2025.04.02

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

4月最初はスパメッツァ!
4月なのに小雨が降る肌寒い日
雨にあたらず外気浴ができるスパメッツァに来ました👏

腹ごしらえは天下一品🍜
スパメッツァ入館ゲートをくぐるとそこには彼氏のお友達が!
みんなで仲良く岩盤浴キメました✨
ブラックゲルマ✕1回、岩塩✕1回、
そして今回初めて女性専用アロマ楊貴妃✕1回!
アロマ楊貴妃は他岩盤房より5〜10℃ほど温度が低いものの、
石が細かく体にしっかりフィットするせいか、
わたしはブラックゲルマより発汗できました👌
ただ、今日は岩盤室内でスマホいじる人が多くてザンネン!
(熱でスマホが壊れますように…)

その後別行動でお風呂へ!
洗体後、炭酸泉と電気風呂で湯通し!
サウナはまずメディへ🌿
誰かがロウリュした後のようで、温度も湿度も最高👍
水風呂からの外気浴でキマりました◎

2回戦目の前にスーパーエステバスで湯通し
隣のちびっこ炭酸泉ではアニメ放映中
子ども向けってどんなアニメかと思ったらまさかの【銀魂】
ちびっこにはまだ早いんじゃない…?笑

そんなこんなであっという間に伊達のイベントタイム!
3分前にサ室入室
今日は比較的中央で!
やっぱり風が当たるかどうかは場所次第🔥
今日はしっかりブロワーの風もあたり激アツ発汗!
水風呂後、外気浴で昇天🫶

岩盤浴3セット
メディ8分→水風呂→外気浴5分
伊達(イベント)10分→水風呂→外気浴5分 で本日のサ活終了✨

今日は浴槽内で泳いでいる子がたくさんいました〜
洗っていない髪の毛全浸かりで炭酸泉を泳ぐ子、
露天の超泡の湯でシンクロ?して隣にある腰の湯の岩に置いていたわたしのタオルをびしょびしょにする子、
最近の親は子どもがそんなことしても怒らないんですね〜〜
子どもをのびのびと育てたいなら他の人の迷惑にならないような場所に連れて行ってあげてくださいね〜〜
さすがに不快すぎたので髪の毛全浸かりお子の親には指摘させていただきました

わたしはあんな常識知らずな親にならないゾ

ワッフル

昼は天下一品のラーメン、夜は吉野家の牛丼 ワッフルはザクザクで硬いので子どもには…❌️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,86℃
  • 水風呂温度 18.5℃
3
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.03 00:26
1
岩盤浴でスマホ… 竜泉寺にもそんなマナーそっちのけがいるんですね…。 罪悪感とか多分ないんでしょうね…😅
2025.04.03 14:20
1
samtos♨️さんのコメントに返信

コメントありがとうございます! 今までそんな人見たことなかったのに、1日で3人もお見かけしました👀! 浴槽内で泳ぐ子どももいたので、昨日のスパメッツァはちょっと酷かったです…笑
2025.04.03 20:57
0
さんのコメントに返信

ただでさえ賑やかな竜泉寺ですけど、そこまでマナー違反が横行しすぎると、他の人の居心地悪くなりますからね。嫌な思いしてる方が気を使うのも良くないですよね😭
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!