタオルとバスタオルはサウナ料金に含まれている。
湯船だが43度で結構熱く感じた。少し温まってから汗を流してサウナに入った。
サウナは96度〜100度と結構振れ幅がある。熱いタイミングで入ると、かなり熱い。
下段はまだ楽だが、上段は蒸されるような熱さ。テレビがなくて全くの無音なのも堪える。
辛抱たまらず外に飛び出し水風呂に入浴。20度、ヌルめだけど1分半しっかり入って体を冷やす。
椅子がないため、1回目はカランで休憩。水風呂はヌルめだが、整い方は良い感じ。
2回目は脱衣所のベンチで休憩。休憩スペースは充実しているとは言い難い。
3セットこなして終了。雪印 コーヒーや瓶のコカ・コーラの誘惑に耐えながら退出。
値段も近隣より高めだし、設備が充実しているわけでもないので特別に薦めはしないが、必要十分なサウナ施設だった。
ちょっと古びた暗い雰囲気は個人的には好み。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら