新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
久しぶりに来ましたテルマー湯
歌舞伎町は最近ソラスパがコスパ良いのでそっちばかり行ってましたが、たまたま清掃時間で1時間風呂が入れないと言われたので、ちょっと高いけどテルマー湯に来ました。
アソビューで事前にチケット買いましたが土日はさらに追加料金かかります。
た、高い・・
まぁでも仕方なく岩盤浴はやらないでお風呂料金だけで入りました。
高いだけあって館内着はついてくるしバスタオルも貸し出しあり。
綺麗な脱衣所でまず館内着に着替えてそのまま二階へ
2階が浴場になっています。
まずは洗体後にシルキー風呂へ
温まったらいざサ室へ。
中は3段でサウナマットはなく、敷いてあるタオルに座る感じ。
10人ちょっと座れるくらいの広さ
体感は90度くらい
たまたま最上段空いていたのでそこに座り6分で汗が噴き出し退室
水風呂は少し離れたところにありますが、その日は、なんと唐辛子水風呂🌶
これではチンピリどころではないだろうと思いましたが意外と大丈夫でした。
温度は16度を指してました。
露天スペースにはイスが6個ほどあり、座りながら整いタイム
その後2回繰り返しました。
サ飯は地下にあるレストランでいただきましたが、これまた高い😭
1番安い980円のカレーうどんで締めました。
結論
施設は綺麗
サ室 水風呂まあまあ
イスは寝転びイスが欲しい
レストランが高すぎる
あまりコスパ良くないのでたまに来る程度で勘弁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら