ataru

2025.04.18

15回目の訪問

ジム活からのサ活。12:00in
筋トレで汗をかき、自転車漕いで汗をかき、身体を洗ったら水風呂での水通しから。
気持ちいい…
その後のサ室内でととのいかけちゃいました。

今日は+10℃、ハッカ水風呂の日。
外の陽気のせいか、サ室内がいつもより熱く感じた。
ここの外気浴は癒し系のBGMと周囲の森からの野鳥の囀りのW効果で、ついウトウトしてしまう。

4セット終え、さぁ浴室を出ようと思って出口へ向かうと、スタッフさんがバケツとラドルを持って入ってくるので、後を追いかけておかわりのもう1セット。
最後はロウリュで仕上がりました。

写真はあまり知られていなそうな裏口。
自転車で正面口に来ていた方がいましたが、裏口だと激坂登らず入れますし、野猿街道から来る方はこちらの方が近いです。

ataruさんのおふろの王様 多摩百草店のサ活写真
ataruさんのおふろの王様 多摩百草店のサ活写真
ataruさんのおふろの王様 多摩百草店のサ活写真
ataruさんのおふろの王様 多摩百草店のサ活写真
ataruさんのおふろの王様 多摩百草店のサ活写真

深川丼

味付けが薄かった… でもアサリは沢山!! 自分で醤油、塩、七味で味足し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
10
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.18 21:11
2
水通しする季節になってきましたねー この間までは湯通しで気持ちよかったのに。 王様なかなか行く機会無くて、GW行ってみようかな。
2025.04.19 08:36
2
しんしんさんのコメントに返信

夏場は水通しだけでととのえますよね。 王様はオートロウリュが無いのが逆に気に入ってます。外気浴中もついついオートロウリュの時間を計算して行動してしまう時があるのですが、それが無いので心のままに休憩できる。第2のホームです。
2025.04.19 09:00
2
ataruさんのコメントに返信

良いですねー😁 スパ銭でオートロウリュ無いのも今どき珍しい。でも確かに時間を気にする必要が無いので、アリですな。
2025.04.20 17:28
1
しんしんさんのコメントに返信

筋トレ後だと水通しだけでととのえちゃいます😆
返信2件をすべて見る
2025.04.19 11:04
1
私は多摩百草が王様の中では1番好きかも。 季節によっては寝湯で整うのもいいですよね。 そして私も裏口派🤭
2025.04.20 17:35
1
ひげやまさんのコメントに返信

たまもぐはバランス良いですよね。落ち着いているし。 そして裏口の道路からの入口が、資材置き場への入口にしか見えないのが秘密感あって好きです😆
2025.04.21 04:22
1
ataruさんのコメントに返信

資材置き場…💦 わかる…🤣
2025.04.21 04:23
1
ataruさんのコメントに返信

しかも裏口のバイク置き場は、ゲートの外🤭
2025.04.22 07:44
1
ひげやまさんのコメントに返信

バイク置き場=自転車置き場でしたよね? 盗難乗り捨てされたような自転車がいつもある…😂
2025.04.23 01:29
1
ataruさんのコメントに返信

そーですそこです。 夜なんか暗くてほんと物騒です😱
返信4件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!