sketchbook

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

先々週は広島愛媛、先週は福岡、今週は沖縄となんかハチャメチャ。来週は大人しく関東に留まる予定です。
雨が降るということで予定を変更して温泉に浸かることにしました。嘘です元から予定に入ってました。ちょうど雨が降って逆によかったくらい。沖縄は滅多に行かないのでサ活が多いところにお邪魔しましたよ。2000円はなかなか高いですがせっかくの沖縄ですんで。
ホテル併設型の温泉で宿泊の方はダーターですが宿泊代が高いから日帰り入浴。ホテル併設型ですからリラクゼーションバスとか電気風呂とか健康ランド的なのはなくて、風呂とサウナと水風呂で勝負。立ち風呂とかいうのはホテル併設型では珍しいですね。那覇空港の第二滑走路が眺められるのでずっと楽しめます。
さてサウナはロウリュの名残が残ってるのかずっと湿度が高めで汗がダラッダラになりますので水風呂が気持ちいいね。でも水風呂が17度を自称してるけど絶対ウソだろもっとキンキンだぞこの水風呂は。キンキンの水風呂から出てお椅子で外気浴ですが、さすが沖縄は普通に夜でも20度なのでなかなか体が乾かねえの凄いぞ今日は2月なんだぞ。
ロウリュサービスは19時の回に参加させてもらいましたが、こういうロウリュサービスがある時のサ室なんて満席になって当然だと思ってましたが、普通に空き席アリで始まりました。熱波師によってサウナストーンに水をかけてデカうちわを煽ぐを3巡。3巡目はめちゃアチアチ。なんとか乗り切りましたが、なんと今日の熱波師、この回はそんなにお客さんいないみたいだからうちわおかわりするよーって言われてもう大丈夫ッスと撤退しました。凄いなおかわりなんてあるんだ。

sketchbookさんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真
sketchbookさんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真
sketchbookさんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真
sketchbookさんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真
sketchbookさんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真

お食事処 三笠 久米店

チャンポン

沖縄ではこれをチャンポンというらしい 甘く煮たそぼろの玉子とじ、これははずさない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!